こんにちは!
池袋から赤羽駅に向かって歩いている、木戸一敏です(^^)
ここ数日、スッキリ晴れて
気持ちいい空ですね!
先日、午前中に打ち合わせをしたあと
ビデオ収録をしました。
これはパワポを読み上げたものを
収録するといったものですが、
これが一向に慣れず
いつも噛み噛み・・・。
いやぁ~、苦手ですねぇ(*´Д`;
こんなときは天気もいいことだし
気分転換に歩くのが一番ということで
2時間近く歩きました(^^)
実は、歩く時間を
倍増しようと思っています。
いや、そう決めました(^0^)
そのきっかけとなったのは
先週、月曜に久しぶりに
サニー久永さんとランチをしたときです。
週に1日は15,000歩を歩いています。
これを週に2日にしたいけど、
時間を作るのが難しいし、
でも身体がもう少し歩きたいと言っているので、
そうしたい気持ちあるけど・・・
と迷っていた矢先に
サニー久永さんが
毎日90分も走っているというんです。
これを聞いたとき、
ハンマーで脳天を
ガツン!!と殴られた衝撃を受けました。
どういったことかというと、、、
週2回、歩く時間が確保できるできないの問題ではなく
自分の中で歩くことの優先順位が
めちゃ低いだけの話だと気づいたんです。
よく「今の状況は自分が望んでいる姿だ」と言います。
たとえば、
今、貧乏で苦しんでいたとしたら、
実は自分で望んでいたことが実現しているだけ
ということです。
貧乏なのは嫌なことだけど
それ以上にお金を得るために努力することは
もっと嫌なこと。
これを反対の言い方をすると、
「お金を得るための努力をするくらいだったら
このまま貧乏でいい」
と言っているわけです。
自分が何を最優先しているかというのは、
これに近いことなんだと思ったんです。
この衝撃は大きいです。
自分の中で
何か大きな変化が起きる感じがしました。
そんなわけで今
頭の中がぐちゃぐちゃになりかけています(^_^;)
こういったときは
歩くのが一番です。
自分がやりたいことや
理想としていることと
現実のギャップがあるとしたら、
優先順位が間違っているんだと思います。
頭の中がまとまったら
またこのテーマでお伝えしますね。
スゴイ刺激を与えてくれた
サニーさんに感謝です!
おかげで重要な売上アップのマインドに気が付きました!
▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント
『今、どこに一生懸命やっているかを確認しよう』