All posts by 木戸一敏

「最強集客メソッド」を実践して即結果を出す人と、結果が出ない人の売り上げアップのマインドの違い

C

こんにちは!
先週に引き続き大阪に来ている、木戸一敏です(^^)

今日は早起きして、
今日のセミナーのパワポ作りをしています(^^)

今日はその内容を
メルマガでもシェアしたいと思います。

パワポのテーマは、
「最強集客メソッド」を実践して
即結果を出す人と、
半年経っても結果が出ない人の違いです。

その答えをいう前に・・・

仕事を2年3年とやり続けていると
多かれ少なかれ、

・売り上げが低迷したり、
・契約が取れない日が続いたり、
・一生懸命、行動しているのに前に進まなかったり
・実悶々してやる気がでなかったり

するときが誰にでもあると思います。

私自身、昔に比べるとこういった悩みが
減ってきたとはいえゼロになりません(><)

昔にくらべて悩みが減ってきたのは、
以前に師匠にこう言われたことがきっかけです。

「悩んだりするときの多くは、
与えることをしないで
求める気持ちが強いから」

「与える」とは
相手を喜ばせることで
クスッと笑顔になったらそれでOK。

与えたことに対しては、
見返りを求めないで
与えっきりにすること。
^^^^^^^^

つまり
【利害関係から離れた行動をする】んです。

 

これは重要な売り上げアップのマインドです。

師匠から教わったこのことを
私がどう実践したかというと、、、

何だかわからないけど、やる気が出ない・・・

というのは
「求めているだけで与えていない」という状態。

と師匠から教わったものの、
実際に自分が何を求めていて
やる気が出ないのかは
よく分かりません(^_^;)

でも、「与える」ことを
していないのは明確です。

そこで既存のお客さんに
突然「その後お元気ですか?」と電話をしたり、

「寒い季節になりましたね」
とハガキを出したりしました。

これは今でも気持ちがスッキリしないときや
何か煮詰まったときに
電話やハガキを出すようにています。

もちろん、このときは
一切、利害関係を求めません。

「気にかけてくれてありがとうございます」
と笑顔になってもらうことだけが目的です。

何よりもそう言ってもらえると
だんだんと元気が出てくるんです。

このヒントは、
20年連続、全国1位の実績を上げた
住宅販売営業マンのSさんから教わったことです。

Sさんは、いつも既存のお客さんのお宅に行って
仕事をサボっていたら
紹介がどんどん出てくるようになり
全国1位になったといいます。

お客さんのお宅に行ったときは、
仕事に関することは一切話さないとのこと。

このSさんの話を聞いたとき
師匠が教えてくれたことと
ピッタリ一致していたので
負に落ちました。

・・・といった話を
パワポにまとめています(^^)

では、セミナーの時間が迫ってきたので
これから会場に向かいます!

▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント

『結果が出ないのは与えることをしていないと理解しよう』

サニーさんにハンマーで脳天をガツン!と殴られ、重要な売り上げアップのマインドに気が付きました!

 

####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION##################################                ID: 353471051318653               ROM: S9021 ####SETTINGS############################             SCENE: OFF                WB: AUTO               ZSL: ON               ROI: OFF               AFD: 60HZ               LED: OFF ####APEX################################                Sv: 6.84                Tv: 4.30                Av: 2.53                Bv: -0.02 ####Exposure############################               ISO: 358         real gain: 10.642785       analog gain: 8.000000      digital gain: 1.330348          exp time: 50.778427ms = 1/19.69s              line: 2668               fps: 21.328125         exp index: 347   cur_luma_target: 44              LUMA: 44           lux_idx: 346.904022          bv_ideal: 0.002000           bv_real: -0.058000          bv_total: -0.474000 ####AWB#################################             Rgain: 1.001             Ggain: 1.310             Bgain: 3.893         adj_gainR: 1.332830         adj_gainB: 0.840900 white_y_min_percent: 70        Color Temp: 2300          decision: 5=HORIZON ########################################           ROLLOFF: A_LIGHT AUTO ROLLOFF(D65): 1.400 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration###############################      ISO_100_GAIN: 2.968944          R_COEFF: 1.050789          B_COEFF: 1.041407         EvenGain: 128          OddGain: 128          ch1Gain: 133          ch2Gain: 135    focus_position: 741     step_shido_up: 344       step_500_up: 421       step_100_up: 562        step_shido: 281          step_100: 499          step_inf: 323 ####Chromatix###############################           Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

こんにちは!
池袋から赤羽駅に向かって歩いている、木戸一敏です(^^)

ここ数日、スッキリ晴れて
気持ちいい空ですね!

