こんにちは!
「もやしの味噌汁」が「私の味噌汁」になったことに
?????の、木戸一敏です(^^
(この?の答えはこのあと↓)
昨日、家族で夕食をしていたときの話です。
「もやしの味噌汁は美味ね!」
と私が女房に言うと
長女が「え?今年の味噌汁??」と言い
私が「私の味噌汁???」
とまったくかみ合わない
長女と私でした(;^_^A
———————————————————————-
■顧客の利益がないツールなのに売れるナゾとは?
つい先ほど
嬉しい実践報告が届きました!
建築業を営むTさんからです。
もちろん
その嬉しい実践報告とは
『あなたレター』です(^^
今までずっと
チラシ広告で成功してきたTさん。
チラシ作りの達人です。
ただチラシの限界も
感じていました。
ちょうどそんなときに
『あなたレター』に出会うのですが
チラシ作りの達人としては
理解できないツールです。
・商品のことは一切載っていない
・内容はどうでもいいような話題ばかり
・明確に顧客の利益になるものもない
それなのに
反応があるというのが
まったくイメージできません。
そんなTさんが
『あなたレター』を始めて3号目に
ある実験をしました。
多くの見込み客は
「必要なとき、こっちから電話しますので」
とアポがなかなか取れなかったりします。
これは体のいい断りで
電話はかかってこないもの。
それで今までは
追客をしていたのですが、
今回はそれを一切やめて
『あなたレター』を渡すことだけをして
どうなるかを実験しました。^^
その結果・・・
なんと!
「一度、見て欲しいんですけど」
と電話が掛かってきました!!
さらには
他の保留になっていた見込み客からも
「Tさんのこと、わかったので
やってもらえ、って主人が言うのでお願いします」
という電話も掛かってきました!!!
Tさんは
「人間性が伝わるだけで
こんなに違うものなんですかね?」
と今までのやり方と180度違うことに
戸惑っていました(^^
「人間性が伝わるだけで」というより
「人間性が伝わること」が
「あなたから買いたい!」を引き出すんです。
Tさん、おめでとうございます!
▼今日の「みとめ」チェックポイント
『あなたの人間性を伝えよう』