All posts by 木戸一敏

新規開拓するのと断り客に再アプローチ、どっちが早く成果を上げられると思いますか?

こんにちは!
3年ぶりにモエル塾望年会を
開催することが決定したので
とても楽しみにしている、
木戸一敏です(^◇^)

といっても今まで開催したように
大々的にやるのではなく
落ち着いた感じでやります(^^)

さて今日は・・・

半年間も契約ゼロだったのが、
いきなり毎月5~7件の契約が
取れるようになった
Mさんの話をシェアしたいと思います。

この話の中に今日のタイトルになっている、、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新規開拓するのと断り客に再アプローチ、
どっちが早く成果を上げられると思いますか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

の答えがあります(^_^)

ブレイクする前のMさんの活動は
職域営業が中心で
「LINE交換しませんか?」と
盛んに声をかけるやり方をしていました。

実際にLINE交換をしてくれる人は
10人に1人もいない状態(>_<)

そんな中なんとか交換にこぎつけた
30代の男性がいます。

そこからなんとか会おうと
LINEをするのですが
「仕事で忙しいので」と断られてばかり(-。-;

めげずに誘い続けると
既読スルーされるようになります(TT)

もう見込みがないと
Mさんはすっかり諦めていました。

他にいいやり方はないか
ネット検索をして私を見つけます。

新規開拓の方法を知りたい
とMさんに言われたのですが
いち早く契約を上げるには、、

断られたとしても
過去に接触回数が多かった人から
再アプローチするのが
一番の近道だと伝えました。

その候補としてLINE交換をした
30代男性の話が出てきたのですが、
Mさんは「絶対ムリ!」と言います(^_^;)

もちろん今までやってきたやり方では、
さらに嫌われるだけです。

私が勧めるやり方は
「手書きの絵ハガキを毎月送る」
という方法です。

ところがMさんは
拒否反応を示します´д` ;

絵を描くのは大の苦手。

それにそんなハガキを送っただけで
契約に結びつくイメージが
まったく持てないと言います(><)

そこで・・・

絵が苦手なのは
大きなチャンスだということ

手書き絵ハガキを使った成功事例が
たくさんあること

を伝えると
渋々やることになりました(^^;)

ハガキをやり始めて3ヶ月後・・・

なんと!

その30代の男性から
メッセージが届きました。

「久しぶりです。
Mさん顔が広そうだから
相談があるんだけど」

Mさんはビックリしたのと
「これはきっと保険の相談だ!」
とテンションが一気に上がります(^∇^)

即行で「お会いしたほうがいいですか?」
とレスをしたら

「Mさん顔が広いでしょ?
誰かいい人紹介してもらえませんか?」

というメッセージにMさんはガッカリ(-。-

ただ無視するわけにいかないので
会うことにしました。

そしてその男性の好みのタイプや
ご両親のこと兄弟、出身、趣味などを聞くと
男性はすごい嬉しそうに話し始めます(^^)

「紹介できそうな女性なんていないんだけど…」

と思いながら紹介するための写真を
バシャバシャ撮ります^^;

大量の写真を撮り終え
帰ろうとしたときです。

「あっ、そういえば
ずっと前に勧めてくれた保険の話だけど」

と男性が言うのでMさんはビックリ(@0@)

実はこれがきっかけに
契約が取れるようになったんです)^o^(

ポイントは2つあります。

上手でない絵はお客さんが持つ警戒心を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一気に解くことができる。
^^^^^^^^^^^

そしてそのハガキを継続して出すこと。

たったこの2つでMさんは大きく好転しました(^_^)v

以前のMさんと同じ悩みを持っている人は
ぜひ、お試しください(^^)/

 

▼今日のポイント
【絵を描くのが苦手な人は大チャンス!絵ハガキを出そう】

大きく好転した3人の共通点は「人の目」にありました

こんにちは!
宅配屋さんが来たので
確認せず受け取って
しばらくして見てみたら
マクドナルドのマークがついた袋で
「誰が頼んだの?」ってビックリした、
木戸一敏です(*0*)

すぐにマクドナルドに電話をしたら
出前館が間違えて配達したことが
わかってホッとしました(^◇^;)