先日、午前中に打ち合わせをしたあと
ビデオ収録をしました。

これはパワポを読み上げたものを
収録するといったものですが、
これが一向に慣れず
いつも噛み噛み・・・。

いやぁ~、苦手ですねぇ(*´Д`;

こんなときは天気もいいことだし
気分転換に歩くのが一番ということで
2時間近く歩きました(^^)

実は、歩く時間を
倍増しようと思っています。

いや、そう決めました(^0^)

そのきっかけとなったのは
先週、月曜に久しぶりに
サニー久永さんとランチをしたときです。

週に1日は15,000歩を歩いています。

これを週に2日にしたいけど、
時間を作るのが難しいし、
でも身体がもう少し歩きたいと言っているので、
そうしたい気持ちあるけど・・・

と迷っていた矢先に
サニー久永さんが
毎日90分も走っているというんです。

これを聞いたとき、
ハンマーで脳天を
ガツン!!と殴られた衝撃を受けました。

どういったことかというと、、、

週2回、歩く時間が確保できるできないの問題ではなく
自分の中で歩くことの優先順位が
めちゃ低いだけの話だと気づいたんです。

よく「今の状況は自分が望んでいる姿だ」と言います。

たとえば、
今、貧乏で苦しんでいたとしたら、
実は自分で望んでいたことが実現しているだけ
ということです。

貧乏なのは嫌なことだけど
それ以上にお金を得るために努力することは
もっと嫌なこと。

これを反対の言い方をすると、
「お金を得るための努力をするくらいだったら
このまま貧乏でいい」
と言っているわけです。

自分が何を最優先しているかというのは、
これに近いことなんだと思ったんです。

この衝撃は大きいです。

自分の中で
何か大きな変化が起きる感じがしました。

そんなわけで今
頭の中がぐちゃぐちゃになりかけています(^_^;)

こういったときは
歩くのが一番です。

自分がやりたいことや
理想としていることと
現実のギャップがあるとしたら、
優先順位が間違っているんだと思います。

頭の中がまとまったら
またこのテーマでお伝えしますね。

スゴイ刺激を与えてくれた
サニーさんに感謝です!

 

おかげで重要な売上アップのマインドに気が付きました!

 

▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント

『今、どこに一生懸命やっているかを確認しよう』

全国に展開する治療院の潜入レポート!!!その売り上げアップのマインドとは?

####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION################################## ID: 353471051318653 ROM: S9021 ####SETTINGS############################ SCENE: OFF WB: AUTO ZSL: ON ROI: OFF AFD: REGULAR LED: OFF ####APEX################################ Sv: 7.39 Tv: 4.17 Av: 2.53 Bv: -0.70 ####Exposure############################ ISO: 525 real gain: 15.601562 analog gain: 8.000000 digital gain: 1.950195 exp time: 55.574589ms = 1/17.99s line: 2920 fps: 21.328125 exp index: 363 cur_luma_target: 39 LUMA: 37 lux_idx: 362.515533 bv_ideal: -0.679000 bv_real: -0.989000 bv_total: -1.292000 ####AWB################################# Rgain: 1.116 Ggain: 1.076 Bgain: 2.173 adj_gainR: 1.191555 adj_gainB: 0.908433 white_y_min_percent: 70 Color Temp: 3086 decision: 5=HORIZON ######################################## ROLLOFF: A_LIGHT AUTO ROLLOFF(D65): 1.400 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration############################### ISO_100_GAIN: 2.968944 R_COEFF: 1.050789 B_COEFF: 1.041407 EvenGain: 128 OddGain: 128 ch1Gain: 133 ch2Gain: 135 focus_position: 700 step_shido_up: 344 step_500_up: 421 step_100_up: 562 step_shido: 281 step_100: 499 step_inf: 323 ####Chromatix############################### Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

こんにちは!
歩いてまだ1時間もたっていないのにちょっとバテてきた、
木戸一敏です(*´Д`)
昨日、全国チェーンの
ある治療院に行きました。

肩がやたら凝っていたのと、
治療院のクライアントもいるので、
どんなシステムで
どんな対応をするのか
偵察する目的もありました(^^)

価格は30分3000円
安いです。

ところが
受け付けで初めて来たことをいうと
初回限定割り引きで、

なんと!

1500円!!

安っ!!!

さらに、施術を受けていると
「ご希望でしたらもう一人が
足専門で揉みます、サービスで」
というわけで
二人がかりで揉んでくれて
1500円!!!

