All posts by 木戸一敏

私からのクリスマスプレゼント、売り上げアップ教材を受け取ってください

CIMG2273

こんにちは!
昨日の朝、電車が空いているのでおかしいと思ったら
天皇誕生日だということをすっかり忘れていた、木戸一敏です(^^;

クリスマスはいつも家族で
プレゼント交換していました。

それが今年は
子供たちが友だちと予定を組んでいて
プレゼント交換なしになって
ちょっと寂しいです(><)

まあ二人とも20歳を過ぎましたから
しかたないです(^^;
(といって自分を慰める)

そんなわけで
今日はクリスマス・イヴということで
あなたにプレゼントしたいと思います!

たくさんのメルマガがある中、
私、木戸のメルマガを購読いただいているお礼です。

ありがとうございます!

そのプレゼントは、以前まで3万円で販売していた
【週休3日・残業なしで月収250万円を稼いだマニュアル】
です。

対人関係が苦手な人専用のセールス手法を
125ページ(PDF)にまとめたマニュアルで、

内容は、、、

第1講座 「月収250万円の原点は、営業トーク設計図作りから」
第2講座 「10倍伝わるトークの原点!客視点行動キーワード変換術」
第3講座 「驚くほど話がスムーズにできるようになる!!ゴール地点細分化法」
第4講座 「飛び込み営業でお客さんに『ごくろうさん』と言ってもらう仕掛け」
第5講座 「営業トークは考えるな!お客さんと話が盛り上がる超簡単トーク」
第6講座 「断られて契約を取る!高確率クロージングの極意」
第7講座 「営業で成功して人生で失敗する人、人生も成功する人。その違いとは?」

図解入りで分かりやすく解説されているので
即、明日から使える売り上げアップ教材になっています。

このプレゼントを受取る際に、、、

お願いがあります。

ぜひとも、協力いただきたいアンケートがあります。
     ^^^^^^^^^^^^^

こちらのアンケートです。
https://88auto.biz/moel/touroku/thread24.htm

アンケートの目的は・・・

あなたの率直な声をいただき
それをメルマガに反映させて
「木戸さんのメルマガ、パワーアップしましたね!」
と言っていただくことです。

2017年のメルマガを
よりお役に立てるものにしていきたいと思っています。

そのために
ぜひ、アンケートのご協力
お願いしますm(_ _)m
https://88auto.biz/moel/touroku/thread24.htm

質問は11項目とちょっとお手数おかけしますが、
「木戸のためなら、しかたないなぁ」
と思ってご協力ください(^^)

プレゼントの締め切りは、
12月28日(火)24時までとなります。
https://88auto.biz/moel/touroku/thread24.htm

このプレゼントをゲットして
年末はゆっくり、じっくり
「対人関係が苦手な人専門の250万円を稼ぐマニュアル」
を読んで、2017年をさらに飛躍の年になる
きっかけにしてください(^^)
https://88auto.biz/moel/touroku/thread24.htm

効率的な集客ノウハウの原点!チラシを撒き続ける落とし穴とは?

####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION################################## ID: 353471051318653 ROM: S9021 ####SETTINGS############################ SCENE: OFF WB: AUTO ZSL: ON ROI: OFF AFD: 50HZ LED: OFF ####APEX################################ Sv: 3.74 Tv: 8.66 Av: 2.53 Bv: 7.45 ####Exposure############################ ISO: 41 real gain: 1.238461 analog gain: 1.238461 digital gain: 1.000000 exp time: 2.474211ms = 1/404.17s line: 130 fps: 21.328125 exp index: 172 cur_luma_target: 46 LUMA: 44 lux_idx: 166.732452 bv_ideal: 7.465000 bv_real: 7.404000 bv_total: 7.725000 ####AWB################################# Rgain: 1.555 Ggain: 1.000 Bgain: 1.399 adj_gainR: 1.000000 adj_gainB: 1.020000 white_y_min_percent: 70 Color Temp: 5301 decision: 9=HYBRID ######################################## ROLLOFF: D65 AUTO ROLLOFF(D65): 1.000 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration############################### ISO_100_GAIN: 2.968944 R_COEFF: 1.050789 B_COEFF: 1.041407 EvenGain: 128 OddGain: 128 ch1Gain: 133 ch2Gain: 135 focus_position: 738 step_shido_up: 344 step_500_up: 421 step_100_up: 562 step_shido: 281 step_100: 499 step_inf: 323 ####Chromatix############################### Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