こんなことって
あるんですね。。

さて今日・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大きく好転した3人の共通点は「人の目」にあった

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

というテーマでお届けします。

つい先日、大大大絶好調の
Kさんと話をしていて
このテーマを思いつきました(^◇^)

ここ半年以上も
月商談数70件が続いていて
契約もがんがん上がっています。

すごいですよね(^^;)

Kさんのような大成功者って
みんな口を揃えてこう言います。

「皆さんのおかげです(^^)」

うまくいったことは
すべて他責にするんです。

うまくいかない人は
その反対をやってますよね(-。-

その話の中でKさんが、、

「木戸さんにいろいろ私のことを
深掘りしてもらったおかげで
自分の強みがわかってきましたよ」

と好調の理由を私の手柄にして
言ってくれました(^^)

そう言われたとき
Hさんのことがパッと頭に浮かびました。

Hさんは教育関係の仕事をしていて
すでに大成功を収めているのに
私にこんなことを聞いてきたんです。

「木戸さんから見て
私のオリジナリティーって
どこにあると思いますか?」

そこで私なりに思ったことを話したら
それを切り口にして出版社に提案すると
すぐに出版が決まり
ベストセラーになりました(^o^)

このKさんとHさんの共通点は
何かというと・・・

自分のことは
自分ではわからないということ。

なので
【人の目が絶対必要】
なんです。

そういえば私自身も
人の目でめちゃ助けられました(^^;)

コンサルタントとしてスタートした当初は
リフォーム会社を閉めて
心がボロボロになっていた
状態だったので動けずにいました(><)

「俺はもうダメになるのか…」

不安に押し潰されそうになったとき
友人のWさんから電話が来たんです。

「小さな工事の問い合わせから
大きな工事にするのって
木戸さんどうやってたんですか?」

そこで30分くらい時間をかけて
私がやっていた方法をWさんに話したら、、

「さすが木戸さん!ノウハウですね!」

と感動してくれたんです。

「え!これがノウハウ!?」

このWさんの言葉で、、

「特別なことを伝えようとするのでなく
自分がやってきたことを
そのまま伝えたらいいんだ!」

と気づいてから
一気に動けるようになりました(^^)

なのでもしWさんからの電話がなかったら
今の私は存在していなかったんです。

もし今「前に進まないなぁ…」とか
「商品は良いのに伝わってないんだよなぁ…」
と悩んでいたとしたら、、

その原因は・・・

自分ひとりで考え
^^^^^^^^
自分ひとりで悩み
^^^^^^^^
自分ひとりで解決しようとしているから。
^^^^^^^^^^^^^^^^

コンサルとしてスタートした時の私を含め
前に進まないのは、、

やる気がないわけでも
スキル不足なわけでもなく
自分ひとりで解決しようとしている
からなんです。

そんなわけで
「自社商品を伝える文章が3年経ってもできない…」
「自社の商品をどう伝えたら売れるのかわからない…」
「最近、集客が落ちていて…」
と悩んでいる人は自分で解決しようとしないで
        ^^^^^^^^^^^^^
このセミナーに参加することをお勧めします(^^)

↓   ↓   ↓   ↓   ↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■文章が苦手な人でも
セミナーに参加しただけで
売れるセールスレターが完成するとしたら?

質問に答えるだけで完成した文章を
ブログに貼り付けたら
500万円以上の工事を次々に受注!

「ほんわかセールスレター作成法」大公開セミナー

講師:秋田俊弥
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/1hGZcKTG/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このセミナーでは・・・

10年間ブログからの売上ゼロだったのが
1年で2,600万円を売り上げた
長野県リフォーム会社Mさんの
セールスレターの実物を公開し解説します(^^)
^^^^^^^^^^^^^

そして・・・

参加したあなたの商品のセールスレターを
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
セミナーの中で完成させてしまう
^^^^^^^^^^^^^^^
という前代未聞のセミナーです(^_^)v

いつもより
【さらに少人数制】となってますので
今すぐ!席を確保してくださいね(^^)
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/YMszPBZH/

ぜひ、頼ってくださいね(^o^)/

 