これじゃ人件費も出ないでしょ?
と私が心配になるくらいのサービスです(^o^;)

なかなかのインパクトです。

きっと2回目の来店率は
かなり高いはずです。
さすが全国展開する治療院だと思いました。

ところが・・・

お会計のときです。

回数券を購入することと
来週も来店することを
一生懸命、勧めてくるんです。

でも売り込んだりはしてきません。

ただそこで感じたのは、

その一生懸命さは
私の身体の事を考えての
「一生懸命」ではなく、
リピートさせるために
「一生懸命」なのが伝わってくるんです。

そう考えると施術のときも、
サービスで足を揉んでくれたりとかありましたが、
それもリピートさせるための
「一生懸命」に思えてきました。

この違いって
めちゃ大きいです。

もちろん商売ですので
リピートがないことには
存続することはできません。

じゃ、どうしたらいいか?

リピートするように最善の努力をして
最高のサービスを提供するけど、
リピートすることは求めない
^^^^^^^^^^^^^

これが重要な売り上げアップのマインドかな、と思うんです。

改めて私もここを極めたいと思いました。

ただ、そこの治療院のように
徹底したサービスを提供しているところは
少ないのが事実です。

実情はどうなのかを知るためにも
あと数回通ってみようと思います。

って、俺、リピートしてるんじゃん(^0^;)

 

▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント

『今、どこに一生懸命やっているかを確認しよう』

価格のメンタルブロックをスムーズに外せた私の売れるメンタル強化の秘策

 

####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION################################## ID: 353471051318653 ROM: S9021 ####SETTINGS############################ SCENE: OFF WB: AUTO ZSL: ON ROI: OFF AFD: REGULAR LED: OFF ####APEX################################ Sv: 5.22 Tv: 5.53 Av: 2.53 Bv: 2.84 ####Exposure############################ ISO: 116 real gain: 3.457031 analog gain: 3.457031 digital gain: 1.000000 exp time: 21.601767ms = 1/46.29s line: 1135 fps: 21.328125 exp index: 280 cur_luma_target: 47 LUMA: 47 lux_idx: 290.215851 bv_ideal: 2.859000 bv_real: 2.893000 bv_total: 2.696000 ####AWB################################# Rgain: 1.000 Ggain: 1.240 Bgain: 3.525 adj_gainR: 1.143421 adj_gainB: 0.931442 white_y_min_percent: 70 Color Temp: 2351 decision: 5=HORIZON ######################################## ROLLOFF: A_LIGHT AUTO ROLLOFF(D65): 1.400 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration############################### ISO_100_GAIN: 2.968944 R_COEFF: 1.050789 B_COEFF: 1.041407 EvenGain: 128 OddGain: 128 ch1Gain: 133 ch2Gain: 135 focus_position: 715 step_shido_up: 344 step_500_up: 421 step_100_up: 562 step_shido: 281 step_100: 499 step_inf: 323 ####Chromatix############################### Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

こんにちは!
YouTubeでアルファ波の音楽を聞くことが多くなった、
木戸一敏です(^^)

ここ最近、なぜか
毎日のように打ち合わせをしています(^^;)

その中で3日続けて
出てきた話があります。

『価格のメンタルブロック』です。

・高い金額を提示するのに抵抗がある

・今の価格は安いと思うが値上げに踏み切れない

・お客さんに「高いね」と言われると辛い

といったように
雑談や商談は抵抗もなく話せても
価格の話となると急にトーンダウン…。

そうなってしまう人は
少なくないと思います。

今日はそんな価格のメンタルブロックが
スムーズに外すことができた
私の体験談をお話します。

売れるメンタル強化の秘策です。

価格のことで悩んだのは、
リフォーム会社を独立したときです。

独立したわけですから
価格は自分で自由に
設定することができます。

価格を高くして契約が取れないとイヤだし、
だからといって安売りはしたくないし…。

そんなとき
経営者として大先輩のFさんが
言ってくれた
この一言で考え方が変わりました。

「木戸ちゃん、そんなん簡単よ!
工事が終わったときお客さん
 『こんなぎょうさんやってもろーて
 申し訳ないわぁ!』
と言ってもろうたらええんちゃうか!」

つまり価格以上の価値を
お客さんが感じる仕事をすればいい
とFさんは言うんです。

なろほど!と思いました。

そして、こうもアドバイスをしてくれました。

「木戸ちゃん、最初が肝心や。
最初に思いっ切り高い価格に設定して、
お客さんに『こんなぎょうさんやってもろーて!』
と言われるんや。
最初に出来んかったら一生できへんで」

Fさんはメチャ熱い人で、
話を聞いていると
やれそうな気がしてくるから不思議です(^^;)

そして記念すべき
独立初契約は、
通常の1.5倍から2倍近い価格で
契約しました。

「ぼったくり」と言われても
おかしくないくらいの金額です。

お客さんも契約はしたものの
後になって、ちょっと高いので
キャンセルしようか迷ったことを
ずっと後になって教えてくれました。

そのくらい高い価格でした。

問題は、ここからです。

何をどうすればお客さんが
「こんなぎょうさんやってもろーて
申し訳ないわぁ!」
(お客さんは関西の人ではありませんが)
と言ってもらえるかです。

そこで毎日、細かい部分の
工事前と工事後のビデオを撮って
(ハンディカムが出たばかりの頃)
一つひとつを報告しました。

その他にも、
お客さんが気になることはないか?
工事や家屋状況を報告し
色や工法の確認を
毎日、欠かずにしました。

そして工事が完了し
集金するとき
お客さんにこう言われました。

「木戸さん、あんた、こんなにバカ丁寧にやって
赤字だったんじゃないの?」

おぉーっ!!