こんにちは!
原宿から久しぶりにバスに乗った、木戸一敏です(^^)

今日、久しぶりに
リクエストをいただきました(^O^)

数ヶ月振りなので嬉しいです!

早速リクエストに
お答えしたいと思います。

~~~~~~~~~~~~

私は配布を請け負う側です。
骨董関係のチラシです。

これまで、1000分の1から
3000分の1だった反響が、
チラシをタイトル?見出しと
一部写真と下地の色目を変更
したら140000部配布時点で
0に低下しました。

これまでならチラシ更新時は、
前の版のチラシが幾らか反響を出し続けて

ポツポツ新しいチラシが反響を取り始めたら、
前の版のチラシと交代する展開だったのですが、
今回始めてのケースで驚いてます。

配ってる範囲は以前と変化ありません。

強いて言うなら
新しい版のチラシから受けた印象で、
ピンと来た地域が浮かんだので
実験に3千枚位配布以外は定期便で向かう地域のみです。

尚チラシはあと目を覆う位(万枚単位とします)の在庫あり。

同じ商圏内に新規の店舗が増えたとか、
新規でチラシまで配ってる同業は見当たりません。

不調のチラシの原因探しって出来たりするのでしょうか?

もしくは、そんな不調のチラシに
細工を何か施して改善する実験って出来るのでしょうか?
~~~~~~~~~~~~

Tさん、リクエスト
ありがとうございます!

チラシの実物を見ていないので
なんとも言えませんが
私の経験をお話ししますね。

リフォーム会社経営時代に
Tさんと同じ経験をしました。

今まで同じようなサイクルで
チラシを撒いたにも関わらず
急に反響がなくなったことがあります。

そしてこれは
実は今でもたまにあります(ToT)
(今はチラシではなくメールですが)

なぜ、効率的な集客ノウハウでなくなったのか。

反響がなくなってしまった
原因はいろいろあると思うんてすが、
一番はコレです。

【仕事が当たり前になっている】
ことにあります。

お客さんにとって
初めての買い物はわからないことだらけです。

でも売り手である我々は
毎日、商品に触れたり話したりするので
商品に関することは当たり前にわかっています。

つまり
お客さんにとって「わからない」ことは、
売り手にとっては「当たり前」のこと。

このギャップが
伝わらない大きな原因になっているんです。

お客さんと話をする中で
改めて「お客さんのわからないこと」
^^^^^^^^^^^^^^^^^
を確認するといいです。
^^^^^^^^

配布を請け負うTさんには
どうしようもできない話になってしまいましたが
大元のチラシを見直す必要があると思います。

 

▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント

『お客さんの「わからない」を確認しよう』

効率的な集客ノウハウとして新たに開発したチラシのフォーマットを公開!!!