▼今日のポイント
【自分ひとりで考えないで人を頼ろう】

1年で日本一の売上になったポイントは3つだけ「書く順番」「顧客側の言葉を使う」そして3つ目が・・・

こんにちは!
前号のメルマガでバンド演奏をするとき
立った方がいいか座った方がいいか
アンケートをお願いしたら
たくさんの人が協力してくれて嬉しかった、
木戸一敏です(^▽^)

ご協力ありがとうございますm(__)m

それでクリックアンケートの結果ですが・・・

半数以上が
「演奏は立った方がいい」
と言うことでした(^◇^;)

う~ん…

キーボードのるみ子さんの言うとおり
世の中の多くは立った方がいい
という意見なんですね。。

座った方が渋くてカッコいいと
思ったんですが( ̄▽ ̄;)

では気を取り直して今日のテーマは・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たった1年で通販日本一の売上になった
Tさんの伝え方のポイント
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

です(^^)

Tさんが1年で日本一の売上になったのは
ファックスDMを送ったのがきっかけでした。

成功の要因は
ファックスDMの内容、、

つまりセールスレターが
魅力的だったので
日本一の売上になったわけなんですが、、

Tさんはセールスレターづくりが
苦手だというからメチャ意外です(^◇^;)

本人は「だから37回も作り直したんです」
と言いますが苦手だなんて誰も信じませんよね。

それがどうやって
成功に辿り着くことができたのか
Tさんに聞きました。

ファックスDMを始めて
反応ゼロが続いたとき、、

「まったく差別化できない商品だったので
今さらこの商品じゃムリかも(><)」

とTさんは諦めようと思ったと言います。

ただ・・・

普通以上の商品であれば
どう伝えるかが重要で
売れない理由は商品ではなく伝え方
^^^^^^^^^^^^^^^^
と知識として知っていました。

それで反応が取れたセールスレターを
参考にしながら作り直しますが
また反応ゼロ(><)

「もう一回だけ」

と言ってまた作り直しますが
またしても反応ゼロ。。

「でも、もう一回だけ」

この諦めの悪さで37回目に
大ヒットを飛ばしました(^◇^)

そのとき反応があった嬉しさより
「本当に【伝え方次第】なんだ!」
とTさんは感動したと言います。

こんな体験から
セールスレターづくりは苦手
と言っていたTさんですが、
最低限抑えるポイントも
分かってきたといいます。

そのポイントがこれです。



1)書く順番

2)顧客側の言葉を使う

3)疑問に答える

これを聞いたとき
「あれ?どこからで聞いたことある…」
と思ったんです。

そう!

コンサルパートナーの
秋田さんもほぼ同じことを言ってました。

秋田さんはセールスレターを作る
ポイントとして、、

1)伝える順番

2)自分で考えないでお客さんの言葉を使う

3)書きたいことを書くのでなく疑問に答える

と言っています。

同じですね(^o^)

このポイントを抑えることで
文章が苦手な人でも
売れるセールスレターが楽~に
完成してしまうんです(^^)

実際に秋田さんのクライアント
長野県のリフォーム会社Mさんは
10年間ブログからの売上はゼロでした。

ブログ記事を書くのは得意じゃないので
セールスレターを書くなんて
想像もできない状態だったのが、、

秋田さん主催のセミナーに参加して
作ったセールスレターを
プログに貼り付けただけで
^^^^^^^^^^^^

なんと・・・

1年で2,600万円も
^^^^^^^^^^
売り上げられるようになった
^^^^^^^^^^^^^
というから驚きです(*0*)

Mさん以外にも
埼玉県の畳屋店Hさんは
サイトからの売上ゼロだったのが、、

秋田さん主催のセミナーに参加して
作ったセールスレターを
サイトに貼り付けただけで
毎月6件契約になるようになったり・・・

コロナ禍で月売上200万円と低迷していた
三重県の塗装会社Nさんが、、

秋田さん主催のセミナーに参加して
作ったセールスレターを
サイトに貼り付けただけで
1000万円超えを継続するようになったりと
続々と成果を上げています(^∇^)

そこで・・・

「年末に向けて売上を上げておきたい…」
と考えている経営者のために
この大評判のセミナーを再開することが
決定しました\(^o^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■「最近、集客が落ちてきて…」
と悩んでいる経営者の方へ

文章が苦手な人でも
セミナーに参加しただけで
売れるセールスレターが完成するとしたら?

