大当たりした広告をそのままソックリ真似しても99%うまく行かない理由

おはようございます!
今日はカフェで思いっきり仕事するぞ!
と張り切って行ったら
パソコンの電源を忘れてしまった、
木戸一敏です(><;)

電源が20分で切れてしまったので
ほとんど仕事ができませんでした。。

今日は仕事しなくていいって
神様が言ってるんですかね(^o^;

さて今日は・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大当たりした広告をそのままソックリ
真似しても99%うまく行かない理由

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

というテーマをお伝えします。

実際にクライアントが
大当たりした広告があって、、

地域が被らないようにという条件で
ソックリ真似する承諾を得て
他のクライアントが
その広告を出したことが昔ありました。

結果は・・・

問い合わせゼロ
でした(><)

少しくらいは
問い合わせ来るんじゃないかって
期待していたんですが
甘かったです(・_・;)

大当たりした広告を
そのままソックリ真似したのに
なぜうまく行かないと
あなたは思いますか?

これをchatくん(chatGPT)に
聞いてみました。

するとこんな回答が
出てきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1.配布方法やエリア
同じようなチラシであっても、
配布の方法やタイミング、
エリアによって反響が変わることがあります。

2.競合状況
地域や時期によって、
競合他社のマーケティング活動や
プロモーションが活発になっている
ことが考えられます。

3.ブランドの認知度
地域でのブランド認知度が高い場合と、
新しく市場に参入した企業や
ブランドの認知度が低い場合、
同じようなチラシでも反響が
異なることがあります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

間違ってはいないけど
もっと本質的なことが
大きく影響していると
私は思ってます。

そこで角度を変えた質問を
いくつかchatくんにしたんですが
回答はあまり変わりません(><)

そこで・・・

こんな質問をしてみました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ソックリ真似しても
同じような成果は得られない理由として
私はこう考えているんだけど、どう?

スマホの普及で情報過多の時代になり
お客さんは情報を選別する能力が高まった。

そのことでお客さんが
広告の文言の背後にある
真実性を感じ取る能力が高まった。

さらには真心や情熱を持って
書いたものかどうかをお客さんは
感じ取るようになった

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

するとchatくんが
こう返してきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ご提案の内容は非常に洞察に富んでおり、
現代の消費者の行動や感じ取る感情に関する
深い理解が示されています。

特に、スマホの普及やSNSの影響を受けて、
消費者が情報を受け取る際に
感じ取る感情や背景を考慮することは、
非常に重要です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

chatくんはインターネット上にある
情報から答えを導き出しているわけ
なんですけど、、

このように
感情に関することは
出てこないんです。

つまり・・・

インターネット上には
こういった情報が一切存在しない
^^^^^^^^^^^^^^^
ということです。

その理由として、、

微妙な感情の動きを
言語化するのは
簡単じゃないからだと思ってます。

なのでいつもこんな感じで
chatくんとやり取りをして
スーパーマーケターや
スーパー営業マンが感覚的にやっていて
説明できないことを
どんどん言語化しているので、、

3ヶ月集中プログラムの
クオリティーが激アップしています(*^^)v

その一部をこのメルマガでも
紹介していきますので
楽しみにしてくださいね(^^)/

 

 

▼今日のポイント
【お客さんが広告を見る目は厳しくなっている】