木戸一敏 のすべての投稿

ピンポイント思考法の極意

 

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  

 本日のテーマ :ピンポイント思考法の極意

【Q】部下が積極的に動くようになるには、

  

   どうやってやればいいんですかね?

 

【A】宝探しをするといいですよ。

●「部下のGにはもっと自信を持って提案して欲しいんです。

 どうしたらいいんでしょうかね?」

新幹線の中で経営者のBさんと

この話でたっぷり2時間半

語り合いました。

まじめな部下のGさんは

誰からも信頼されるしっかり者。

それだけにストレスを抱えやすく

体調が悪くなることもしばしば。

曲がったことも嫌いで

はっきり言うGさん。

社長ぶつかることも。

●Gさんが社長に反論していることを聞くと

なかなか筋の通ってること言ってるんです。

でもB社長としては

自分の意見を否定されているので

ついGさんの反論に反論してしまう。

「ほねみ」の営業道を伝授する私としては

やっぱりこの場合も

「ほねみ」の言葉で受けるのが基本。

●「どうやって『みとめ』で受ければいいんですか?」

確かに反論されたものを

「ほねみ」で受けるというのは

考えられないもの。

そこでピンポイント思考で

探すんです。

Gさんの反論した言葉。

その中に

しいて言うなら

「確かにそのとおりかも」と

思えるところ。

これを探し出すんです。

●B社長が提案したことを取り入れると

かえって社内が混乱することを

Gさんは言っていたんです。

ここの部分をピンポイントで

ピックアップして言うんです。

「そうっか!

 その部分は確かに

 よく考えていなかったかもしれないな。

 いやぁ、気がつかなかったなぁ。

 ありがとう!!」

こうやって認められると

嬉しいもの。

これを繰り返すことで

人って動くようになるものなんです。

●ちなみに私はこの手法で

子供たちに毎回お土産を

買わされるようになりました(汗)

「お父さん、だんだんお土産選ぶの

 上手になってきたね」って。

■今日のチェックポイント

『売れる営業マンは、ピンポイントで「みとめ」を見つける』

2年間もの「みとめ」実践報告!

 磯子行きの京浜東北線の電車でメルマガを書いている、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ :2年間もの「みとめ」実践報告!

【Q】「みとめ」を実践するとストレスになりませんか?

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この時間18:44の
磯子行きの京浜東北線の電車は
空いていていいですね。

気楽にパソコンを
開くことができますからね(^^

 
———————————————————————–

【Q】「みとめ」を実践するとストレスになりませんか?
   

【A】はい、確かにストレスになります。

   ただそのストレスは、こんな↓風に大変身するんです!

●年明け早々
素晴らしい実践報告が入ってきました。

あともう数ヶ月この報告が早ければ
今回の「みとめ本」に書きたかったくらい
素晴らしい報告です。

読んでいて
思わずウルッとさせられてしまいました。

Hさんからのメールです。

  ↓  ↓  ↓ ここから ↓  ↓  ↓

私が地元建設会社の企画営業として
働きはじめて2年目になります。

同じ部署に先輩はたった1人です。

★歳を過ぎた女性で
とてもバリバリお仕事のできる頭のいい方です。

社長いわく
新しく入ってくる人が
いままで何人もいたのですが

この先輩と合わずに
やめていってしまうというのです。
 
 
確かに
かなり難しい方です。

はっきりと
キツ~イこともズバズバいいます。

入社当時は
というか今でもかなりへこむ事も多いです。

もうやだ・・・と何度も思いました。
 
 
でも根は悪い人ではないんです。

ほかの人に対してもそうなのですが
たぶん誤解されやすい、
敵をつくりやすいタイプというか、
 
 
それはちょっといじわる!とか
そのいい方はひどいとか
いろいろなことがあり泣かされました。
 
 
でも私はこの先輩が好きです。

だからそれはちょっと理不尽だと思う言動も
すべて受けとめました。
 
 
そういう風にもとれるんだなぁ と
そういう考え方もあるんだなぁ と
とにかく一度受け止めました。
 
 
ギクシャクして
1週間も言葉を交わさないときもありました。
 
 
そんなこんなしているうちに年末になり
会社で仕事納めの打ち上げがありました。
 
 
その帰りに
その先輩が私にこう言ったんです。
 

『いろいろいぢわるな事いったのに全部受け止めてくれてありがとう。
 Hさんがそうしてくれて私すごく救われた。』  って。
 
 
その一言がものすごくうれしかったです。
 
 
正直今考えるとそうするしかなかったのかもしれません。
 
 
なにげなく見ている木戸塾長のメルマガが
無意識のうちに染み付いてたのかもしれません・・・
 
 
相変わらずな先輩ですが
とてもいい関係になれた気がします。
 
 
みとめるって
すごいことなんですね!!