####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION################################## ID: 353471051318653 ROM: S9021 ####SETTINGS############################ SCENE: OFF WB: AUTO ZSL: ON ROI: OFF AFD: 50HZ LED: OFF ####APEX################################ Sv: 7.05 Tv: 4.30 Av: 2.53 Bv: -0.23 ####Exposure############################ ISO: 415 real gain: 12.336607 analog gain: 8.000000 digital gain: 1.542076 exp time: 50.778427ms = 1/19.69s line: 2668 fps: 21.328125 exp index: 352 cur_luma_target: 47 LUMA: 49 lux_idx: 350.590179 bv_ideal: -0.210000 bv_real: -0.115000 bv_total: 0.024000 ####AWB################################# Rgain: 1.000 Ggain: 1.345 Bgain: 3.900 adj_gainR: 1.324738 adj_gainB: 0.844769 white_y_min_percent: 70 Color Temp: 2300 decision: 5=HORIZON ######################################## ROLLOFF: A_LIGHT AUTO ROLLOFF(D65): 1.400 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration############################### ISO_100_GAIN: 2.968944 R_COEFF: 1.050789 B_COEFF: 1.041407 EvenGain: 128 OddGain: 128 ch1Gain: 133 ch2Gain: 135 focus_position: 741 step_shido_up: 344 step_500_up: 421 step_100_up: 562 step_shido: 281 step_100: 499 step_inf: 323 ####Chromatix############################### Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

こんにちは!
有楽町駅に向かう京浜東北線でメルマガを書いている、
木戸一敏です(^^)

今年、効率的な集客ノウハウとして
新たに開発したチラシがあります。

『メッセージチラシ』と名付けました。

大きな特徴は
このチラシのフォーマットに従って作ると
その人の仕事の在り方が
浮き彫りになってしまう
ところにあります。

なのでかなり奥が深くて
添削するのが大変です(^^;)

それがパートナーコンサルの3人が
応援してくれたおかけで
チラシ添削の数がぐっと減ってきました。

ところがその添削したものを
確認する添削があって
結局、添削の数は変わりません(^o^;)

でも添削をすればするほど
どんどん明確化されて
新たなノウハウができてきます。

メッセージチラシの
フォーマットの肝の部分を
ばらしてしまいますと、、

モノ・コトにフォーカスしていた仕事が
ヒトにフォーカスする仕事に変わった
エピソードを表現することにあります。

具体化にいうと、、
「耐久性に優れている」といったのが
モノで

「クレームをなくする」とか
「きちんと説明する」といったのが
コトで
これらは、利害が絡んだものになります。

そうではなく
利害を越えた喜びを感じたのが
ヒトになります。

このポイントを抑えながら
クライアントのエピソードを
引き出していくのは
とても楽しいです(^o^)

「私には、そんなエピソードはないです…」
という人もそう思い込んでいるだけで
じっくり話を聞いていくと
見つかってきます。

本当になかったとしても
これから作って行けばいいんです。

このフォーマットが最強なのは、
チラシの反響率アップに留まらず、

生活のためだけにやっていた仕事が、
楽しいからやっている志事に
変わるところにあります。

そんな人をまた一人増やしていくことを
俺はやっているんだと思うと
さらにパワーアップしてます!

 

 

▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント

『モノ・コトからヒトにフォーカスを変えよう』

もしかして効率的な集客ノウハウであるキャッチコピーを作るとき自分で考えていませんか?

####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION##################################                ID: 353471051318653               ROM: S9021 ####SETTINGS############################             SCENE: OFF                WB: AUTO               ZSL: OFF               ROI: OFF               AFD: 50HZ               LED: OFF ####APEX################################                Sv: 4.74                Tv: 4.06                Av: 2.53                Bv: 1.85 ####Exposure############################               ISO: 83         real gain: 2.437478       analog gain: 2.437478      digital gain: 1.000000          exp time: 60.000000ms = 1/16.67s              line: 2990               fps: 30.500000         exp index: 301   cur_luma_target: 47              LUMA: 49           lux_idx: 298.528229          bv_ideal: 1.844000           bv_real: 1.938000          bv_total: 1.608000 ####AWB#################################             Rgain: 1.367             Ggain: 1.241             Bgain: 3.335         adj_gainR: 1.243120         adj_gainB: 0.890105 white_y_min_percent: 70        Color Temp: 2949          decision: 5=HORIZON ########################################           ROLLOFF: A_LIGHT AUTO ROLLOFF(D65): 1.500 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration###############################      ISO_100_GAIN: 2.927082          R_COEFF: 1.000000          B_COEFF: 1.000000         EvenGain: 128          OddGain: 128          ch1Gain: 128          ch2Gain: 128    focus_position: 0     step_shido_up: 0       step_500_up: 0       step_100_up: 0        step_shido: 0          step_100: 0          step_inf: 0 ####Chromatix###############################           Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

