おはようございます!
昨日出会った野良猫くん
初対面なのにスリスリ近寄ってくるのに
頭だけはなでさせてくれず…
少しさみしい木戸一敏です(´・_・`)
また何回か会うことで
もしかしたら心を許してくれる日が
来るかもしれませんね。
信頼って急がず少しずつ
育てるものですからね(^^)
さて今日は、、
======================
1人社長のYさんが、毎月800万円を売上“続ける”理由は
チラシのキャッチコピーじゃなかった!?
======================
というテーマをお届けします。
前回のメルマガでは、
忙しさで元に戻ってしまったYさん。
でも失敗を体験したことで、
商談の基本をパーフェクトに
実践するようになりました。
そんな時70代女性の
お客さんとの出会いがありました。
お風呂リフォームを
検討していたそのお客さんが
こんな話をしてくれました。
「孫に『おばあちゃんちのお風呂寒いから嫌』
と言われちゃってね…」
それでリフォームを考え
チラシを見て業者に連絡したところ
トラブルになってキャンセル。
精神的なストレスが強く
それから1年経った話を聞いたYさんは
そのお客さんにこう言いました。
「そんなお辛い経験をされたんですね。
○○さんの笑顔が増えるよう
お手伝いさせていただきます。
なのでほんの些細な心配や不安
気になることがあったら
どんなことでも私に言ってください。
少しでも不安があると
笑顔になりませんからね」
するとお客さんは涙ぐんで言いました。
「そんなことを言ってくれた人は初めて。
ありがとうございます」
この報告を聞いたとき
そのお客さんだけに響く
チラシを作ることを提案しました。
今までのチラシは、
「下塗り、中塗り、上塗りシッカリ施工」
「地域密着でアフターも万全」
「業界歴30年のベテラン職人が施工」
といったアピール訴求。
それを先程の
孫に「おばあちゃんのお風呂寒いから嫌」と
言われて困っていた
あの女性にしか響かない内容に
チラシを大改造しました。
すると・・・
問い合わせが次々と入るようになり
最初から心を開いている状態の人ばかりに!
相見積もりもほとんどなし!!
「Yさんにお願いしたい!」
そう言ってくれる
お客さんばかりになったんです(^o^)
その結果Yさんの売上は
毎月800万円を安定受注するようになったんです。
でも、なぜYさんは
そんなチラシが作れたのか?
答えは・・・
キャッチコピーが
上手になったからではなく、、
・気持ちの確認
・肯定すること
・お客さんが喋る比率を高める
をパーフェクトに実践したから。
それで70代女性との深い会話ができました。
実は、もう一つ800万円を
安定受注するようになった要因があります。
それは・・・
警戒心を解くコツを
習得したことです。
初対面の人は
必ず警戒心を持ちます。
警戒心がある限り
どんないい話も疑われてしまいます。
でもその警戒心を解くコツを覚えたことで
どんなお客さんとの商談も 楽しくなり
成約率が大幅にアップしたんです(^o^)
ということで
Yさんを成功に導いたその秘密は
お客さん一人ひとりの気持ちを
本当に理解することにありました。
▼今日のポイント
【商談力がチラシ力につながる】