こんにちは!
五反田から渋谷まで歩いていた途中、雨が降ってきたので
恵比寿のカフェに入った、木戸一敏です(^_^)
「スーパー・ムーン」って
知ってますか?
先日、初めて聞いたんですけど、
月が地球に接近して見える満月で、
月が通常より大きく見えること。
先日9月28日が、
その「スーパー・ムーン」の日。
願い事が叶う日ではなく
「手放す」のに効果的な日で、
必要なくなった習慣や人間関係などを
手放すといいとか。
今日のテーマはこういったことを
信じるとか信じないというのでなく、
【微妙な変化を感じ取ろう】ということです。
月のパワーを感じられるというのは、
微妙な変化をキャッチできているからなんですね。
私は、ちょっと疎いですけど(^_^;)
その代わり、
毎日ある儀式をしてから
寝るようにしています。
すると絶好調のときもあれば、
ちょっと不調のときもあるのが
凄くよく分かります。
同じ体調が続くときはほとんどなく
毎日変化があります。
何が言いたいかというと、
何か一つ毎日やることを決めることで
【微妙な変化を感じられるようになる】
ということ。
毎日でなくても
定期的に一つのことを続けて
微妙な変化を感じ取ることで
何をすればいいかが見えてくるんです。
話は変わりますが先日、NHKで
日本人初の短距離種目のメダリスト
末續選手が高校生選手を指導する番組がありました。
その高校生が走っている動画を何度も見て
普通では絶対に見逃してしまうような部分を注目。
スポーツ選手であれば、
フォームをチェックするのは誰もがやることです。
ところ末續選手は
その高校生先週が入場するときの様子までチェックしていて
「ここで対戦する相手と握手するのはNGだ」。
そ、そんな細かいところまで見ていたんだ!!!
思わず唸ってしました(^0^;)
普段から微妙な部分をフォーカスしているんですね。
凄いです!
「でも木戸さん、これとメルマガのテーマの集客と
何の関係があるんですか?」
めちゃ関係ありです。
お客さんの購買心理を掴もうとするなら、
まずは、、
・自分が物を買ったとき
何に反応したのか?
・買いたい気持ちがあったのに
消えたのはなぜか?
・買うのに躊躇していたのに
なぜ買ってしまったのか?
自分が買い物をしたときの
自分の気持ちや
自分の気持ちの微妙な変化を感じ取ることが大切です。
なぜなら
自分の微妙な気持ちの変化を感じ取れない人が
お客さんの気持ちを感じ取ることは
できませんからね。
そういった意味で、
月の引力の微妙な変化を感じることも、
自分の体調の微妙な変化を感じることも
集客につながるんです。
▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント
『お客さんの購買心理を掴もうとする前に
まずは自分の微妙な変化を感じよう』