All posts by 木戸一敏

スゴイ話を聞きました(@0@;)

IMG_4081

こんにちは!
ウォシュレットが壊れたみたいで
水が出なくて立ち上がったら水が出て
ビックリした、
木戸一敏です(;´∀`)

いやぁ~
パンツが濡れてしまいましたよ。。

 

 

さて・・・

東京のコロナ感染者が
今月6日から7日連続で
40人を下回りました。

そのせいか
人の流れが大型連休前より
かなり増えています。

韓国のようにならないよう
気を引き締めないとですね。

緊急事態宣言が発令されて
1ヶ月があっという間に過ぎましたが、
未だ足が止まっている人もいるようです。
^^^^^^^^^^^

その一方で
がんがん自宅で活動している人もいます。

この違い何だかわかりますか?

ズバリ!言うと・・・

前者は”売上ありき”の考え方から
抜け出せない人です。

「売るためには何をしたらいいか…
でもこの時期に売り込んでも反応が…」

そう考えていると
動けなくなります。

後者は前号のメルマガでお伝えした
”えみため”(お互い笑顔)ありきの考え方の人です。

コロナの不安やストレスを感じているお客さんに
「もとの元気な笑顔を取り戻してもらおう!」
と行動すると笑顔が返ってくるので
もっとたくさんのお客さんを
笑顔にしよう!とウズウズしてきます(^o^)

そんな”えみため精神”の
スゴイ人の話を聞きました。

保険業の方で
契約になった社長のところに
解約の話をガンガンしていると言うんです(^O^;)

どうしてそんな
自分のクビを締めることを
しているのかというと・・・

コロナで経営が厳しくなっている会社が
たくさんあります。

そうなると
解約の話を自らしなくても
いずれ解約の話が出てきます。

解約の話が出たとき対応するのと、
解約の話が出る前に話を持ちかけるのとでは
結果は同じでも
印象が180度違ってきます。

「◯◯社長、コロナでお困りでないですか?
資金調達の一つに解約があります」

と切り出して感動する社長が
たくさんいると言っていました。

いやぁー!あまりに素晴らしい話で
感動しました(^0^)

こういった対応が
信頼関係を生み出すんですよね。

大変なときに
自分の事だけしか考えない人と
助け合いの気持ちのある人。

これまでハッキリ見えなかった本性が
このコロナで炙り出されることなりました。

そして私の方向性も
今まで以上にハッキリしました。

”えみため精神”を目指す人を
応援していきます。

もし・・・

どう売り上げるかばかりを考えて
未だ足が止まっているとしたら
間違いなく淘汰されます。

足が止まっている人は
コロナをキッカケに
その考え方は完全排除して
”えみため精神”でやっていきましょう!

今”えみため精神”を目指す人を
応援するコンテンツを練っていますので
その発表のときを楽しみにしてください(^o^)

▼今日のポイント
【”えみため精神”を目指そう】

2カ月休園でもピクリともしないディズニーランドはハンパない!!!

スクリーンショット 2020-05-01 14.05.44

こんにちは!
探しものをしている最中
何を探しているか忘れてしまった、
木戸一敏です(;´∀`)

ちょっとヤバいですかね。。

さて・・・

東洋経済のサイトに
「オリエンタルランド、2カ月休園でも磐石なわけ」
というタイトルに目が止まりました。

ちなみにオリエンタルランドとは、
ディズニーランドの運営会社のことです。

約750億円を投じて開発し、
4月15日にお披露目を予定していた
「美女と野獣」などの新アトラクションが延期。

隣接する商業施設や
直営4ホテルも休業。。

それなのに磐石というから
すごい会社ですね(^O^;)

先日そんなディズニーの
裏方を特集したテレビを見て
さらにすごいと思いました。

それは・・・

【双方の笑顔】
が浸透していること。

双方というのは、、、

・お客さんだけが笑顔になることではなく

・スタッフだけが笑顔になることでもなく

お客さんもスタッフも笑顔になる
という意味です。

失敗するパターンは
「お客様の笑顔のために」といって
自分がなんらかの犠牲になって
行動すること。

これって
ほんと疲れますよ(-_-;)