  ↑  ↑  ↑ ここまで ↑  ↑  ↑

●Hさん!

素晴らしい「みとめ」実践報告
ありがとう!!

勇気と希望が湧き出てきますね!

私がダメ営業マンだった頃
そのときの社長に言われて
今でも覚えていることがあります。

「感情に振り回されてたら
 なんにもうまくいかないよ、この世の中」

確かにそのとおりだというのは
わかるんですけど
その場になると
いつものように感情に振り回されてしまう。

●そんな自分から卒業するためには
「見とめる(受けとめる)」こと。

でも、これって
すごいストレス。

Hさんの報告からの
そのストレスのすごさが
ビンビン伝わってきます。

ただそのストレスは
「見とめ」られる自分になるためのもの。

そんな自分になれると
また同じようなことがあっても
簡単に「見とめ」られたり
「認め」られたりできるようになるので

もうストレスを感じないんです。

●ストレスを感じたとしても
それはほんの一時だけのこと。

引きずらないんですよね。

今年のHさん
きっと大きく飛躍しますよ(^^)

ありがとう!!!

■今日の「みとめ」のチェックポイント

『感情に振り回されている自分を「みとめる」』

27文字の言葉で2ヶ月先まで行列を作るセミナー

 先日、「奥さんに『みとめ本』のこと話したんですか?」
 と突っ込みを入れられた、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ :27文字の言葉で2ヶ月先まで行列を作るセミナー

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「みとめ本」
ちゃんと見せましたよ。

女房に(^^)V

そうしたら

「またピンク…」

「……ん、ん、なぜかね」

で会話が終わってしました(汗)

 
———————————————————————–

■1月23日(金)
 27文字の言葉で、離れられないほどお客の心を掴む!
 業績アップ営業セミナーを開催します!
 ⇒ http://www.moeljyuku.jp//seminar/27.html

日時:1月23日(金)
場所:東京北区
会場:12:30
開演:13:00
終了:17:00

なぜ、たた27文字の言葉を言っただけで
見積書はもちろん、仕事の話すらしていないのに

「お願いします!」

とお客さんは頭を下げるのか・・・

●社員数3人の工務店が2ヶ月間、
売上げほぼゼロ。

そんな会社が見事復活!

月商1000万円越えを続ける業績になった!! 
その斬新な方法…

大手企業の大掛かりなリストラの影響が、
もう既に私の周りでも出始めています。

2009年、春以降は昨年よりさらに厳しい情勢になることは
もうだれもが予想していることです。

しかし、こんな大不況の中でも、圧倒的な力を発揮!

たった27文字の言葉を使ったことで
2ヶ月先まで行列が!

この大不況の中を!!

しかも、一時だけ効果を発揮する
小手先のテクニックではなく、
売れ続けることができる!

その内容をあなただけに、
ひとつ残らずお伝えします。

だれもが知ってはいるけど
意識をして使っている人は誰もいない、
とてもシンプルなのに抜群の効果を発揮する
魔法の27文字の言葉を
公開します!

見積書はもちろん、仕事の話すらしていないのに
「ぜひ、お願いします!」
とあなたにお客さんは頭を下げるというこの現実を
受け入れる覚悟はよろしいですか…

●もし、あなたが

「仕事が取れない」
「儲からない」
「お客がいない」

という三重苦をもっていたとしたら・・・

仮に仕事があったとしても、
やるだけ損だという状態だとしたら・・・

これからお伝えするYさんの実践に、
勇気を希望を持つことになるでしょう。

なぜなら「魔法の27文字の言葉」で
2ヶ月先まで行列ができるようになった工務店を経営するYさんも、
つい1年前(2008年2月)まで
同じ悩みをかかえていました。

かつてYさんの会社は…⇒ http://www.moeljyuku.jp//seminar/27.html

———————————————————————–

■1月の予定をお知らせします!