質問に答えるだけで完成した文章を
ブログに貼り付けたら
500万円以上の工事を次々に受注!

「ほんわかセールスレター作成法」大公開セミナー

講師:秋田俊弥
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/y010Cgm7/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このセミナーでは・・・

10年間ブログからの売上ゼロだったのが
1年で2,600万円を売り上げた
長野県リフォーム会社Mさんの
セールスレターの実物を公開し解説します(^^)
^^^^^^^^^^^^^

そして・・・

参加したあなたの商品のセールスレターを
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
セミナーの中で完成させてしまう
^^^^^^^^^^^^^^^
という前代未聞のセミナーです(^_^)v

そんなわけなので
セミナー定員10人、20人
というわけにはいかないので
いつもより【さらに少人数制】となります。

Mさんのように
ゼロから一気に2,600万円を
売り上げるブログ、サイトにしたい人は
今すぐ!席を確保してくださいね(^^)
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/MEL4akV2/

売れるセールスレター作りの
ポイントが理解できるだけでなく、、

実際にセールスレターが
完成してしまうセミナーなんて
他にはないので、、

「ブログはあるんだけど
売上につながってません(><)」

という人は
ぜひ、この機会にご参加くださいね(^_^)
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/8DZ8MGry/

たった1年である業種の通販日本一になったTさんと話しました(^◇^)

こんにちは!
バンドメンバーのるみ子さんから
ステージは立って演奏した方がいい
という意見が出て
メルマガ読者さんに相談しようという話になって
ワクワクしている、木戸一敏です(^▽^)

つい先日
「品川区アマチュアジャズコンテスト」
にエントリーしたら
本選出場が決定しました\(^o^)/

本選は来年1月22日です(^∇^)

そこで座って演奏をした方がいいか
立った方がいいか
るみ子さんと意見が分かれました(^◇^;)

私としては座った方が
渋くてカッコいいんじゃないか
と思っているんですが、、

るみ子さんは「座るのはおじさん臭いから
やっぱりベースとギターは立った方がいい」
という意見です。

そこでお願いしたいことがあります。

これがエントリーして
本選決定した曲なんですが
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/kSbPfvm5/

立って演奏している画像と
座って演奏している画像の
2つがあります。

立って演奏した方がいいと思った人は
こちらをクリック↓
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/rkO5mFRM/

座って演奏した方がいいと思った人は
こちらをクリック↓
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/UHfQhCoP/

していただけますでしょうか?
(どっちをクリックしてもYouTubeに飛びます)

ご協力お願いしますm(__)m

さて・・・

本題です。

先日、たった1年で
ある業種の通販日本一になった
Tさんと10年ぶりに話をしました(^^)

相変わらずエネルギッシュなTさんでした。

以前も一度紹介したことがあるんですが
どうやってたった1年で
日本一になったかというと・・・

「ファックスDM」
です。

この話をするとだれもが
「セールスレターづくりの達人だ」
と言います。

ところがTさんは
セールスレターづくりは苦手
と言います。

えぇ?じゃどうやって
ファックスDMで日本一になったの?
って思ってしまいますよね(^^;)

Tさんはこう言います。

「人より諦めが悪いだけです(^◇^;)」

なんと・・・

TさんはファックスDMを
37回も作り直して
37回目に作ったものが大当たり。

一気に注文が来るようになって
日本一になったということなんです。

普通は「諦めない気持ちが大切」
と言いますが「諦めが悪いだけ」という
控え目なTさんが好きです(*^^*)

37回も作り直したことで
ハッキリわかったことがあると
Tさんは言います。

それは・・・

【伝え方次第】

ということ。

37回目に大ヒットしたのは
商品を変えたわけではなく
伝え方を変えただけ。

ということは、、
商品うんうんではなく
^^^^^^^^^^
伝え方次第で天国と地獄の
^^^^^^^^^^^^
真っ二つに分かれてしまう
^^^^^^^^^^^^
ということ。