それで売上に繋がれば良いんですが
何にもならないケースがほとんどです(T_T)

それでも
何とか売上に繋げていた人も
今後はまったく通用しなくなります。

東日本大震災の時もそうでしたが
緊急事態宣言で
人との交流が遮断されて
心のよりどころが
さらに求められる時代に突入しました。

なのでモノやコトに反応しなくなります。

「何となくこの人と話をしていると楽しいから」

「なんかこの人いいんだよね」

そんな目に見えない部分で
選ばれるようになる感じがします。

そういった意味でも・・・

今まで
「どうしたらお客さんが笑顔になるか?」
というのを
「どうしたらお客さんも自分も笑顔になれるか?」
という考え方に変えていく必要があります。

これが今後メチャ重要キーワードになります。

そこで・・・

「お客さんも自分も笑顔になる」
というのを一言で表せる言葉がないかを
探していたところ
デザイナーのはなちゃんが
とてもいい言葉を見つけてくれました(^0^)

それがコレ↓

【えみため】

これを知っている人は、
かなり古神道を勉強している人です(^^)

私はまったく知らなかったんですが
「とほかみえみため」という
日本最古で最強の開運祝詞で、、、

これを
「とほかみ」「えみため」
と2つに分けた
後の言葉をピックアップしました。

面白いのが
言葉の意味や漢字があり
「笑美給(えみため)」
を選びました。

「美しい笑顔が与えられる」
と意味づけしたのと
「私」「あなた」「みんな」というのを
分けない考え方が
「えみため」と定義づけました(^o^)

最初はわけがわかならかったんですが、
何度も「えみため」と言っているうちに
しっくり来るようになって
さすが日本最古で最強の開運祝詞だと思いました\(^o^)/

ぜひ、「えみため」と唱えてみてください。

気持ちが変わってくる感じがしますよ(^^)

それと・・・

「えみため」と言ったとき
お客さんだけでなく
自分も笑顔になることを考えてるか?
と問うきっかけになって
とてもいい言葉だと思いませんか?

これからは
何度も「えみため」という言葉が出てくるので
楽しみにしてください(^o^)/

▼今日のポイント
【お客さんだけでなく自分も笑顔になることを考えよう】

「そう思っちゃダメ」と自分に言い聞かせてもダメにしか考えられないことありませんか?

IMG_4075

こんにちは!
あるZOOMセミナーに参加したとき
「SNSがいい」というので
「SNSというのはブログですか?」
と質問をしたら「SMSです」と言われて恥ずかしかった、
木戸一敏です(;´∀`)

SNSとSMSは間違いやすいので
ショートメールなんだから
SMと呼ぶようにして欲しいですよね。。

 

さて・・・

昨日に引き続き
今日も電車が混んでいました。

東京は5日連続で
感染者が100人切ったので
みんな安心しているんですかね?

気を引き締めないと、と思います。

今の消費の冷え込みは、
緊急事態宣言が解除されても
すぐに回復なんてしないし、

生活必需品以外は、
今後も売れなくなっていくでしょう。

帝国データバンクの調べでは、
コロナ関連倒産は全国で119件、
法的整理77件、
事業停止は42件とありました。

わずか1ヶ月で、
これだけの会社が倒産しているわけで、
これが半年、1年と続いたら
一体どうなるの?

何をしたらいいの??

どう生きていったらいいの???

という気持ちになってしまいます(。>д<。)

私も一瞬
そういう気持ちになりかけましたが、
今こそメソッドを広めるときだと思うと
メラメラと燃えてきました(^0^)

どんどん生活が苦しくなって
生活のために嫌な仕事をやらねば…
というツマラナイ方向に
引っ張られがちになり、、、

「なんで仕事しているの?」
と聞かれたとき
「楽しいからに決まってるでしょ!」
と言える人は極一部の人だけになります。

ではどうしたら
アフターコロナ以降、
後者になれるのか?