Fさんの言うとおりになったぁ!!!

この時の感動は今でも忘れません(^0^)

高い価格だったけど
お客さんはそれ以上の価値を感じてくれたんです。

ここで間違えてはいけない
大切なことがあります。

リフォームでいうと、、

・サービス工事をしたり
・見積時より高い部材をつかったり
・値引きをしたり

するというのはNGです。

そこにお客さんは
価値を感じてくれません。

サービス工事をしたり
値引きをするというのは
安易なことです。

そうではなく、
どんなことに手間暇をかけることで
もっと喜んだり驚いたり
感動させることができるのかを
脳ミソに汗をかきながら見つけるか、です。

その気持ちと行動にお客さんは、
価格以上の価値を感じてくれるんです。

「価格を高くしたら
断られる確率が高くなってしまう・・・」

こう思ってしまうのは、
お客さんより自分にことを考えているからです。

そうではなく、
「価格を高くして、
それ以上の価値を感じてもらうためには
何をしたらいいかなぁ?」

と思うのは、お客さんのことを
考えている状態です。

Fさんからアドバイスをもらってから
価格に対してのメンタルブロックが外れました(^^)

Fさんとは音信不通になって
もう20年くらい会ってないけど
この記事を書いていたら懐かしくなってきました。

Fさん!元気にしてますか!

あのときはいろいろと
ありがとうございました!(^o^)/

▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント

『価格以上の価値を感じてもらうことをしよう』

5つのタイトルのクリック率テストの結果は効率的な集客ノウハウにつながります。

####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION################################## ID: 353471051318653 ROM: S9021 ####SETTINGS############################ SCENE: OFF WB: AUTO ZSL: ON ROI: OFF AFD: 60HZ LED: OFF ####APEX################################ Sv: 3.73 Tv: 7.89 Av: 2.53 Bv: 6.68 ####Exposure############################ ISO: 41 real gain: 1.234234 analog gain: 1.234234 digital gain: 1.000000 exp time: 4.225191ms = 1/236.68s line: 222 fps: 21.328125 exp index: 190 cur_luma_target: 46 LUMA: 45 lux_idx: 191.121567 bv_ideal: 6.697000 bv_real: 6.668000 bv_total: 6.424000 ####AWB################################# Rgain: 1.476 Ggain: 1.000 Bgain: 1.425 adj_gainR: 1.000000 adj_gainB: 1.016279 white_y_min_percent: 70 Color Temp: 4792 decision: 6=OUTDOOR_SUNLIGHT1 ######################################## ROLLOFF: D65 AUTO ROLLOFF(D65): 1.000 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration############################### ISO_100_GAIN: 2.968944 R_COEFF: 1.050789 B_COEFF: 1.041407 EvenGain: 128 OddGain: 128 ch1Gain: 133 ch2Gain: 135 focus_position: 742 step_shido_up: 344 step_500_up: 421 step_100_up: 562 step_shido: 281 step_100: 499 step_inf: 323 ####Chromatix############################### Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

こんにちは!
納豆のタレが入った袋を開けるとき、いつもタレをこぼしてしまう、
木戸一敏です(^^;)

昨日、やっと実践塾の
会報誌関係の原稿すべてを
書き終えました!

ふぅ~っという感じです(^_^;)

ところで・・・

先日ご案内した
【爆売れチラシ作成法】
→ http://new-spiral.info/item/113147/9085/
はご覧になりましたか?

実はこのビデオを収録した後は、
どんな風に映っているか
確認はしていませんでした。

で、先日のメルマガで告知した後、
何か妙に気になって
そのビデオを見ると・・・

眉毛がない(*´Д`;)

まあ、元々眉毛は薄い方ですけど、
ライトが強すぎて
眉毛がない変なおじさんに
なっているではないですかっ!

ヒョエ~っって感じですが、
もう公開されてしまったものなので
仕方がないです(^_^;)

まあ、この話はいいとして、
ここから本題です!