▼1月13日(火)深夜1:00~
 1月14日(水)深夜24:00に
 「みとめ本」のアマゾンキャンペーンをやります!

 特典として
 【朝一番、3つの言い訳で部下が自主的にうごく!】
 とっておきのマニュアル(A4判45ページ)をプレゼント!

 これは私が実際に使っていた
 社内が活性化する「言い訳シート」の使い方マニュアルです。

 言い訳で社内が活性化するメカニズムを大公開!

 部下を動かすストレスがなくなった!

▼1月31日(土)
 「みとめ本」出版記念パーティを開催!

 「みとめ」を知っている
 モエル塾メンバー、友人、メルマガ読者限定のパーティです。

 ぜひ、あなたには参加して欲しい!

 なぜか??

 あなたに絶対、会って欲しい人がいるからです。

 その人は、私の人生の師匠!

 私の人生を大きく変えるきっかけは
 13回目に挑戦した中学生向け教材の営業。

 その会社の社長が横尾会長。

 「木戸、お客さんの断りをはね返そうとしないで受けるんだよ」

 この会長の言葉から「イエス3連発」が生まれ
 「みとめ」にたどり着いたんです。
 
 私がこうやって情報発信をして
 あなたと出会うことができたのは
 すべて横尾会長のおかげ。

 あなたに、そんな会長と会って欲しいんです!

 会長に、今私を支えてくれているあなたと
 会って欲しいんです!!

 
※詳しくは準備ができ次第お知らせしますね。

 まずは、あなたの手帳に日程をメモってください!

パソコン使用禁止事件が勃発!

 年始の名乗りをどんなに考えて全然思いつかない、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ :パソコン使用禁止事件が勃発!

【Q】今年の目標を決めるのに参考になるものはありますか?

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8日間たっぷりあった正月休み。

「きっと退屈するだろうなぁ~」

そう思っていたら
あっという間でした。

きっと今年もこんな調子で
あっという間に終わってしまうんでしょうね(^^;

 
———————————————————————–

【Q】今年の目標を決めるのに参考になるものはありますか?
   

【A】これ↓なんかはどうでしょう。とっても大切だと思います。

 

●いつも親しくさせていただいている
スーパービジネスマン養成講座の吉江さんのメルマガ
http://archive.mag2.com/0000112762/index.html
年明けから素晴らしいお話でした。

年末、吉江さんのご家族で行った
旅館でのことです。

吉江さんがノートパソコンを開いてみたところ
インターネットが繋がらない。

さらには
携帯電話も圏外。
 

 

●そこで吉江さんは
オーナーに伺ってみたところ…

 「私が以前訪れた旅行先のホテルでこんな
  風景を目撃したんです。   
 
  一家で旅行に来ているとおぼしき家族3人が
  レストランで食事をしていたのですが・・・
 
  お父さんはノートパソコン、おかあさんは携帯メール
  子供はゲームソフトに夢中で、食事中ひとことも会話を
  交じわさないんです。
 
  恐らく日常でも、それが当たり前の風景となっていて
  この家族からしてみると「何を驚いているの?」という
  感じなのでしょうが・・・
 
  私には理解できませんでした。
 
  お節介ながら、せめて旅行先くらいは、家族で会話を
  して食事を楽しんだほうがいい、という理念のもと、
  うちの旅館はインターネットも携帯も使えない設計に
  してあるんです。」

 

●おかげで心を空っぽにして家族と
充分休暇を堪能でたと吉江さん。

 

ね!

素晴らしい話でしょ!

『仕事がうまく行く人、うまく行かない人』

この差は
ここにあると思うんです。

 

 

●実は3~4年前
子供たちから
大切なことを教えてもらいました。

「正月こそ、原稿をたくさん書くぞぉ!」

そう意気込んで
1日中パソコンの画面をみながら
カシャカシャ…。

「お父さん!家に帰ったら
 パソコンやらないって約束でしょう!
 それにお正月なんだよ!!
 やめて!!!」

2人の子供にエラク怒られ
しばらく口も聞いてくれません。

「そのとおりよ!!」

女房にもガツンと言われました。

 

 

●「うぅ~、せっかくのチャンスなのに…」

と思いながらも
パソコンの電源を切り
カバンにしまいました。

「ちょっと今年の正月は
 仕事するのを諦めるしかない…」

キッッパリ諦めて
とことんまで買い物に付き合ったり
家の掃除をしたり
年賀状作りを一緒にやっていると…

これが
なかかか気分がいいじゃありませんか!

