こんにちは!
先週に引き続き大阪に来ている、木戸一敏です(^^)
今日は早起きして、
今日のセミナーのパワポ作りをしています(^^)
今日はその内容を
メルマガでもシェアしたいと思います。
パワポのテーマは、
「最強集客メソッド」を実践して
即結果を出す人と、
半年経っても結果が出ない人の違いです。
その答えをいう前に・・・
仕事を2年3年とやり続けていると
多かれ少なかれ、
・売り上げが低迷したり、
・契約が取れない日が続いたり、
・一生懸命、行動しているのに前に進まなかったり
・実悶々してやる気がでなかったり
するときが誰にでもあると思います。
私自身、昔に比べるとこういった悩みが
減ってきたとはいえゼロになりません(><)
昔にくらべて悩みが減ってきたのは、
以前に師匠にこう言われたことがきっかけです。
「悩んだりするときの多くは、
与えることをしないで
求める気持ちが強いから」
「与える」とは
相手を喜ばせることで
クスッと笑顔になったらそれでOK。
与えたことに対しては、
見返りを求めないで
与えっきりにすること。
^^^^^^^^
つまり
【利害関係から離れた行動をする】んです。
これは重要な売り上げアップのマインドです。
師匠から教わったこのことを
私がどう実践したかというと、、、
何だかわからないけど、やる気が出ない・・・
というのは
「求めているだけで与えていない」という状態。
と師匠から教わったものの、
実際に自分が何を求めていて
やる気が出ないのかは
よく分かりません(^_^;)
でも、「与える」ことを
していないのは明確です。
そこで既存のお客さんに
突然「その後お元気ですか?」と電話をしたり、
「寒い季節になりましたね」
とハガキを出したりしました。
これは今でも気持ちがスッキリしないときや
何か煮詰まったときに
電話やハガキを出すようにています。
もちろん、このときは
一切、利害関係を求めません。
「気にかけてくれてありがとうございます」
と笑顔になってもらうことだけが目的です。
何よりもそう言ってもらえると
だんだんと元気が出てくるんです。
このヒントは、
20年連続、全国1位の実績を上げた
住宅販売営業マンのSさんから教わったことです。
Sさんは、いつも既存のお客さんのお宅に行って
仕事をサボっていたら
紹介がどんどん出てくるようになり
全国1位になったといいます。
お客さんのお宅に行ったときは、
仕事に関することは一切話さないとのこと。
このSさんの話を聞いたとき
師匠が教えてくれたことと
ピッタリ一致していたので
負に落ちました。
・・・といった話を
パワポにまとめています(^^)
では、セミナーの時間が迫ってきたので
これから会場に向かいます!
▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント
『結果が出ないのは与えることをしていないと理解しよう』