実は、その
【爆売れチラシ作成法】の告知ですが、
しっかりテストをしましたので
その結果をシェアしますね(^^)

どんなテストかというと、、、

この告知をするとき、
メルマガのタイトルを次の5に分けて配信しました。

・世界No.1マーケッターを全否定する驚異の販売法

・※先着※ 50枚配って1個の高額商品を売る方法

・爆売れチラシの現物を差し上げます、、、

・世界No.1マーケッターを全否定する驚異のチラシ集客法

・ペラ一枚のチラシで億単位の高額商品を売る方法

このタイトルの中で
どれが一番クリックされるかを
テストしました。

それぞれの思惑は、、、

・世界No.1マーケッターを全否定する驚異の販売法
は「世界No.1マーケッターを全否定したものって
どんなものなんだろう?」
と強く興味を持つのではと想定。

・※先着※ 50枚配って1個の高額商品を売る方法

これは「先着」という緊急性と
「50枚配って1個の高額商品」というギャップに
興味を持つのではと想定。

・爆売れチラシの現物を差し上げます、、、

「そんなチラシがもらえるんだったら欲しい」
と興味を引き付けると想定。

・世界No.1マーケッターを全否定する驚異のチラシ集客法

1番目のタイトルとほぼ同じですが、
最後が「販売法」か「集客法」の違いで
どちらがクリックされるかを
知りたくてこのタイトルに。

・ペラ一枚のチラシで億単位の高額商品を売る方法

「ペラ一枚のチラシ」と「億単位」のギャップで
興味を引き付けられるのでは想定

といった感じで5つのタイトルを比べたわけですが、
さあ!どれが一番クリックされたと
あなたは予測しますか?

答えは・・・

では順位を発表します!

このような結果になりました!

1)爆売れチラシの現物を差し上げます、、、

2)世界No.1マーケッターを全否定する驚異のチラシ集客法

3)ペラ一枚のチラシで億単位の高額商品を売る方法

4)※先着※ 50枚配って1個の高額商品を売る方法

5)世界No.1マーケッターを全否定する驚異の販売法

あなたの予測は当たっていましたか?

私は1か2ではないかと
迷ったままでした(^^;)

でもやっぱり
「現物を差し上げます」というのは
強いですよね。

もちろん今回の【爆売れチラシ作成法】
チラシの現物を公開していますので
まだ登録をしていない人は
ぜひ、ご覧ください。
→ http://new-spiral.info/item/113147/9085/

ネットというパーチャルなところから
リアルで現物がもらえるイメージが
あるから反応が高かったんだと思います。

毎回こういったテストをして思うのは、
自分の頭だけで考えないで、
こうやって常にテストをすることが
重要なんだということ。

人の気持ちは、時代の流れや情勢によって変わるので
常に確認する必要があります。

確認することが効率的な集客ノウハウにつながります。

なによりも、お客さんの気持ちを
知ろうとすることが
お客さんの気持ちに
一歩近づくことになりますからね。

▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント

『お客さん何に興味があるか常に聞いてみよう』

知識やスキルを身につけるより、もっと大切な売り上げアップのマインドがあります!

####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION##################################                ID: 353471051318653               ROM: S9021 ####SETTINGS############################             SCENE: OFF                WB: AUTO               ZSL: ON               ROI: OFF               AFD: REGULAR               LED: OFF ####APEX################################                Sv: 6.41                Tv: 4.60                Av: 2.53                Bv: 0.71 ####Exposure############################               ISO: 266         real gain: 7.906250       analog gain: 7.906250      digital gain: 1.000000          exp time: 41.376423ms = 1/24.17s              line: 2174               fps: 21.328125         exp index: 330   cur_luma_target: 47              LUMA: 48           lux_idx: 328.980774          bv_ideal: 0.727000           bv_real: 0.791000          bv_total: 0.598000 ####AWB#################################             Rgain: 1.000             Ggain: 1.332             Bgain: 3.900         adj_gainR: 1.287278         adj_gainB: 0.862675 white_y_min_percent: 70        Color Temp: 2300          decision: 5=HORIZON ########################################           ROLLOFF: A_LIGHT AUTO ROLLOFF(D65): 1.400 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration###############################      ISO_100_GAIN: 2.968944          R_COEFF: 1.050789          B_COEFF: 1.041407         EvenGain: 128          OddGain: 128          ch1Gain: 133          ch2Gain: 135    focus_position: 749     step_shido_up: 344       step_500_up: 421       step_100_up: 562        step_shido: 281          step_100: 499          step_inf: 323 ####Chromatix###############################           Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

こんにちは!
東京に向かう「はくたか558号」でメルマガを書いている、
木戸一敏です(^^)

この人は「やり切る人」と思う人の一人に、
富山の丈ちゃんがいます。

今回の富山出張は
丈ちゃんに2つの要件があって
行ってきました。

その一つが
実践塾メンバー限定で届けている
対談講座です。

重要な売り上げアップのマインド、「やり切る」ことについて
1時間、徹底的に深掘りをして話を聞いて、

今回もメチャいい内容になりました!