いろいろ考えたんですが
一言でいうと、
これに限ります。

【自動思考をコントロールする】

これ以外には
ないです。

日々の些細な出来事に対して、
それをプラスに捉えたり
マイナスに捉えたりします。

それによって
自動的に頭の中でイメージを浮かべます。

これが「自動思考」です。

この自動思考が
気持ちに強く影響を与えます。

転職100回の
ダメダメ人間時代の私は
すべてが「ダメ」と
自動思考していました(><)

飛び込みをすると
自動的に「あ~この家もダメだな」
と思ってしまいます。

飛び込みをするすべての家が
「売れないに決まっている…」
と決めつけてしまうんです。

「そう思っちゃダメだ」
と自分に言い聞かせても
ダメにしか考えられません。

ダメの上塗り状態です(-_-;)

習慣になっていることほど
なかなか変えることができない…

そんなダメダメ人間から脱出できたのは、
ボジティブな音声を
隙間時間に聴くようにしてからです。

3ヶ月間聴きまくってから
その音声の考え方が浸透してきて
ポジティブに考えるようになりました(^o^)

昨年末そのことを急に思い出して
今も毎日最低1時間半は
ポジティブ思考に浸るようにしています。

多分この効果だと思いますが、
コロナって聞くたびに燃えてきます(笑)

具体的にどんな音声を
聴いているかというと
ここから入手しています。
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/FZ6uI5uY/

そう!Amazonのオーディブルです(^^)

本の朗読を聴いて楽しむサービスで
これを毎日1時間半聴いています。

セコい話ですが
30日以内に解約すれば
料金はかからないんです(^O^;)

一度ダウンロードすれば、
体験期間が終わっても大丈夫です。

今、特にコロナで
ネガティブな情報で溢れているので
知らない間にネガティブな
自動思考に陥りがちです。

そうなると
どんな良い本を読んだり
セミナーに参加しても
「何の成果にも結びつかない…(T_T)」
ということになりますからね。

▼今日のポイント
【自動思考をコントロールしよう】

3年前からセールス的活動を一切やめたクライアントがコロナ禍の今・・・

IMG_4077

こんにちは!
コピー機のトナーがどこにあるのか
どう交換するのか
分からないことだらけなことを知った、
木戸一敏です(;´∀`)

スタッフのありがたさを
身にしみて感じています。。

今日、33期「3ヶ月集中プログラム」
セミナー1回目を
初めてZOOMで開催しました。

実は・・・

ハラハラ、ドキドキでした(^O^;)

なぜかというと
今まで約10年以上
対面にこだわってやってきたからです。

セミナーに参加さえすれば
3つのツールがその場で完成し
次の日からお客さんに渡せる
という他にないカリキュラムが
「3ヶ月集中プログラム」の売り。

それがZOOMにすることで
3つのツールを完成させることができるのか?

クオリティーを維持できるのか?

そんな心配があって
ハラハラ、ドキドキしていたんですが、
見事に参加者4人全員が
完成することができました\(^o^)/

事前に打ち合わせをしたり
というのもありますが
コンサルパートナー若林さんの
サポートが上手で
さすが、けいにゃんです!

参加したみなさんも
とても熱心な方ばかりだったのも
大きかったです。

何事もチャレンジですね(^o^)

このコロナ禍は
いろんなチャレンジを
させてくれますね。

つい先日・・・

そんなチャレンジ精神を
さらに刺激する報告が
クライアントからありました。

なんと・・・

4月の売上が
最高収益だったというんです(@0@)

3年前からセールス的な活動を一切やめ
仕事抜きの関係づくりに特化した
結果だとクライアントは言います。

同業他社の多くが
コロナ禍で落ち込んでいる中
この実績は素晴らしいです(^0^)

本物ですね!