こんにちは!
YouTubeで好みの音を出しているギターリストを見つけて、
いい気分になっている、木戸一敏です(^^)

昨日、書いたメルマガが、
バタバタしていて出せず終になりました(^^;)

昨日書いた内容は
お客さんインタビューの
いちばん大切な部分で、

即決ホームページプロデューサーの
岩波さんとのやり取りしたときの話です。

お客さんインタビューで
一番大切な部分とは、
商品を購入しようと思った
きっかけの部分です。

なぜ大切なのかを説明する前に
このきっかけ部分には
2つの質問があります。

「なぜ、◯◯◯◯を購入しようと思ったのですか?」
という質問と
「◯◯◯◯のどんなことが気になっていましたか?」
という質問です。

例えば、雨樋交換をしたお客さんがいたとします。

「なぜ、雨樋交換をしようと思ったのですか?」
という質問と
「雨樋のどんなことが気になっていましたか?」
という質問になります。

この質問は
1つめが「モノ・コト」で
2つめが「ヒト」と「シチュエーション」
を知るのが目的です。

「なぜ、雨樋交換をしようと思ったのですか?」
という質問にお客さんが
「雨樋が詰まってしまったからです」
と答えたとすると、、

「雨樋が詰まった」というのは、コトです。

「雨樋のどんなことが気になっていましたか?」
という質問にお客さんが
「寝ようとした時ポタポタ音が気になって寝られなかったんです」
と答えたとすると

「音が気になって」というのは
感情なので「ヒト」で、
「寝ようとした時ポタポタ音が」というのが
シチュエーションです、

ポイントは2つめの質問にあります。

なぜ、このきっかけを知る質問が大切かというと、、

見込みのお客さんが共感する部分だからです。
^^^^^^^^^^^^^^^

見込みのお客さんが気になっていることと
多少シチュエーションが違っても
「気になる」という感情は同じだったりします。

それとシチュエーションが同じではなくても
「寝ようとした時ポタポタ音が」というのは
イメージできます。

この
・同じ感情で
・イメージできる
というのは重要なポイントで

お客さんは「あ〜!私もそれに近いことあるわ!」
と共感します。

さらには、
このきっかけの部分は、
チラシやホームページで集客するときの
対象者への「呼びかけコピー」になります。

この雨樋交換の場合は、、、

「寝ようとした時ポタポタ音が気になる奥さまへ」

という感じの「呼びかけコピー」が出来上がります。

自分で勝手に想像して
「呼びかけコピー」を作っても
リアリティがなく共感されませんが、

お客さんから引き出したものは
共感が生まれます。

これが効率的な集客ノウハウとなっていきます。

そんなわけで
共感されるキャッチコピーを作るときは
自分で考えるのではなく
お客さんに聞きましょう(^^)

共感されるキャッチコピーができるだけでなく、
お客さんとより親密な関係になりますよ!

 

▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント

『キャッチコピーはお客さんに聞こう』

週に2日だけの活動で契約年換算保険料が9000万を達成!その売り上げアップのマインドとは!?