どんな内容かというと、、、

人間だれでも欠点とか苦手ものを
必ず持っていますよね。

「もっと◯◯に生まれて来たらよかったのに・・・」

と思ったことってありませんか?

私は学生や社会人になりたての頃は
たくさん持っていました。

「もっと雑談ができる人に生まれて来たらよかったのに・・・」
「もっと社交的な人に生まれて来たらよかったのに・・・」
「もっと金持ちな家に生まれて来たらよかったのに・・・」
「もっとカッコイイ顔で生まれて来たらよかったのに・・・」
「もっと頭の回転が早い人に生まれて来たらよかったのに・・・」

…書ききれません(^^;)

でも、これって
全部、言い訳なんですよね。

今でも言い訳をしたくなるときが
たくさんあります。

「時間がないから…」
「パソコンの操作が分からないから…」
「眠いから…」
「お金がないから…」
「歳を取って体力が落ちたから…」
「家族がいるから…」

何かをしようとは思うものの、、

それが自分にとって敷居が高かったり
ちょっとがんばらないと手が届かなかったり
失敗する可能性があったりすると、

「やっぱ、やめておこう…」
と思ったりします。

やめることを正当化するために
いろんな言い訳が出てきます。

こんな言い訳をぶっ飛ばす生き方をしているのが
丈ちゃんなんです。

丈ちゃんは以前
正視恐怖症と診断されました。

目を合わせて話をすることができない
というものです。

そう診断された上に友人からも
「目を合わせて話が出来るようにならないとダメ」
と言われて、それから目を合わせる努力をします。

2年間やり続けるも
目を合わせることができません。

そのとき丈ちゃんが思ったのが
「目を合わせられないって、そんなにダメなことなのか?」
とうこと。

目を合わせられないけど、
その分、人より敏感に感じられたり
何か優れたところもあるはず。

そう考えるようになってから
人生が好転したといいます。

ここ、めちゃ大切な話だと思いませんか?

そう思えるようになったのは、
2年間も
目を合わせること=苦手なこと
をやり続けたからだと思います。
^^^^^

ここで丈ちゃんの「やり切る力」が
付いたんではと私は分析しています。

丈ちゃんに言いました。

「やり切る人にさえなれば
大概のことは何だってできる人になるよね」

「と、いいますと?」

「どんなに知識やスキルがあっても
最後までやり切れない人は
何の形にも残らないし
何も構築できないけど、

やり切れる人にさえなれば
知識もスキルも身に付けられるので
形に残せるし構築もできるでしょ」

「ですよね!」

こんな話で盛り上がりました(^o^)

私も今では雑談ができなくて
本当に良かったと思っています。

雑談ができなかったからこそ
予めトークを考えたり
ツールを作ったりするようになったわけで、

雑談ができていたら
「最強集客メソッド」は
生まれなかったですからね。

自分の欠点や苦手なものがあるということは
そこに自分を生かせる
大きなチャンスがあるということを
丈ちゃんの話を聞いて
心底、共感しました。

丈ちゃん!また語り合いましょう(^o^)/

▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント

『やり切れる人になろう』

売り上げアップのマインドのひとつ、「あり方」を持っている人、持っていない人の違いとは?

####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION##################################                ID: 353471051318653               ROM: S9021 ####SETTINGS############################             SCENE: OFF                WB: AUTO               ZSL: ON               ROI: OFF               AFD: 50HZ               LED: OFF ####APEX################################                Sv: 7.40                Tv: 4.30                Av: 2.53                Bv: -0.57 ####Exposure############################               ISO: 526         real gain: 15.627995       analog gain: 8.000000      digital gain: 1.953499          exp time: 50.778427ms = 1/19.69s              line: 2668               fps: 21.328125         exp index: 360   cur_luma_target: 43              LUMA: 45           lux_idx: 358.415009          bv_ideal: -0.551000           bv_real: -0.579000          bv_total: -0.579000 ####AWB#################################             Rgain: 1.000             Ggain: 1.377             Bgain: 3.900         adj_gainR: 1.332830         adj_gainB: 0.840900 white_y_min_percent: 70        Color Temp: 2300          decision: 5=HORIZON ########################################           ROLLOFF: A_LIGHT AUTO ROLLOFF(D65): 1.400 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration###############################      ISO_100_GAIN: 2.968944          R_COEFF: 1.050789          B_COEFF: 1.041407         EvenGain: 128          OddGain: 128          ch1Gain: 133          ch2Gain: 135    focus_position: 721     step_shido_up: 344       step_500_up: 421       step_100_up: 562        step_shido: 281          step_100: 499          step_inf: 323 ####Chromatix###############################           Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