アフターコロナの世界は、
以前と違う価値観が必要になる
と言われていますが
その答えがクライアントの
話にあると確信しました。

▼今日のポイント
【変化にチャレンジしよう】

早期終息を夢見るのではなく「withコロナ時代」として考え方を切り替える

95259868_3215674568484423_2717901355548147712_o

こんにちは!
どこにも出掛けていないと
Facebookに貼る写真に困ってしまう、
木戸一敏です^_^;

ヤフーニュースでは、
緊急事態宣言延長を
「想定外の長期化、底なしの様相」
と書いていました。

私はもっと長期化すると思って
いろいろと準備しています。

そんなわけで怒涛の毎日で・・・

秋田さんとの動画も
今まで30点で収録していたのを
70点にしようと鼻血が出るくらい
根詰めてシナリオ作りをしたり、、、

前回の緊急ZOOMミーティングで
リクエストがあった企画の実現化に向けて
リサーチしたり、、、

毎日ようにZOOMをしています(^O^;)

早期終息を夢見るのではなく
「withコロナ時代」として考え方を
^^^^^^^^^^^^^^^^
切り替えています。
^^^^^^^^

普段から物事は中立で
それをどう捉えるか?
と言っています。

今回のコロナ禍を
どうポジティブに捉えられるかを
自分に問いています。

そこで出た私の答えは・・・

思いっきり
自分を変化させるチャンス
と捉えています。

その一つとして
Twitterを10年振りに復活しました^0^;
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/5Ek9nYhP/

あるTwitterの達人の記事を
偶然読んだことがきっかけなんですが、、、

その達人はフォロワーが20万人以上いて
そこまで増やせた秘訣は
「1日40ツイートしたから」と言うんです。

1日40ツイート!(;´∀`)

これにはビックリしたのと
ここまでやる人だから
フォロワー20万を実現できるんだと納得。

そこで試しに私も
30ツイートやってみようと
チャレンジしたところ・・・

10ツイートでギブアップ(´・ω・`)

Twitterだけやれば
30ツイートはできますが
仕事をやりながらは正直キツイ…。

そのとき
あることに気づいたんです。

それは・・・

普段、モエル塾メンバーや
コンサルパートナーに、

「30点法でやろう!」

といつも言っていること。

「30点法」というのは・・・

何かをやろうとしているのに
それが出来ない原因は、

100点満点を目指しているからで
30点法でやればどんどんす進む

ということです。

つまり・・・

私が1日30ツイートを目指しているのに
それが出来ないということは
70点とか80点を目指しているからで
「30点法」を実践していないから。

これに気づいたたことで
30点法が実践できる自分になるために
Twitterを再開させたというわけなんです^_^;

世界が変わることに
^^^^^^^^^
身を委ねるのではなく
^^^^^^^^^^
自分が先に変わる。
^^^^^^^^

そんな生き方を
していこうと思っています(^^)

▼今日のポイント
【自分をどんどん変えていこう】

メディアが発信する切り取った情報で恐怖を煽られエネルギーを奪われていませんか?

IMG_4067

こんにちは!
米国国防総省がUFOらしき映像が
フェイクではなく本物の記録だという発表に
ワクワクしている、
木戸一敏です^_^

小学生のとき
UFOのテレビ番組に
かじりついて見てましたからね。

UFOが見られる日が
近づいている感じます(^^)

 

 