こんな体験から
セールスレターづくりは苦手
と言っていたTさんですが、
最低限抑えるポイントも
分かってきたといいます。

今日はちょっと長くなってしまったので
この最低限抑えるポイントを
次回お伝えしますね(^^)

「伝え方が苦手なんだよなぁ(-。-;」
という人は、ぜひ、次号を
楽しみにしてくださいね(^o^)/

 

 

▼今日のポイント
【売上は伝え方が9割】

宣言します(≧∇≦)

おはようございます!
週2回の筋トレを始めて3か月たったら
筋肉痛にならなくなって
自分の体に驚いた、木戸一敏です(^▽^)

1回1時間だけの筋トレで
たいしたことはしていなくても
毎回、筋肉痛になり
睡眠時間も増えてしまって(;’∀’)

こりゃちょっと
仕事に支障をきたすので
やめた方がいいかも?
と思い始めたらあら不思議…。

筋肉痛にならなくなり
睡眠時間も元に戻りました(^^)v

体って環境に
順応してくるものなんですね。

さて・・・

今日は宣言したいことがあります。

コンサルになって20年
今まで培ってきたことすべてを
全部出し切ることを宣言します!

具体的にいうと・・・

電子書籍という形で
私の脳みその中にあるものすべてを
出し切っていきます!

あ~、言っちゃったぁ^_^;;

なぜ、そう思ったかというと・・・

還暦を迎えたことで
あと何年今の大好きな仕事ができるのかを
考えたとき20年、30年・・・

いや、もしかしたら
明日ポックリ行くかもしれない´д`
(猪木さんも亡くなっちゃし…)

そんなことを考えたとき
還暦を機にこれからの生き方を
変えようと思ったんです。

どう変えるかというと・・・

コンサルになって20年
クライアントやメルマガ読者さんから
たくさんのことを学んできました。

その感謝の気持ちを
電子書籍という形にして
お返ししていく人生を歩もう。

けっして出し惜しみしていた
わけではないんですが、、

頭の中が空っぽになるくらい
出し切る生き方をしてみよう。

こんなことを考える年頃になりました(^◇^;)

そんなわけで
第一弾の電子書籍を
11月中に出そうと計画してますので
楽しみにしてください(^o^)/

いやぁ〜!

それにしも宣言するのって
緊張するすし
めちゃプレッシャーですね(≧∇≦)

今日は寒い日のはずが
脇の下に汗かいてきましたよ^^;

テーマにして欲しいものがありましたら
がんがんリクエストくださいm(__)m
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/oS1QGNy0/

▼今日のポイント
【宣言するのはプレッシャーだけど気持ちいい】

「最近、動くのが面倒なんです(-。-;」という人へ 今すぐ解決できる方法があります

おはようございます!
スーパーの食品が軒並み
値上がりしている話を友人にしたら
「気づくの遅いですよ」と言われてしまった、
木戸一敏です(^^;)

さて今日は・・・

本の紹介をしたいと思います(^^)

貯まらない生活はもうやめよう
モノを手放すだけで増える「お金と幸せの法則」
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/LYdTvQ9t/

なぜこの本を手にしたかというと、、

今年9月に事務所を引っ越ししたとき
10年も20年もずっと大切にしていた本や
資料を一気に手放したんです。

それと、、

いつか読むだろうと
フォルダに貯めているけど
ずっと読んでいないメルマガも
1週間かけて全部、解除しました。

こういった今必要でないものを
手放すことで、、

今やるべきことに集中できて、
気持ちが整理されると思ったんです。

ちょうどそんなとき
本屋さんで目について手に取ったのが
今回、紹介した本です。

チラ読みしたとき
今私がやっていたことと
シンクロしていた部分が多かったので
思わず買ってしまったんです(^^;)

特にこの部分に激しく共感しました(^◇^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

モノがたくさんあることで
身動きが取れなくなる原因になる。

思い切ってモノを手放して
最小限のモノだけにすることで
身軽になる。

そうすると気持ちがスッキリして
今やるべきことが見えたり
動けるようになる。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

