こんにちは!
新事務所でダンボールに囲まれながらメルマガを書いている、
木戸一敏です(^o^;
土曜日の午前中は、
ダンボールに囲まれながら
沼田さんとマニュアル作りの売り合わせをしていました。
打ち合わせをするテーブルもないので
ダンボールを2つ積んでテーブル代わりに(^o^;
なかなかこういった環境で仕事をするのも
楽しいかもしれません(笑)
このマニュアル作りは
5年ぶりくらいになります。
どんな内容のマニュアルかというと、
トークものです。
1冊めの本
「小心者の私ができた年収1200万円獲得法」
のバージョンアップ版です。
今日その原稿のチェックをしたんですけど
1冊めの本の10倍以上
パワーアップした内容になりました!
この本を出してから13年経ちます。
原点は変わらないのですが、
たくさんのクライアントの方と出会ったおかげで
より深く、よりわかりやすく
より実践的な内容にしました。
そのマニュアルのタイトルは、
「小心者まるだしで月収250万円稼ぐ!営業トーク術」。
せっかくですので
このマニュアルの一部を公開しますと・・・
普通、小心者であることを隠したり
自分を大きく見せて仕事をしようします。
これが売れない最大の原因だと私は思っています。
先日、上手な話し方ができるようになろうと
話し方教室に通っていたWさんの話を聞きました。
その教室では
「あの~」「その~」「いやぁ~」と
絶対言ってはいけないと教わりました。
しかし、私はWさんに、
「何かを伝える前に必ず『いやぁ~』と言ってから伝えましょう」
とアドバイスをしました。
「え!?それって言わない方がいいんじゃないですか?」
「普通はそうかもしれませんが、最強集客メソッドは
すべてが常識外れ。それがいいんです」
「えー!本当にそんなんでいいんですか?」
こんな訳の分かんない会話をWさんとしました。
その後Wさんから実践報告がありました、、、
「いやぁ不思議ですね!『いやぁ~』って言うと
気持ちが楽になりました!」
そうなんです。
「ちゃんと喋らないと」と焦れば焦るほど
どんどん悪循環のスパイラルに
ハマってしまいます。
「いやぁ~」と言うと
緊張がスッとほぐれます。
緊張をほぐした状態で
お客さんと接すると
伝えたいことが伝わるようになります。
「いやぁ~、広いオフィスですね」
「いやぁ~、どうしましょうかね?」
「いやぁ~、これ見積書です」
なんか小心者っぽいですよね(^o^;
小心者であることが上手くいかないわけではなく、
小心者であることを隠そうとするから
上手くいかない。
だから小心者まるだしで行動すると
上手く行き始めるんです。
これは文章を書くのも同じで
いやぁ~と言いながら書くといいです。
煮詰まったときは、
文章にも「いやぁ~」と書くと
書けるようになりますよ。
私がいつもそうしています(^0^)
こんな内容を書いたマニュアルが
「小心者まるだしで月収250万円稼ぐ!営業トーク術」です。
完成を楽しみにしてください(^o^)/
▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント
『緊張したときは「いやぁ~」と言ってみよう』