昨日、
緊急事態宣言の
延長が決まりましたね。

コロナ禍は戦後最大の
経済危機と言われていますが、
私は”今世紀最大”と思っています。

戦争は特定の国間で起きたことですが
コロナ禍は全世界の問題ですからね。

この緊急事態宣言の延長に
「まだ続くのか…」
と愕然としている人がいますが、、、

ここが二極化する分岐点だと私は思っています。
^^^^^^^^^^^

コロナ禍に呑まれて行く人。

コロナ禍をきっかけに変化、成長する人。

もちろん今の状況は
とても大変なことは事実です。

ハッピーなんて
思える状況ではないです。

でも「出口の無いトンネルはない」
と言われるように
明るい未来をイメージするかによって
今の生き方が違ってきます。

この状況に呑まれることなく
今やるべきことが見えてきます。

もしあなたが
昨日の緊急事態宣言延長のニュースで
愕然としたのでしたら・・・

しばらくニュースを見るのは、、、

必要最低限の情報だけにしてみてはどうでしょう?
^^^^^^^^^^

時間でいうと1日3分までにして
それ以上は見ないことをお勧めします。

メディアが発信する
切り取った情報で恐怖を煽られ
エネルギーを奪われてしまいます。

たとえば
4月30日時点の厚生労働省発表
死亡者数 は415人となっています。

これは3月~4月の
2ヶ月の合計の数字です。

コロナ以外の病気での
死亡者数を調べたことはありますか?

日本の1年間のインフルエンザ関連での
死亡者数は約1万人だそうです。

これとコロナの2ヶ月415人を比較すると
全然少ないわけです。

だからと言って、
コロナを軽んじていいと
言っているわけではありません。

コロナはインフルエンザよりも
お年寄りが重症化する率が高いですし、
今はまだワクチンもないし
不透明な部分も多いです。

でも・・・

コロナよりも遥かに恐ろしいのは・・・

メディアから流れてくる
ネガティブな情報(ウイルス)の方です。
^^^^^^^^^^^^^^^^

このウイルスの方が
広がるスピードは遥かに早い感じがします。

この情報ウイルスに感染しない
一番の方法は、
前向きな仲間と話をする機会を
積極的に作ること。

それと、
どうしたら不安になっているお客さんが
笑顔になるかを考え
それを実行すること。

笑顔をたくさんのお客さんに
与えることができたら
その何倍にもなってあなたに返ってきます。

そうしたら
さらにあなたは笑顔になります(^o^)

この笑顔の循環で
あなたとお客さんとの
利害を超えた信頼関係が生まれます。
^^^^^^^^^^^^^^^

そうすれば
情報ウイルスに感染することは
なくなります。

そして・・・

コロナ収束したとき
「あなたに任せた!」と言ってくれる
お客さんが一気に増えます。

東日本大震災のときも
同じようなことが起きたクライアントが
何人もいます。

ぜひ、自粛の中であっても
笑顔を忘れないで今やるべきことを
着々とやっていきましょう(^o^)

もう一つ
情報ウイルスに感染しない方法に・・・

「3ヶ月集中プログラム」を受講する
という選択もあります。

緊急事態宣言の中でも
活動でき契約を上げている
ノウハウがこのプログラムにあります。

なぜそんなことができるかというと・・・

お客さんから契約を奪うノウハウではなく
お客さんに笑顔を与えることが
ベースになっているからです。

「3ヶ月集中プログラム」にあるすべての
やり方・考え方はすべて
本質に基づいているからです。
^^^^^^^^^

契約以前に人として最も大事な
根本のあり方に基づいた
カリキュラムになっているのは、
あるようで他にないかもしれません。

近々の実績として・・・

・5月分の成績を既に上げてしまった保険営業Nさん

・営業マン28人中1位を達成した保険営業Hさん(契約8件)

・8月分まで契約を上げたリフォーム会社

・不動産という高額なのに即決連発で毎月2棟受注Hさん

・高単価契約が増えて売上1.5倍の工務店

などなど、この事例すべては
緊急事態宣言の中で達成した実績です。

なので「3ヶ月集中プログラム」受講生のみなさんは
この緊急事態宣言が大きな
チャンスと思っています。

お客さんの笑顔にフォーカスした会社・営業が
生き残れる時代に入りました。

緊急事態の延長が決まりましたが、
「これからはお客さんの笑顔にフォーカスしょう!」
自分を変える覚悟をした方だけ、
 ^^^^^^^^^^^^^^
こちらに登録してください。
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/Bs72ZGKN/