こんにちは!
下川さんに「あれ?毎日スシローで食べてるんじゃないんですか?」
と言われて、そんなわけないでしょ!と思った、木戸一敏です(^0^;

先日、王子駅の「北とぴあ」で開催する
最後のフォローアップ講座がありました。

11月からは
弊社セミナールームで
開催することになります(^^)

その最後のフォローアップ講座のテーマは、
「あり方」です。

今まで「やり方」や「考え方」は
たっぷり伝授してきたんですが、
「あり方」は今回が初めてです。

講座に参加したメンバーからは
こんな感想をいただきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~
ありがとうございました。
今回のメインテーマ「あり方」の講義、
聞くことが出来て本当に良かったと思います。

点と点が線で繋がった感覚がありました。
「楽しいから仕事してるに決まってるだろ!」
と息子に言えるように活動していきます。
感謝。

ゆうさん
~~~~~~~~~~~~~~~~
やはり、「あり方」というのは
自分も大切だと思いますし、
今日習ったことを心の隅において、
お客さんだけでなく、会社のスタッフ、
その他の周りの人達と接していきたいと思います。

本日は大変有難うございました。

山本さん
~~~~~~~~~~~~~~~~
これからも「あり方」を大切に思い、
お客様に頼まれたお仕事は
心から笑顔でお受けしていきたいと強く思いました。

