仕事の成功と家庭は関係ない

 JR八高線の中でメルマガを書いてます、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 仕事の成功と家庭は関係ない

 【Q】仕事は仕事、家庭は家庭です。

    だからこれを混ぜて話をするのはどうかなと。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨晩は、人材マネジメントコンサルタントの後藤さん
http://www.zenkokuribiyo.com/index.cfm
と新宿某所で語り合ってきました!

美容室も経営している
後藤さん。

その中で
2回目の来店をしてもらうために
様々な実験をしているんです。

・来店後1週間目にレター送った場合
・来店後2週間目にレター送った場合
・来店後3週間目にレター送った場合

どのケースが
一番再来店者が多いのかを。

やっぱり実践している人の話は
楽しいですね!

後藤さん、ありがとう!!!

 

———————————————————————–

【Q】仕事は仕事、家庭は家庭です。

   だからこれを混ぜて話をするのはどうかなと。

【A】私もそう思いました。8年位前までは。今は…

 

 

●以前にご案内した
『忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス』
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4925253298/moeljyukujp-22/

これホントかなり衝撃的な本で
「著者はオレの行動を見てたのか!」
といいたくなるくらい
「あっ、これオレだ」と思うところばかり。

ダメなパパの例が(激汗)

モエル塾メンバーも
かなりの人がこの本を読んだようで
掲示板でも

「かみさん、子供に「ほねみ」が
 まだまだ足りないなと感じているIです。」

という発言があったり
『あなたレター』に
この本を紹介したりとちょっとした
『子育てハッピーアドバイス』ブームに。

 

 

●その一方で
奥さんへの「ほねみ」が不足しているメンバーは
この問題が表面化してしまう人も。

「奥さんに話すと絶対反対されるので
 ちょっとの間、勉強会に参加できません」

「『あなたレターもやってないのに
 ○○○セミナーに出ても意味はないでしょ』
 と奥さんの許可がもらえません」

私もホント人のことは言えないんですけど
奥さんの理解がないと
セミナーに参加したりすることはできないんです。

 

 

●「家庭を大切にしない人は
 仕事もうまくいかない」

こんな話をリフォーム会社を経営していたとき
聞いたことがあります。

「家庭と仕事は別、そんなのきれい事」

そう思っていました。

家庭はボロボロだけど
会社は儲かっている人が何人も知人にしましたし
私自身も、家庭はギスギスしていたけど
高収益の会社を経営してたんです。

だから、そんなこと関係ないって。

 

 

●ところがです。

リフォーム会社をやめて
はじめてわかったです。

大きな勘違いをしていたことを。

家庭がボロボロでも
儲けることはできます。

でも儲け続けることはできない
    ^^^

羽振りのよかった知人も
私もどんな理由があったにせよ
会社は続かなかったんです。

 

 

●楽しい人生の設計図を作ったとき
家庭は土台部分に当たるところ。

その土台の上に
仕事があると私は思ってます。

家で例えると
どんなに良いデザインと
高級建具を使ったとしても
安定な土台だと全てが台無しです。

しっかりした土台作りが
絶対に大切なんですね。

 

 

●「うちの奥さんが
 なかなか理解してくれないんだよなぁ」

というのは家庭のこと
奥さんのことを理解、協力していないことの現われ。

家庭を理解するのって
最初は面倒だと思うもの。

ところが重い腰を
「よいしょ」っと持ち上げて行動してみると
意外と楽しかったりすることを発見しました。

昨日もメンバーのTさんと
こんな話をしていたんですけどね(^^

Tさん、一緒に顔晴りましょう(^0^)/

 

 

 

■今日のチェックポイント

『売れる営業マンは、土台作りを怠らない』