ここに登録された方に
3ヶ月集中プログラムの案内メールを
お送りします。

この案内メールは無料ですが
「3ヶ月集中プログラム」は有料です。

受付締め切りは明日
【5月2日(土)朝9時まで】
となっています。

今回のコロナをきっかけに
今までのやり方・考え方を180度変える!
と覚悟を決めた方だけ登録してください。
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/vbny0jxh/

「3ヶ月集中プログラム」を
ガッチリ習得することで
どんな時代でも生き残れる
スキルとマインドを身につけることができます。

「いつまでコロナに振り回されるんだ…」
と思うのではなく
「Withコロナ」の考え方にシフトで行きましょう。

過去にも
ブラックマンデーや同時多発テロ
リーマンショック・東日本大震災など
予想しないことが次々に起きてきました。

これからも間違いなく
予想もしないことが起きます。

そんなときでも
呑まれていく人ではなく
変化に対応していく人になりましょう!

▼今日のポイント
【笑顔の循環で利害を超えた信頼関係を築こう】

緊急事態宣言5/6全面解除は困難…を吹き飛ばす「3ヶ月集中プログラム」のご案内

IMG_4050

こんにちは!
床屋に行きたいけど三密を考えると行けないので
自分でカットしようか迷っている、
木戸一敏です^_^;

突然ですが・・・

本日より2日(土)9時まで、

====================
「緊急事態宣言が長引いても契約が取れる!
3ヶ月集中プログラム」
====================

の受付をします。

緊急事態宣言で身動きできず
困っている方からの相談が
増えていることから急遽、募集を行います。

それと・・・

今まで売り込み半分のやり方をしてきた人は
今回のコロナをきっかけに
180度やり方・考え方を変える
キッカケとした方が絶対にいいです。

昔から「二極化が進む」と
言われてきました。

今まで、ゆでガエル状態で
気づかなかったのが
いよいよコロナでハッキリ真っ二つに
分かれるときが来ました。

安倍さんが
緊急事態宣言5月6日全面解除は
困難と言っています。

長引くことは明らかですし、
コロナの影響は相当長引くと
だれもが予測しています。

今このタイミングで
売り込み半分のやり方・考え方を捨てなければ
ますます状況が悪化することは
間違いないです。

先日こんな話を聞きました。

緊急事態宣言で売り込み活動が
できなくなったことに関して上司から
「オンラインを活用するんだ!」
と言われたというんですが、、、

どこまでいっても
売り込むことしか頭にない
この考え方を変えない限り
完璧に淘汰されます。

そんな中・・・

「3ヶ月集中プログラム」受講生は、
緊急事態宣言で訪問ができなくなった位で、
大きくやり方は変えることなく
活動ができています。

中には過去最高の業績を上げた
という受講生が何人もいるくらいです。

なぜ、緊急事態宣言の中、
売上を上げられるのか?

それは
「3ヶ月集中プログラム」の
やり方・考え方はすべて
本質に基づいているからです。
^^^^^^^^^

「本質」とは、
契約を上げる上で欠くことができない、
最も大事な根本の性質・要素のこと。

もっというと、
「3ヶ月集中プログラム」のカリキュラムは
契約以前に人として最も大事な
根本のあり方に基づいた
やり方・考え方になっているからです。

なので緊急事態宣言が発令されたから
慌ててやり方を180度変える…
なんて必要はないんです。

事実「3ヶ月集中プログラム」受講生は・・・

・5月分の成績を既に上げてしまった保険営業Nさん

・営業マン28人中1位を達成した保険営業Hさん(契約8件)

・8月分まで契約を上げたリフォーム会社

・不動産という高額なのに即決連発で毎月2棟受注Hさん

・高単価契約が増えて売上1.5倍の工務店

などなど、この事例すべては
緊急事態宣言の中で達成した実績です。
^^^^^^^^^^^^^^^

なので「3ヶ月集中プログラム」
受講生のみなさんは
この緊急事態宣言が大きな
チャンスと思っている人が多いです。

中にはワクワクしている受講生もいます(^^)