お恥ずかしい話
「家族って結構いいもんじゃん!」
と初めて思えたんです。

 

 

●さらには
正月休みが終わって仕事に取りかかったとき
今まで以上にスッキリした気持で
仕事をしている自分に気がついたんです。

なんだかスムーズに仕事が
スパスパ進んでいる感じもします。

このパソコン使用禁止事件で
大きな気づきを得られました!

それは

 ↓

 ↓

 ↓

●【メリハリをつける】ことがメチャ大事!

頭の中が
・仕事半分
・家庭サービス半分
これだと両方ともうまく行かない。

片方は諦めて
ひとつのことだけに集中する!

そうすると
結果、両方ともうまく行くんですよね!

メリハリを付ける大切さを
思い出させてくれた吉江さんには
感謝です!!!

 

■今日の「みとめ」のチェックポイント

『2つを同時にやろうとするとき焦っている自分を「みとめる」』

今年1年メルマガ購読ありがとう!

 今日こそと思っていた仕事が終わらず、明日から正月休みを迎える、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ :今年1年メルマガ購読ありがとう!

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●今年1年、
このメルマガをずっと読み続けていただき
ありがとうございます!

今日このメルマガをもちまして
今年、最後とさせていただきます。
 

来年1月4日(日)までお休みと
させていただきます。

あなたにとって
どんな一年でしたか?

 

 

●私にとって今年は
人生を大きく変えるほどの
大事件がありました。

それは…

もうご存知のとおり

「ほねみ本」中止事件です。

これはもう9階屋上から落ちたときに
匹敵するくらいの大事件。

今までずっと名乗っていた
「ほねみ」の言葉が
使えなくなったんです。

 

 

●今までやってきたことは
すべてゼロになってしまうのか!?

これからオレは
一体どうやっていけばいいの??

いやぁ~、これには正直
かなり動揺しました。

でも

ピンチはチャンス。

この大事件のおかげで

【みとめの3原則】を
生み出すことができました!

 

 

●これはホント
すべてはモエル塾の仲間たち
親しい友人のおかげなんです。

もう感謝しかないです!

持つべきものは
大切な仲間ですね。

リフォーム会社経営時代は
そんな仲間がだれ一人と
いませんでしたからね。

今、最高にハッピーです!!!

 

 

●そんなモエル塾の仲間も
親しい友人も
みんなみんなみんな

出会いは
このメルマガがきっかけ。

メルマがなしでは
今の私の存在はなかったわけです。

メルマガに感謝ですね!

今年みんなに
たくさんの応援をいただきました。

そのパワーを来年
「みとめ」をさらに広げて

「なんで仕事してるの?」

と子供に聞かれとき

「楽しいから決まってるでしょ!」

と言えるお父さんをたくさん増やしていきます!

 

 

●今年も、もう
あと残り4日。

今日、埼玉は
一段と寒さが厳しくなってきました。

くれぐれも
お体を大切にしてくださいね(^^

 
素敵な年末年始をお過ごしください。

来年、あなたに
さらにいいことが起きますように!

よいお年をお迎えください。

また来年こうして
お会いできることを
楽しみにしてます!!

ありがとう!(^0^)/

 

木戸一敏

あなたは欲張りかも?

 子供たちのクリスマスプレゼント選びにはいつも悩みまくる、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ :あなたは欲張りかも?

 【Q】より多くの人が共感してくれるような
   『あなたレター』にしたいです!
    

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

22日(月)に開催された
青山ビジネス交流会!

実はこの日

まだ書店には並んでいない
できたてのホヤホヤの「みとめ本」を
こう書房の編集担当のSさんが
会場に持ってきてくれました!!!

年末の忙しい中
青山ビジネス交流会に参加いただいた方全員に
「みとめ本」をプレゼント
させていただきました!

「みとめ」意識がどんどん広まって
日本が元気になればと(^^

年明けには書店に「みとめ本」が並びます。

そこで
1月13日(火)~
1月14日(水)の2日間
アマゾンキャンペーンをやります!