ピンチに陥ったとき、
自分の成長があると思いますので、
常に無意識な笑顔になれるようまた、
お客様の笑顔を頂けるよう頑張ります。

金子さん

~~~~~~~~~~~~~~~~

勇気が湧いてくる感想を
ありがとうございます!!!

今まで「あり方」を伝えなかった理由は、
とても抽象的な言葉で
何のことだか分かるようで分からないのが一つ。

辞書を調べても、
「当然そうしなければいけない状態」
「物事の正しい存在のしかた」(goo辞書)
イマイチよく分かりません(-_-;)

「あり方」で検索しても
「考えていると思っていることが一致していること」
とか、地に足が着いていない文章ばかりで、
参考になる記事も見当たりません。
(探し足りないのかもしれませんが)

それが以前のメルマガでもお伝えした
この大失敗の体験をしたことがきっかけで
→ http://bit.ly/2e9Xuse
自戒の意味でも
「あり方」をしっかり表現できるようにしようと
フォローアップ講座のテーマにしました(^^)

重要な売り上げアップのマインドのひとつでもあります。

「あり方」の使い方の例として、、

「他の力士の模範となる相撲を取るのが
横綱としてのあり方だ」

というのは、
「自分が勝つだけでは横綱ではない」
という意味でもあります。

「自分の為だけ」の勝ち方をしている横綱に対して、
「あの横綱は、あり方を持ってないよね」
という感じで使います。

最強集客メソッド実践塾(旧モエル塾)の
「商売人としてのあり方」を定義していなかったので
こう決めました。

「お客さんが笑顔になった対価として
利益を受け取るのが商売人としてのあり方だ」

「最強集客メソッド」を実践して
即結果を出す人に共通しているのが
実践する前から「あり方」を持っている人です。

では「あり方」を持っていない人は、
どうすればいいか?

これをフォローアップ講座で
たっぷりお伝えしました。

答えは、
【ピンチを乗り越えること】
です。

調子のいいときは
だれでもお客さんの笑顔を最優先に
考えることができます。

しかしそれが、、

・契約が取れないことが続いたとき
・相見積りばかり続いたとき
・儲けにならない小さい仕事ばかりが続いたとき

の「あり方」が崩れやすくなります。

こんな状態に陥ったときこそ
お客さんの笑顔を最優先に
考えることができるか、

「あり方」が持てるかどうかが
試されるときなんです。

こうやって「あり方」を定義したからには、
「木戸さんは、あり方持っているよね」
と言われるように
行動していきたいと思います!

▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント

『ピンチに陥ったときこそ笑顔を忘れない』

世界No.1マーケッターを全否定する驚異のチラシ集客法

####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION##################################                ID: 353471051318653               ROM: S9021 ####SETTINGS############################             SCENE: OFF                WB: AUTO               ZSL: ON               ROI: OFF               AFD: REGULAR               LED: OFF ####APEX################################                Sv: 3.73                Tv: 8.27                Av: 2.53                Bv: 7.06 ####Exposure############################               ISO: 41         real gain: 1.235294       analog gain: 1.235294      digital gain: 1.000000          exp time: 3.235507ms = 1/309.07s              line: 170               fps: 21.328125         exp index: 181   cur_luma_target: 46              LUMA: 44           lux_idx: 180.048233          bv_ideal: 7.081000           bv_real: 7.020000          bv_total: 6.467000 ####AWB#################################             Rgain: 1.541             Ggain: 1.000             Bgain: 1.422         adj_gainR: 1.000000         adj_gainB: 1.020000 white_y_min_percent: 70        Color Temp: 4999          decision: 6=OUTDOOR_SUNLIGHT1 ########################################           ROLLOFF: D65 AUTO ROLLOFF(D65): 0.800 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration###############################      ISO_100_GAIN: 2.968944          R_COEFF: 1.050789          B_COEFF: 1.041407         EvenGain: 128          OddGain: 128          ch1Gain: 133          ch2Gain: 135    focus_position: 711     step_shido_up: 344       step_500_up: 421       step_100_up: 562        step_shido: 281          step_100: 499          step_inf: 323 ####Chromatix###############################           Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

おはようございます!
富山に向かう準備のため早起きをして少し眠い、
木戸一敏です(^^;

今日は、「爆売れチラシ作成法」のご案内です。

たったペラ一枚のチラシで、
高額マンションでもエステでも、
営業不要で成約率100%。

さらに、このチラシ作成法では、
こんなことが禁止に・・・

禁止1:オファー
禁止2:ベネフィットやメリット
禁止3:商品掲載
禁止4:お客様の声
禁止5:デザイン
禁止6:セール(値下げ)
禁止7:特典(プレゼント)

マーケティング視点で
考えれば、常識外れですが、
結果は・・・

・保険代理店チラシ130枚で5件!
・リフォーム店チラシ218枚で14件!
・マンション販売チラシ2600枚で4件!
・旅行会社チラシ300枚で125件!
・美容室チラシ800枚で380件!
・塗装工事店チラシ300枚で5件!
・エステサロンチラシ30枚で5件!

という驚異の数字が、
どの業界でも生まれています。

そのため、このチラシは、
業界ではこう呼ばれています、、、
【爆売れチラシ】

その爆売れチラシの
秘密が、遂に、その全てが公開
されることになりました。

*爆売れチラシ作成法:
→ http://new-spiral.info/item/113147/9085/
(※期間限定のため注意して下さい)

「オファーや商品説明、お客様の声」
は禁止で、

コピーを書くときに「ペルソナ」
も禁止。

さらに、デザインも禁止。
(※ワードで作ります)

そして、さらに・・・

*365日ずっと同じチラシで、
季節ごとにチラシを変えなくても良い。

*商品の掲載は不要。
そのため、一枚のチラシで全部の
商品が売れる。

*値下げは不要。
売りたい金額で売れる。
利益は大きく残る。

そんなバカな・・・
と、ますます思えてくるかも
知れませんが、、、、

この秘密を知れば、
誰もが納得するでしょう。

*爆売れチラシ作成法:
→ http://new-spiral.info/item/113147/9085/

また、作成法だけではなく、
【爆売れチラシの現物】までも、
無料でもらえますので
楽しみにしてください(^^)

集客活動を始めて66日目で住宅を売った売り上げアップのマインドとは?

1475110914420

こんにちは!
早朝ミーティングは頭がスッキリ状態で話し合いができて

意外といいもんだと思った、木戸一敏です(^^)

調子がいいときはいいのですが、
売り上げ低迷が続いたり、
契約が取れない日が続くと
どうしても気持ちが焦ってきます。
私もレポートの締め切りがあり
先週末、焦っていましたが(^_^;)
そんなときは、
住宅販売営業マンHさんからの
報告メールを読み返すようにしています。
>  ようやく契約が纏まりました
>  調印は6日(火)11:00からに決まりました
>  ご心配をかけておりましたが
>  営業になってから
>  66日目にやっと契約になりそうです

住宅営業マンとして活動を始めて
66日で数千万円もする家が売れるって

すごくないですか!

さすがHさんだと思いました(^_^)

実はHさん、
契約になる前までは、
かなり焦っていたんです。

普段ちゃんと対応できていることが
まるっきり忘れてしまったり、
先走ってしまったりで
見込みのお客さんがまったくできない状態でした。

だからさらに焦ってしまうし、
焦れば焦るほど
どんどん視野が狭くなるから
またさらにうまくいかなくなる・・・

そんな悪循環から
脱出できたHさんは
やっぱり凄いと思いました。

結果を出す重要な要素は、、、

【 実力 < 平常心 】

だと思っています。

これは重要な売り上げアップのマインドです。

極端なことをいうと、
実力がそんなになくても
焦らず平常心で行動することの方が
結果を出す確率は
格段にアップするということです。

Hさんの報告を聞いて
私も常に焦らず平常心で行動しようと思いました。

Hさん!
お互いに平常心で行きましょう!!

▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント

『今、平常心でいるか確認しよう』