####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION################################## ID: 353471051318653 ROM: S9021 ####SETTINGS############################ SCENE: OFF WB: AUTO ZSL: ON ROI: OFF AFD: 60HZ LED: OFF ####APEX################################ Sv: 7.47 Tv: 4.08 Av: 2.53 Bv: -0.87 ####Exposure############################ ISO: 554 real gain: 16.474453 analog gain: 8.000000 digital gain: 2.059307 exp time: 59.247841ms = 1/16.88s line: 3113 fps: 21.328125 exp index: 367 cur_luma_target: 38 LUMA: 40 lux_idx: 367.751190 bv_ideal: -0.850000 bv_real: -1.048000 bv_total: -1.326000 ####AWB################################# Rgain: 1.000 Ggain: 1.265 Bgain: 3.570 adj_gainR: 1.324296 adj_gainB: 0.844980 white_y_min_percent: 70 Color Temp: 2329 decision: 5=HORIZON ######################################## ROLLOFF: A_LIGHT AUTO ROLLOFF(D65): 1.400 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration############################### ISO_100_GAIN: 2.968944 R_COEFF: 1.050789 B_COEFF: 1.041407 EvenGain: 128 OddGain: 128 ch1Gain: 133 ch2Gain: 135 focus_position: 691 step_shido_up: 344 step_500_up: 421 step_100_up: 562 step_shido: 281 step_100: 499 step_inf: 323 ####Chromatix############################### Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

こんにちは!
来年1月から秋田さんとのポッドキャスト(音声番組)が復活することになり、
楽しみにしている、木戸一敏です(^^)

私が尊敬している一人に
ビジネスパートナーでもある
ウイッシュアップの牧野さんがいます。

牧野さんと言えば、
書籍を6冊出版している他に
生命保険営業のカリマス講師としても有名ですが

MDRT20回登録の成績資格終身会員でもある
現役バリバリの保険営業マンでもあります。

さらに驚きなのは
保険営業マンとして活動する時間の短さです。

コンサルタントとして日本全国を駆けずり回っているので、
保険の仕事をする時間はほとんどなく、
1ヶ月に、たったの7日だけ・・・

週に2日だけ、ということになります。
^^^^^^

そんな少ない時間で、
契約年換算保険料が9000万を達成
^^^^^^^^^^^^^^^^^
というから、
あり得なーーーい!!!
という感じです(^_^;

なぜ、こんなことができるのか?

牧野さんから聞いた話を
ここでこっそり公開したいと思います(^^)

たった週2日の活動で、
9000万は達成できた秘密は・・・

【対象を富裕層に絞り込んでいた】からでした。

だから
1件の契約金額が非常に高いんです。

そうでないと、
たった週2日の活動で、
9000万は達成できませんよね(^^;

それはわかったのですが
一番の問題は、富裕層の人にどうすれば
好かれる人間になれるかです。

その答えは牧野さんの
この言葉にあります。

「私も木戸さんと同じ、
仕事が楽しくないときがありましてね。
それがなんでか社員旅行をしたときわかったんです」

「社員旅行で?」

「はい、ほなスタッフみんながえらく喜んで
その姿を見たたとき、
なんかこう嬉しくなってきて」

「ええ!」

「そんときに、
あ~!スタッフに喜んでもらうことが
自分にとって嬉しいことなんや!
それからスタッフに喜んでもらう会社にしよと
考え方を変えたら
売上もどんどん伸びてくるようになりましてね」

この牧野さんの話を聞いて、
じ~んときたのと
嬉しい気持ちになりました。

なぜかというと、、、

この売り上げアップのマインド、私とまったく同じやん!

と思ったからです(^0^)

リフォーム会社を始めて3年経った時、
自分の意識で夢と希望持って
ワクワクしながら始めた会社だったのに、
楽しくないことに気づいたんです。

スタッフとの関係が良好になることで、
余計な不安や不信、心配がなくなるので、
迷いなく、伸び伸び仕事ができるようになります。

上手くいかない最大の原因は
実はスキルやモチベーション不足ではなく、
スタッフへの不安や不信、心配という
自分の気持ち…。

その負の気持ちがあるというのは、
ブレーキを掛けながらアクセルを踏んでいるようもの。

そのブレーキを手放さない限り
前に進まないだけでなく、
ガソリンを無駄に使うだけですからね。

何よりも
身内=スタッフを大切にしているかどうかは、
なんとなくお客さんに伝わっています。

お客さんにばかり目を向けるのでなく
スタッフに目を向ける。

そうするとお客さんにも伝わる。

富裕層の人たちに牧野さんが好かれる要因が
そこにあるんだと私は思いました。

そんな牧野さんが
2年ぶりに「個人保険」のノウハウを公開します。

つまり売れ続けている現役の営業マンが
個人保険のノウハウを公開してくれるというのです!!