お客さんの笑顔にフォーカスした
会社や営業マンだけが
生き残れる時代に突入しました。

緊急事態宣言が長引く
可能性が高くなっていますが
これに関係なく
「契約が取れるスタイルを確立したい!」
自分を変える覚悟をした方だけ、
 ^^^^^^^^^^^^^^
こちらに登録してください。
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/MVmuFfeI/

ここに登録をすると
3ヶ月集中プログラムの案内メールを
お送りします。

この案内メールは無料ですが
「3ヶ月集中プログラム」は有料です。

受付締め切りは
【5月2日(土)朝9時まで】
となっています。

今回のコロナをきっかけに
今までのやり方・考え方を180度変える!
と覚悟を決めた方だけ登録してください。
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/7SGGQfZG/

「3ヶ月集中プログラム」を
ガッチリ習得することで
どんな時代でも生き残れる
スキルとマインドを身につけることができます。

「いつまでコロナに振り回されるんだ…」
と思うのではなく
「Withコロナ」の考え方にシフトで行きましょう。

過去にも
ブラックマンデーや同時多発テロ
リーマンショック・東日本大震災など
予想しないことが次々に起きてきました。

これからも間違いなく
予想もしないことが起きます。

そのとき
今までどんな生き方をしてきたかで
呑まれていく人と
変化に対応していく人と
分かれてきます。

どんな生き方かというのは・・・

本質を掴んだ生き方です。

ぜひ、今回の案内が
本質を掴むきっかけと
なっていただけらと思います。

合計191人もご参加いただきました!

IMG_4064

こんばんは!
避難用食品セットに入っていたカンパンを
食べた後に品質保持期間を見たら
2005年12月になっていて
ひっくり返りそうになった、
木戸一敏です^_^;

食べてから1時間経ちましたが
今のところ大丈夫ですが、
ちょっと心配。。

日曜日に開催した、
==================
コロナ騒動中に2ヶ月分の契約を確保!
今やるべきことを見つけるZOOM勉強会
==================
ですが、、、

前回とまったく同じ内容なので、
多くて30人くらいの参加かなと思っていたら、

なんと・・・

91人の参加でした\(^o^)/

前回と合わせると
191人もの方が参加したことになり
ビックリです(@0@)

ありがとうございます!

そのZOOM勉強会に参加した
Oさんからつい数時間前、
電話がかかってきました。

Oさんはプログラム卒業生で
「最強集客メソッド」にある
「魔法の3文字」の実践例で
いつも紹介するくらいダントツの
結果を出したツワモノです。

5年ぶりくらいだったので
お互い話すことがたくさんあって
思わず盛り上がってしまいました(^o^)

そんなOさんなんですが、
ZOOM勉強会のすぐ後に
早速”気にかけ”をしたというから
やっぱり実践力がハンパないです。

しかも・・・

一度トラブルになったお客さんに
気にかけコールしたというから
すごいです(^O^;)

そのお客さんに電話をすると
最初「なんで掛けてきたんだ・・・」
みたいな警戒した声だったのが、、、

「コロナで・・・」と切り出したら
「あー!大丈夫です!ありがとうございます!」
と急に声が明るくなったというんです。

こうやって書くと簡単ですが、
電話をしようかどうか
掛ける瞬間はドキドキだったと思います。

そこを乗り越えられたOさんは
ほんと素晴らしいです。

そのたった一言の気にかけで
次からは気楽に電話や訪問が
できるようになりますからね(^^)

トラブルになったお客さんほど
そのあと良好な関係になると
ファンになってくれる可能性があります。

やっぱり
それだけ実践のOさんなので
いい言葉をたくさん連発していました。

その中で一つだけ
とても素晴らしいOさんの言葉を
紹介しましょう!

============
自分が何が話したいかより
お客さんが何を知りたいか
何をして欲しいかを考える
============

これコピーして
目立つところに貼って
電話をするといいです(^o^)

Oさん、コロナが収束したら
飲みに行きましょうね!

▼今日のポイント
【たった一言のきにかけで関係は良好になる】

メルマガを読んでポイントを貯めよう!