確かにモノがたくさんあると
それを守ろうと無意識でエネルギーを
使ってしまいますからね。

この本を読んで
もっといろんなものを
手放そうと思いましたよ^ ^

情報過多の時代なので
無意識のうちに振り回されていることって
多いと思うんですよね。

そんなわけで
もし「最近、動きが遅くなってるなぁ(-。-」
と感じている人は
思い切っていろんなものを
手放してみてください(^o^)/

▼今日のポイント
【しばらく使ってないモノは手放そう】

断られると契約になる!スポンジングトーク術

断られると契約になる!スポンジングトーク術

 

10月19日(水)、上記のテーマで
ZOOMフォローアップ講座を開催しました!

メソッドを毎月実践しているのに
思ったような成果が出ていない(><)

その大きな原因は
メソッドを実践しているお客さんが
話しやすい人に偏っているケースが多い
ということがわかりました。

つまり苦手な人には
メソッドを実践していない
というわけなんです。

確かに苦手なタイプのお客さんには
足が遠のいてしまいます(-。-;

そんな苦手なタイプを
激減させることができたら、、

メソッドを実践する幅が
一気に広がるので
契約数も増えます(^_^)v

そんなことを実現するのが
今月のテーマとなっている、、

========================

断られると契約になる!スポンジングトーク術

〜これで苦手なお客さんが克服できる〜

========================

です!

「この人苦手…」と思ってしまうのは
最終的に「断られる」というイメージがあるからで

その「断り」を受けると契約になってしまう
ということが分かれば
断りがまったく怖くなくなるとどこか
楽しくなってきます(^^)
^^^^^^^^^^

そうすると「苦手」と思うことが
減ってしまうというわけなんです(^_^)v

そんなわけで
断られると契約になるコツを
習得してもらいました。

この講座に参加された方の感想がこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・勉強になりました。段階を踏んで進めようと思います。

(ひでちゃん さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・断られる前提と言うことでしたけど、やはり、気にかけトーク
など行うことで既存客さんになれる方法など、難しいことも
ありますが、自分なりに考えて復習します。

(ゆーみん さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・断られる前提で完全肯定。コミュニケーションの大切さが
わかりました。明日以降お会いするお客さんにやってみます。

(ミッキー さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・このスポンジトークを、必ず作って、お客さんに会いに
行きたいです(^-^)
若林さん、お願いします。
まず引き継ぎのお客さん用を作ります。
相談事のチラシ作りをリクエストします。

(はっちゃん さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・スポンジングトーク術、新規客だけでなく既存客にも効果
ありそうですね。

(S・I さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・いつも大変お世話になっております。勉強になりました。
ありがとうございました。

(T・Y さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参加してくださった皆さん、ありがとうございました!

見せるだけで紹介してくれる社長と分かり「紹介したい人がいる」と言われ紹介連鎖が起きる!見極めツール

おはようございます!
食事をしたすぐ後に散歩をすることで
眠気を防げるというので
3日ほど実践したけど今のところ効果がない、
木戸一敏です(^^;)

食事後すぐに散歩をすると
血糖値の上下を抑えることができるので
健康にも良いというのでやってみたんですが。。

さて今日は・・・

前号のメルマガでお伝えしたとおり、、

今年一番、多かったのが
「どうしたら紹介を得られる」
という相談でした。

そこで・・・

あるツールを見せるだけで
一瞬で紹介してくれる社長と分かり、、

「紹介したい人がいるんだけど」

と言われ紹介連鎖を巻き起こす
【社長の紹介連鎖!見極めツール】
を公開します(^o^)

その前に、、

毎日朝から晩までテレアポを
3ヶ月やってもアポがゼロだった
通信回線営業マンが、、

回りきれないほど紹介されるようになった
Yさんを紹介したいと思います。

実はYさん
回線営業マンになる前は
小売店を経営していました。

安売りする大型店舗が
近くに出店したことがきっかけで
経営が悪化(><)