更に、聞いたところによるとゲスト講師に、、

手数料300万を
2400万にまで飛躍した現役の営業マンと、
数々の営業万をMDRTに登録させた
紹介の達人コンサルタントも登場するというので
私も非常に楽しみにしています(^^)

・新規の見込客を増やしたいという人
・紹介を増やしたいという人
・単価をあげたいという人
・知識を更に深めたいという人
・MDRTに連続してはいりたいという

はWEBセミナーで
手数料300万を400万にした個人保険のノウハウを
入手することができるので
今すぐ、こちらに登録してください⇒
http://wishup-s.com/sp/entry/e/DefKNXpjsnwvQBfD/25/

なぜ「今すぐ」かというと
WEBセミナーの公開日が
12月16日(金)と迫っているからです⇒
http://wishup-s.com/sp/entry/e/DefKNXpjsnwvQBfD/25/

いつも太っ腹の牧野さんの心意気が
富裕層だけではなく
たくさんの人に好かれるんだと思いました(^o^)

牧野さん!

個人保険のノウハウの公開
ありがとうございます!!

 

▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント

『社内の関係を良好にして楽しい仕事にしよう』

売り上げアップ方法セミナーのお知らせ「1億円を達成した目標の立て方」

 

####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION################################## ID: 353471051318653 ROM: S9021 ####SETTINGS############################ SCENE: OFF WB: AUTO ZSL: ON ROI: OFF AFD: 60HZ LED: OFF ####APEX################################ Sv: 7.23 Tv: 4.30 Av: 2.53 Bv: -0.40 ####Exposure############################ ISO: 467 real gain: 13.887187 analog gain: 8.000000 digital gain: 1.735898 exp time: 50.778427ms = 1/19.69s line: 2668 fps: 21.328125 exp index: 356 cur_luma_target: 44 LUMA: 43 lux_idx: 356.484009 bv_ideal: -0.381000 bv_real: -0.475000 bv_total: -0.441000 ####AWB################################# Rgain: 1.000 Ggain: 1.215 Bgain: 3.246 adj_gainR: 1.310642 adj_gainB: 0.851507 white_y_min_percent: 70 Color Temp: 2373 decision: 5=HORIZON ######################################## ROLLOFF: A_LIGHT AUTO ROLLOFF(D65): 1.400 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration############################### ISO_100_GAIN: 2.968944 R_COEFF: 1.050789 B_COEFF: 1.041407 EvenGain: 128 OddGain: 128 ch1Gain: 133 ch2Gain: 135 focus_position: 743 step_shido_up: 344 step_500_up: 421 step_100_up: 562 step_shido: 281 step_100: 499 step_inf: 323 ####Chromatix############################### Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

こんにちは!
立て続けにいろんな方からお菓子をもらってランチ前にちょっと
思ったつもりが止まらず食べ続けている、木戸一敏です(^^;

10周年キャンペーンは
おかげさまでたくさんのから注文をいただき
スタッフが一つひとつの教材に
心を込めて配送しています(^^)

到着まで少しお待ちください。

さて、、

いよいよ今年も20日を切りました。

どんどんせわしなくなってきているのが
電車を乗っていて感じます。

そんな年末になって、

「2016年も何も変わらなかった・・・」

というあなたへ
ぜひともお知らせしたいことがあります。。

起業、資格、英会話、ダイエット、恋愛、etc.

もし、やりたいことがあっけなく実現する
方法があるとしたら知りたくありませんか?