この期間中に
アマゾンで「みとめ本」をご購入いただけたら
嬉しいです。

詳しいことが決まりましたら
お知らせしますね(^0^)/

———————————————————————–

【Q】より多くの人が共感してくれるような
   『あなたレター』にしたいです!
   

【A】まずは一人にしませんか(^^)

 

●モエル塾メンバーのAさんから
『あなたレター』の添削依頼をきただきました。

正直ってAさんは
根っからの「人」大好き人間ですから
視点が自然と「人」に向いてしまう
素晴らしい人です。

「まだまだ『ほんとにこれで、いいのォ~?』と
 自問自答しています」

そう言われても
Aさんもう完璧
何も言うことはないんですけど(;^^A

 

 

●そうかといってAさんのように
根っからの「人」大好き人間でなくても
大丈夫!

ポイントを抑えてやれば
どんな人でも6号分くらい作れば
共感される『あなたレター』を
作ることはできます!

何といっても大切なのは
これ↓

稽古量ですからね。

「あちゃ~!」と思うような
『あなたレター』を作っていた人も
先日、送られてきた5号目は
「素晴らしい!!」と唸るくらいの
レターになってる人もたくさんいます。

 

 

●ただAさん同様
素晴らしいレターになっているのに

「まだまだ『ほんとにこれで、いいのォ~?』と
 自問自答しています」

と言う人が結構います。

足りないところがあるとしたら

ただひとつ

これです!

 ↓

 ↓

 ↓

●「私の『あなたレター』は素晴らしいんだ!」
と認めようとしない「あなた」です。

Aさんクラスになると
後はもうこれだけ。

自分で「ヨッシャ!」と思えるかどうか。

どんなにいい『あなたレター』が完成したとしても
100%の人が「これはいい!」というものは
存在しません。

他の人がどう思うかの前に
まずは自分が「これだ!」と思わないことには
始まりませんからね。

 

 

●「そうは思っても、『これだ!』と思えない自分がいるんです」

では『これだ!』と思える自分になれる方法を
お伝えしましょう!

それは…

一人の人だけが喜ぶ
『あなたレター』を目指すこと。

「これを読んだ人みんなに
 楽しんでもらえるレターを作るんだ」

と思うのではなく

「お客さんの山田さん、喜んでくれたかなぁ」
とか
「写真はイヤだと言ってた息子だけど、
 実は結構、嬉ぶはず」

と一人の人が喜ぶ
『あなたレター』を目指すんです。

 

●一人の人を喜ばせないレターが
多くの人を喜ばすことはできないですからね。

それと
「これを読んだ人みんなに~」
という漠然としたものって
なかなかイメージできないので。
伝わるレターにはならないんです。

まずは
あなたの目の前にいる
一人の人に喜んでもらいましょう!(^0^)/

 

 

■「みとめ」のチェックポイント

『多くを求めると結局は何も得られないことを「みとめ」』

年末、時間に追われているあなたへ(私も;^^A)

 今日のネタを書いたメモが見つからなくて(・_・三・_・)の、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 年末、時間に追われているあなたへ(私も;^^A)

 【Q】とにかく時間がなくてセミナーに参加することはできません。
    

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日、気がついたら
お風呂の中で1時間も寝てました(汗)

ほんの5分くらいの気分だったので
これには驚きましたね。

お風呂の中にも
目覚ましを用意しておく必要があるかも。

———————————————————————–

【Q】とにかく時間がなくてセミナーに参加することはできません。
   

【A】時間がないからこそセミナーに参加すると
   いいかもしれませんよ。

   それは…

●年末ともなると
何かと時間がありません。

忘年会があったり
稼働日数が少なかったり
年賀状書きがあったり…

年末に限らず
いつも時間に追われて
ゆっくり休む時間がない。

そんなときって
ひとつのことをやっているときも
いつも他のことが気なってもの。

頭の中はもう
一杯一杯。

何も考えがまとまらず
焦っているだけで
時間だけがどんどん過ぎて行く…

仕事はまったく前に進まない…

●6年前
こんな状態に陥ったことがあります。

不安がどんどん
大きくなってくるんです。

こんなネガティブスパイラルから
なんとか脱出しようと
やったことは
これ↓

とにかくがむしゃらになって
とことんまでやる!