先代から受け継いだ
このお店をなんとか復活させようと
試みたんですが、、

残念ながら倒産することになりました。

がむしゃらになってやってきたことが
何の成果にも結び付かなかったこと、、

先代の期待に何も応えられなかったことに
Yさんは体も心もボロボロになりました。

と言っても
子供たちや奥さんのためにも
ここで落ち込んでいる暇はありません。

Yさんは契約を上げた分だけ
すぐに給料に反映される
通信回線営業を始めます。

「サボらずに朝から晩まで
電話を掛けまくれば契約は取れる」

と面接官に聞いたので
Yさんはガチャ切りされても
電話を掛けまくりました。

ところが・・・

3ヶ月経っても契約ゼロ(><)

それどころかアポすら取れない。。

「サラリーマンに戻るしかない…」

と諦めかけたとき私と出会い
「社長の紹介連鎖!見極めツール」を始めます。

このツールを作り
知り合いの社長に見せると
2つのタイプに分かれます。

ここで紹介をしてくれる人かどうかが
ハッキリわかるんですね(^_^)v

それが分かった人だけ
そのまま話を進めると、、

「紹介したい社長がいるんだけど」

と高い確率で言われます。

次に紹介をしてもらった
社長に会ったとき同じように
「社長の紹介連鎖!見極めツール」を見せます。

ここから先は
同じ流れで見極めていくことで
ストレスになりながら
「紹介をください」

とお願いすることは一切しなくても
^^^^^^^^^^^^^^^^
「紹介したい社長がいるんだけど」
^^^^^^^^^^^^^^^^
と高い確率で言われます。
^^^^^^^^^^

この「社長の紹介連鎖!見極めツール」を
使い始めて2ヶ月目、、

Yさんはたくさんの人脈を持つ
社長と出会います。

これがきっかけで
回りきれないくらい社長の紹介が
もらえたんです(^◇^;)

それで契約は
どうなったかというと・・・

「社長の紹介連鎖!見極めツール」を見せて
共感してくれた社長に
あることを聞くんです。

そうするとほぼ全員が
話を聞かせてくれ
多くの社長は1時間以上も話してくれます(^_^)v

そうすると
これも高い確率で
「ところでYさんって何の仕事してるんだっけ?」
と聞かれます。

「はい、通信回線営業をしています」

「通信回線って電話料金が安くなるってやつ?」

「はい、ただ会社によっては
安くならないケースもあります」

「うちの会社を見てもらったりは
できるんですか?」

「もちろんできます」

という感じで
アポが次々取れるようになったんです^ ^

それまで3ヶ月間、朝から晩まで
ガチャ切りのストレスに耐えながら
電話をしていたのが、、

とてもためになる話を聞かせてもらって
次々とアポが取れ契約になる
といった夢のようなことが
毎日起きるようになったんです(^o^)

ここまで読んで
「私もYさんのように紹介連鎖を起こしたい!」
という人のために、、

「社長の紹介連鎖!見極めツール」を
大公開するセミナー&説明会を開催します\(^o^)/

=====================

■「自分は紹介される人物ではない><」
と諦めている営業マンへ

あるツールを見せるだけで
一瞬で紹介してくれる社長と分かり

「紹介したい人がいるんだけど」

と言われ紹介連鎖を巻き起こすとしたら?

毎日テレアポしても3ヶ月間
アポゼロだった通信回線営業マンが
回りきれないほど紹介が来た!

社長の紹介連鎖!見極めツール大公開
個別セミナー&説明会

=====================

大切なことを1つ言い忘れていましたm(__)m
^^^^^^^^^^^^^^^^

「社長の紹介連鎖!見極めツール」を使って
Yさんのように成果を上げられるのは、、

人の話を聞くことが楽しめる人に限ります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

といっても
聞くことが上手である必要はありません。

「人の話を聞くのが大好き♪」

「喋るより聞く方が自分には向いている」

という人であればYさんのような
成果を上げられます(^◇^)

そんなわけで
人の話を聞くことが楽しめる人で
Yさんのように紹介連鎖を起こして
見込み客づくりのストレスから解放されたい人は、、

今すぐ!席を確保してくださいね(^^)
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/mqxggwSJ/

