2019年、行動を一気に加速させるために宣言します

IMG-2440

こんにちは!
回転寿司屋で枝豆を注文したら次女に
「ビミョウなもの頼むんだね」と言われて
どうリアクションしたらいいか困った、
木戸一敏です(^o^;)

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今回は9連休、
という方も多かったかと思います。

木戸家はというと、、

食っちゃ寝、食っちゃ寝の、
だら~っとしたお正月でした(^o^)

1年に1回は
こうやって家族が揃って
だら~っと過ごす日があってもいいです。

普段、考えないことを
考えたりするきっかけにもなりますからね。

この「考える」というのには、
2つの種類があるのでは?
とふと思いました。

決めたことをどう進めていくか
決めるために「考える」のと、

今は考えたくないときに
「考える」と言ってしまう
「考える」の2種類です。

後者は、
後延ばしにしたい気持ちがあったり、
そうった考え方の癖が付いていたりします。

実は・・・

27年前までの私がそうでした(*_*)

ダメダメ営業マン時代の話です。

上司に「◯◯でやっていくのと
△△でやっていくのと、どっちにするんだ?」
と聞かれても「考えさせてください」、、

先輩に「自分が何をやりたいか
明確にしておいた方がいいよ」と
アドバイスをされても
「考えておきます…」、、

同僚に「偉そうなこと言えないけど
まずは目の前のことをしっかりやるしかないよな」
と慰めてくれても
「う~ん、考えておく…」、、、

何を言われても
「考えておく」と言って
本当に考えることから逃げていました(-_-;)

きっと上司や先輩、同僚は
「考えておく」という私の言葉を聞いて、
「ダメだコイツは」と思ったでしょうね。

私も書いていて、
「一生考えてろ!」と言ってやりたい
気持ちになってきました(^o^;)

アドバイスを受けているときに
「考えておく」という言葉は、
アドバイスをした人のテンションを下げる言葉。

結局、今考えることから逃げているから
状況が何も変わらないわけで
「考えておく」と言っているうちは、
何も変わらないんですよね。

そんなダメダメ人間の私が、
変わるきっかけになったのは・・・

上司に言われた
この言葉にありました。

「練習だと思って
今、考えて答えを出すことを
やってみたらいいよ。

その考えたことが
合っていても間違っていても
どっちでもいい。

大切なのは考えることを後延ばしにしないで
今、考えて
今、自分なりの答えを出すことだよ」

このトレーニングをしたおかげで、
ダメダメ営業マンから脱出することができました(^o^)v

初心を忘れず、今年も引き続き、
今、考えて
今、答えを出す
ことを忘れずにやっていきます。

▼今日のポイント
【上手くいかないとき、今すぐ自分なりの答えを出してみよう】