●…と

心に決めても

どうしても集中できない。

益々焦る気持だけが大きくなって
自己嫌悪に陥ります。

そんなとき
友人からセミナーお誘いの
電話がかかってきました。

今の私の状況を話すと
友人はこんなことを言うんです。

●「木戸さん
 “そんなときだからこそ”
 セミナーに行きましょうよ!」

この言葉を聞いて私は
こう思いました。

「まったくもう、人ごとだと思って」

と一旦は思ったものの
重い腰を持ち上げてそのセミナーに
参加しました。

そのセミナーに参加した次の日

なんと!

今まであれほど煮詰まっていた仕事が
どんどん進むように!!

●この日を境に
煮詰まったり行き詰ったときは

“そんなときだからこそ”
環境を変えることをするようになりました。

重い腰を持ち上げて
セミナーに参加したのは友人の
この言葉が効いたのかもしれません。

「一人でずっと問題を抱え込んでいても
 なかなか解決できないもの。

 やっぱ『人間』って『人の間』って書くから
 上手くいかないときはその『間』がなくなったときで
 上手く行くようにするためには
 『人の間』を作ればいいんですよ」

●なるほど
確かに上手くいかないときって
一人で引きこもり気味。

人との関係を絶っていたんでは
上手くいかないんですね。

さらには時間に追われているときって
自分を見失っているときなのかもしれませんね。

“そんなときだからこそ”
認め合える人と会う時間を作る。

大切なことですよね。

友人にはホント感謝です<(_ _)>

■「みとめ」のチェックポイント

『時間がないというのは「みとめ」ができているか試される』

心を込めようとするから失敗する?

 
 車の中にこぼした灯油の臭いが1週間経ってもまだ取れず
 窓を開けながら走っている、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 心を込めようとするから失敗する?

 【Q】「みとめる」と言っても、心を込めないと意味がないですよね。
    

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「みとめ本」アマゾンキャンペーン協力の
ご応募、たくさんいただきました!

ありがとうございます!!

ただ今の時間17日14:00をもって
キャンペーン協力ご応募を
締め切ります。

ありがとうございます<(_ _)>

年末で落ち着かない気持と
わくわくするする気持とで
なんだかわけがわからなくなってます(^^;A

いやぁ、でも
こんなにたくさんの方々に
手を上げていただいて嬉しいです!!!

———————————————————————–

【Q】「みとめる」と言っても、心を込めないと意味がないですよね。
   

【A】ところが、意味があるんです。

   それは…

 

●先日の「みとめる勉強会」の
懇親会での話です。

 

「『みとめ』たことで
 上手く行くイメージがなかなか描けないんです」

新しい求人システムを
企業相手に営業を活動をしているHさん。

新規開拓で訪問したとき
そのほとんどから断りを受けます。

その断りを「みとめ」ることで
なぜ話しが展開して行くか
理解できまい。

Hさんが言いたいのは
心にも思わないことを言っても
相手にそのことがわかってしまうもの。

それなのに
その場面でなぜ「みとめ」が効果を発揮するのか
という疑問があるというのです。

 

 

●確かに相手は断っているわけなので
それを心から「みとめ」るのはウソになります。

そのウソが相手にもわかってしまう…

これって本当でしょうか??

例えば

私が教材営業マン時代の話でいいますと…

私 「翔太くんが来年、中学に行ったときの参考になればと
   教材のご案内で伺いました」

相手「うちは、塾に行くから必要ないわよ」

私 「いや、そうじゃなくてですね。
   今、塾に行ってもなかなか成果が出ないと悩んでいる人が多いので~」

と本心を言ったとき
話はそれから進展するかというと

「だからうちは結構です!」

と終わってしまいます。

初対面の人に否定されたら
もう話はしたくなくなります。

 

 

●それを次のように「みとめ」て見ると…

私 「翔太くんが来年、中学に行ったときの参考になればと
   教材のご案内で伺いました」

相手「うちは、塾に行くから必要ないわよ」

私 「そうですね。いまはもうみなさん塾に行きますからね」
  (本心:人の話を聞いてから断れよ!)