【定員7名限り】となっていますので
締め切りになる前にここをクリックして
必要事項に入力してください^ ^
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/qxBnZFzy/

それではあなたと
社長の紹介連鎖!見極めツール大公開のzoomで
お会いできることを
楽しみにしています(^o^)/

今年一番多かった相談が「〇〇が欲しい」でした

おはようございます!
中森明菜が紅白歌合戦に出るかも!
というヤフーニュースを見て
思わずクリックした、
木戸一敏です(^^)

今、中森明菜が
どんな姿をしているのか
とても気になりました(^^;

さて・・・

まだ2022年の終わりまで
2カ月ありますが
今年一番多かった相談を
まとめてみました。

そうしたら、、

「紹介が欲しい」
という相談が圧倒的に
多いことがわかりました(^^)

その一部の声を挙げると・・・

「法人マーケットを紹介で
開拓したいと思っているが、
どうしていいかわからない」

「『紹介お願いします』から
『〇〇さんのところに行ってみな』と
紹介者が能動的に紹介したくなる方法を知りたい」

「保険では紹介はむずかしいよなぁ。
結局、紹介をお願いしないといけない」

「かなり高額の保険料を20年以上も
お付き合いがあるのに紹介が出ない」

「一生懸命がんばっているのに、紹介が出ない」

「『アンタだから契約するよ』とか
『アンタしっかりやってくれるから』
と言われるのに紹介が出ない」

「こちらが思うようなペースで
紹介をもらえないので、
社長と会える機会を
創出するにはどうすればいいのか」

このような相談があった人に
紹介が来ない理由を聞いてみると
みんな口を揃えて言うことがあります。

「自分は紹介される人物ではないのかも(-_-)」

そして気持ちの半分は
諦めていました。

そんな彼らに、、

「紹介でダントツの成果を上げている仲間や
知っている人はいますか?」

と聞くと大抵の人が
身近に紹介でダントツの成果を
上げている人がいると言います。

「その紹介でダントツの成果を上げてる人って
ガンジーのような人格者ですか?」

「それが普通なんです。
だから余計何をしたら紹介が
そんなに来るのかわらないんです(>_<)」

確かに紹介でダントツの成果を上げているから
メチャすごいオーラを感じたり
するかというとごく普通なんですよね(;’∀’)

そこで17年・・・

そんな紹介でダントツの
成果を上げている営業マンを
徹底研究しました。

そこで紹介が生まれる正体を
見つけることができたんです(*^^)v

その紹介が生まれるコツを
私の得意ワザである
ツール化することで、、

どんな人でも
極めて高い確率で
紹介をお願いしなくても
紹介が来ることに成功しました。

あっ「どんな人でも」というのは
言い過ぎました(;’∀’)

言いなおします。

人の話を聞くことが楽しめる人なら
^^^^^^^^^^^^^^^^
どんな人でも高い確率で
紹介をお願いしなくても
紹介が来ることに成功しました。

それともう一つ条件があって
個人ではなく社長がめちゃ紹介を得やすいです。

そこで・・・

あさって20(木)のメルマガで
このツールを公開するセミナー説明会の
お知らせをしようと思います(^o^)

どんな内容かというと、、

このツールを見せるだけで
一瞬で紹介してくれる社長と分かり、、

さらには・・・

「紹介したい人がいるんだけど」

と言われ紹介連鎖を
巻き起こすことができます(^^)v

このツールを使ったことで、、

テレアポも訪問営業も
3ヶ月間ゼロだった通信回線営業マンが
回りきれないほど
紹介が来るようになったんです。

そこでこのツールを
【社長の紹介連鎖!見極めツール】
と名付けました(^O^)

このツールを公開する
セミナー説明会を
あさって20日(木)のメルマガで
お知らせしますので、、

この
「社長の紹介連鎖!見極めツール」
の実物を見たいひとは
20日(木)朝6時~7時に届くメルマガを
いち早く開封してくださいね。

そして内容を確認して
可能性を感じた人は
即行でセミナーの席を確保してください(^o^)

それでは20日(木)のメルマガを
楽しみにしてください(^o^)/