2510685_s

■ポイントを貯めると、こんな良いことがります(^^)

・30ポイントで →【特別レポートプレゼント】(以下から選べます)
・100ポイントで →【木戸と一緒に1時間散歩プレゼント】
・200ポイントで → 【木戸とお茶プレゼント】
・300ポイントで → 【木戸とランチプレゼント】
・400ポイントで → 【木戸とディナープレゼント】
・500ポイントで → 【木戸と一緒に登山プレゼント】
・600ポイントで → 【木戸と一緒に熱海温泉プレゼント】

それぞれのポイントを希望された場合、
そのポイントの数字は差し引く形になります。

貯まったポイントはすぐ使うのも、
ひたすら貯めて木戸と一緒に熱海温泉をゲットするのも自由です(^o^)

■特別レポートをご希望の方は
以下の中からお好きなお選びください。

1)2年売上低迷から抜け出せない状態が
・・90で売上20%アップ達成した方法

2)事務職かたわら週3、2時間だけの活動で
・・不動産2棟3000万円売った集客法

3)散歩がてらに50件ポスティングして3件契約!
・・しかも激戦区高粗利実現した秘密

4)締め切り3日前にピンチを切り抜ける!
・・奇跡を起こす方法


プレゼントを希望される方は下の「プレゼントをGETする!」をクリックしてください(^o^)


>> プレゼントをGETする! <<

○ 

【本日26(日)20時】コロナ騒動中に2ヶ月分の契約を確保「ZOOM勉強会」開催

IMG_4058

こんにちは!
昼寝をしたら眠くて
目が半分しか開かない夢を見て目が覚めた、
木戸一敏です^_^;

おかげでスッキリしました(^o^)

いよいよ本日20時・・・

==================
コロナ騒動中に2ヶ月分の契約を確保!
今やるべきことを見つけるZOOM勉強会
==================

の開催です\(^o^)/

もちろん、
コロナ支援特別企画なので
【無料開催】です。

今夜のZOOM勉強会では・・・

緊急事態宣言で活動が制限され
身動きができず不安を感じている人が多い中、、、

以前と変わらずに売上を
上げ続けている人が実践していることを
出し惜しみなくお伝えします。
^^^^^^^^^^^^^

といっても
とても単純でシンプルで
簡単なことなので
拍子抜けして椅子から転げ落ちないよう
気をつけてくださいね(^o^)

さらに・・・

今度どんなことがあっても
ブレずに自分軸を持って
経営・営業していけるようになる
究極の方法についてもお伝えしますので、

ぜひこのチャンスを逃さないでくださいね!

参加方法はとても簡単です(^^)
^^^^^^^^^^^^

本日20時ピッタリに
ZOOM勉強会がスタートしますので、

5分前の19:55になりましたら
こちらをクリックしてください!
(ZOOMに繋がります)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://mail.omc9.com/l/02bQYo/EwH2xTgR/

▼初めてZOOMを使う方へ▼

この説明の手順で
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/Cy6GpXhb/
ZOOMアプリをインストールしておいてください。

それでは本日20時に
ZOOMでお会いできることを
楽しみにしています\(^o^)/

それと・・・

YouTubeのチャンネル登録が
おかげさまで400人を突破!
413人になりました\(^o^)/
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/8meyTKab/

ありがとうございます!

半年以内に
1000人突破を目指していきます(^^)

もうひとつ・・・

新型コロナウィルスに関して
関係省庁等が開設している
相談窓口があります。

https://mail.omc9.com/l/02bQYo/kKTylWzR/
※首相官邸のページです

仕事のことや金銭的なことはもちろん、
健康の不安などある方は、
何らかの支援制度があるかもしれませんので、
各相談窓口を積極的にご活用ください。

私も備えあれば憂いなしなので
日本政策金融公庫に相談したところ
実際に融資が降りるのは
6月中旬ということでした。

急いている方は、
銀行の方が早いらしいです。