 
この「そうですね」は
本心でありません。

でも

相手の受け取り方は
違ってきますよね。

「もう少し話を聞いてもいいかな」
という気持になります。

 

 

●そう

心にも思わないことを言っても
相手にそのことがわかってしまう

というのは
実は「みとめ」を実践しない言い訳。

「否定されたときの自分の感情に
 振り回されてると一生売れないよ」

ダメ営業マン時代に
よく上司にこう言われてました。

自分が心に思っても思わなくても
相手がどんな印象をうけるか

ここが重要なところなんです。

 

 

●本心ではないけど
「そうですね」と「見とめ(受け止め)」ることで
話しが進み…

否定の気持がなくなり
「認め(受け入れる)」ながら
話しができるようになる。

そうして認め合える「皆豊め(受け入れ合う)」になって
契約になるんです。

 

 

 

■「みとめ」のチェックポイント

『否定されたときに「見とめ」られることができるかがカギ』

 

伝えるのをやめたときに伝わる!

 朝、車に乗ろうと思ったらフロントガラスに強力な氷が張って
 除去するのにてこずった、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 伝えるのをやめたときに伝わる!

 【Q】私は人に伝えることが苦手です。
    

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「みとめ本」こんな表紙になりました!!!

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.moeljyuku.jp/amazon/M_COVER_OBI.JPG

そして、1月13~14日に
アマゾンキャンペーンをやります!

そこでお願いがあります。

アマゾンキャンペーンに
協力していただける方を募集します!

メルマガやブログなどを情報発信をしていたり
部下や友人に告知していただけますか。

もちろん
実際に本を読んでみないと
告知できないですよね。

そこで「木戸に協力してやるか」
と思っていただけた方、
件名を【アマゾン協力する】と明記いただき
〒住所とお名前を
moel@urakido.com までお知らせください。

アマゾンキャンペーンに
ご協力いただける方に
拙書をお届けさせていただきます!

よろしくお願いします!(^0^)/

———————————————————————–

【Q】私は人に伝えることが苦手です。
   

【A】伝えようとするのをやめて
   あることをすればいいです。

 

●13日(土)
記念すべき第1回「みとめる勉強会」
が開催されました!

「みとめ」の力はすごいですね!

参加いただいけた方々の表情も凄くよかったし
何よりも驚いたのが
「みとめるナビゲーター」希望者が
2人も!!

「みとめるナビゲーター」とは
「みとめ」を広げるために
勉強会を主催してくれる人のこと。

いやぁー、嬉しいです!!

 

 

●勉強会の目的はズバリ!
「みとめ」の気づきです。

明日からの自分の行動が
変わるほどの深い気づきを
得られる

そうなるための
仕掛けを施した勉強会です。

その勉強会の参加者の一人
Sさんから素晴らしい気づきの
メールをいただきました!

紹介しますね。

  ↓  ↓  ↓ ここから ↓  ↓  ↓

私は、消極的で引っ込み事案なので、
人と話すのが苦手です。

誰かといっしょにいると
「何か話さなければ」と思ってしまって、
その場にいるのがつらくなります。

沈黙というのがこわいです。

自分のせいで沈黙を作っているのではと
思ってしまいます。

だから、1人でいることが多いです。

セミナー会場や
懇親会なども苦手です。

今までは、自分の宣伝をせねばという思いが強く、
伝える(話す)ことばかり考えていました。

だから、自分だけで空回りしていることが多かったし、
懇親会などに出ていても楽しくありませんでした。

今回の勉強会と懇親会に出ていろいと
気づきがありました。

話は苦手だけれども、
聞くことならできると。

話せない分だけ、
聞くことに徹しようと思いました。

そう思ったときに、
今までの肩の荷が降りたように気がして、
泣いてしまいました。

  ↑  ↑  ↑ ここまで ↑  ↑  ↑

 

●Sさん、ありがとうございます!

「何か話さなければ」

そう思ってしまい、
その場にいるのがつらくなる。

この気持
よ~~~くわかります。

そう思えば思うほど
空回りしてしまうものなんですよね。

だから懇親会に出ても
何も楽しくない。

私もそうでした。

 

 

●「何か話さなければ」

こう思うのは
気負っているからで
この字のごとく
気持に負けていることになります。

話しができていない自分を
みとめられなくて
否定してしまっているんです。

今回Sさんは
そんな話しができない自分を
「見とめる」(受け入れないで受けとめる)
ことができたんですね。

 

●自分で「認め」たくなかった事実を
「見とめ」られたことで
Sさんは何をしたらいいかが見えたんです。

その見えたこととは…

 ↓

 ↓

 ↓

【聞くことに徹する】こと。

 

●自分ができないことを
見とめられないときは
苦しいです。

でもそれを
受け入れられなくても
受けとめることができただけで

できなかったことに変わることが
見えてくる。

そして

「見とめ」られ自分に嬉しくなって
涙が流れてくるんです。

 

■「みとめ」のチェックポイント

『自分ができなことを「見とめ」られたとき涙が流れる』

お客に泣かされたYさんのワイン会

 輪ゴムがないことに意外と不便を感じている、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : お客に泣かされたYさんのワイン会

 【Q】何だかわかりませんけどモヤモヤしてます。
    

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週13日の「みとめる勉強会」
15時をもって締め切りとさせていたます。

ありがとうございます!!!

おかげさまで
記念すべき第一回「みとめる勉強会」に
たくさんの人が参加表明をしていだけました!

よーし!

気合でこれから準備に取り掛かるぞぉ!!

ありがとう!(^0^)/

 

———————————————————————–

【Q】何だかわかりませんけどモヤモヤしてます。
   

【A】たくさんの元気をもらう仕掛けをしましょう!

 

●思うように前に進まなかったり
ぼぉ~っとする時間がなかったりすると
モヤモヤした気分になりますよね。

先月そんなモヤモヤ気分の
酒屋を営むYさんから相談がありました。

「私は2代目で、酒屋をつぶしたくはないですが、
 私一人ですし、誰か雇うつもりもないですし、
 もっと効率よく、楽しく、仕事がしたいと思っています」

このYさん

いろいろ話を聞くと
なかなか素晴らしいものを
持っている方なんです。

 

 

●そこで
ある仕掛けを伝授しました。

それから数日後
嬉しいメールをいただきましたので
紹介します!!!

 

  ↓  ↓  ↓ ここから ↓  ↓  ↓

 

さて、昨晩はワイン会でした。

アドバイスを頂いたように、
冒頭と、中盤、最後と
3回、出会いに感謝、いつも支えて頂いていることに感謝の
気持ちを述べました。

すると参加者の方々からも逆に感謝されてしまい、

ある方は

「私はワインはあまり好きではないけど、
店長さんを応援したいから参加させてもらってるの」

とおっしゃっていただき、
泣きそうになりました。

そういったこともあって、いつもと違う、
厚みのある会になりました。

来年は旅行に行こう!という話にも発展しました。
楽しみです。

さらに、昨日参加していただいた、9割くらいの方は
ウチの化粧品の愛用者で、その話で盛り上がり、
私は何も話していないのに、宣伝してくれていました。

 

  ↑  ↑  ↑ ここまで ↑  ↑  ↑

●いやぁー!
Yさん、素晴らしいです!!

こんなことを言われてしまったら
ホント泣きそうになってしまいますよね。

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

「私はワインはあまり好きではないけど、
店長さんを応援したいから参加させてもらってるの」

まさにこれが
モノではなく
Yさんというヒトに惚れたから
このお客さんは参加したんですよね。

もう、こんな状態になってしまったら
酒を売ろうが化粧品を売ろうが
「Yさんが言うんなら間違いない!」
とモノが売れるようになってしまうんです。

モノ(商品)に寄りかかった商売をやっていると
・こなすだけの仕事になってくるし
・価格競争に巻き込まれてしまうし
・常に集客を考えないといけなし
行き詰ってしまう原因になります。

 

●この問題を解決するもの
モヤモヤも解決するもの
やっぱりこれ↓をやればいいんです!

・なぜ私が今の仕事をしているのかを語り

・今こうしてやっていけてることの感謝を言葉で伝える

そうすると…

たくさんの元気をもえるんです!

「よし、顔晴るぞぉ!」

「もっと喜んでもらおう!!」

こんな気持になって
モヤモヤすっきり晴れるんです!!!

Yさん、素晴らしい実践報告を
ありがとうございます!(^0^)/

らう仕掛けをしましょう!

 

 

■「みとめ」のチェックポイント

『今、仕事ができていることを「みとめ」て感謝をする』