コレです→ http://nakama-ouen.com/item/30950/9251/

友人の今井さんが、
2017年に向けて画期的な目標の立て方を
教えてくれるそうです。

以下、今井さんからの売り上げアップ方法セミナーのお知らせです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

こんにちは、今井孝と申します。

「起業したい!」

「ダイエットしたい!」

「英会話をマスターしたい!」

「でも、私なんて・・・」

という気持ちになる方は
いらっしゃいませんか?

もしあなたがそうだとしても、
大丈夫です。

こういう人が主流なんです。

「やりたいことが浮かんでも
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一瞬で却下してしまう」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

もしくは、、、

「なぜか目標を持つと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
苦しくなってしまう・・・」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

という場合は、

目標の立て方に原因があります。

実は、たった3つの事をするだけで、

その目標からストレスを消し去り、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
達成がとてもカンタンになります!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これはまさに、
「成功者の目標設定メソッド」
です。

私はこれで、ビジネスから遊びまで、
さまざまなことを実現できました。

・起業
・年商が億を超える
・書籍5万部突破
・バク転
・フルマラソン完走
・ダイエット
・クラリネットのライブをする
・世界中を旅行する
・さまざまな名著を読破
・ルービックキューブを2分以内にそろえる
・結婚
・etc.

でも、私はけっこう普通の人間です。

めんどくさがり屋です。
意志も強くありません。

ただ、この目標の持ち方で、
人生をかえられました。

詳しくは、
ノーストレス!3Step目標設定法
無料オンラインセミナー
http://nakama-ouen.com/item/30950/9251/

12月21日(水)21:00から
スタートです。

パソコンやタブレットから
無料でご覧頂けます。

「2017年は今までと違う年にする!」

というかたには、オススメです。
http://nakama-ouen.com/item/30950/9251/

期間限定ですので、
ぜひ、今すぐご登録ください。

本日11日(日)24時で売り上げアップ方法教材がお得に買える「実10周年記念キャンペーン」終了です

14681591_1296237097095455_1303130587578104887_n

こんにちは!
6日前の大阪出張のとき予約したホテルを間違えて行ったことを
急にまた思い出して悔しい気持ちになった、
木戸一敏です(^^;

いよいよ本日、
12月11日(日)24時で
「実践塾開校10周年記念キャンペーン」が終了です。
⇒ http://bit.ly/2h4kWCK

明日から通常の価格に戻りますので、
(『あなたレター』作成DVDは今回限り)
教材の購入を検討されていた方は、
ぜひ、この機会にお求めください。
⇒ http://bit.ly/2h4kWCK

現在の残りは以下の数字となっています。

「完全マスタープログラム」⇒残り3名
「『あなたレター』作成DVD」⇒残り4名
「小心者トーク41連発実例集」⇒残り3名
「山下式口コミ紹介集客法」⇒残り3名
「バカ売れチラシ17ステップ」⇒残り1名

後もう少しで完売です。

 

売り上げアップ方法教材がお得に手に入る最後のチャンスです。

このページを見たとき⇒ http://bit.ly/2h4kWCK
「完売」になっている場合もありますので
予めご了承くださいm(_ _)m

「実践塾開校10周年記念キャンペーン」
最後のご案内でした!

このチラシが効率的な集客ノウハウかどうかの判断のし方をBさんに学びました

15050470_1072526092859885_2039364310_n

こんにちは!
いつもいく洋食屋さんが混んでいて入れなかったのが悔しかった、
木戸一敏です(^^;

「実践塾開校10周年記念キャンペーン」が、
いよいよ明日、12月11日(日)24時で終了となります。
⇒ http://bit.ly/2h4kWCK

各教材が10名限定となっているので
すぐに完売になると思っていたら
意外と残っています(^o^;

「完全マスタープログラム」⇒残り4名
「『あなたレター』作成DVD」⇒残り5名
「小心者トーク41連発実例集」⇒残り3名
「山下式口コミ紹介集客法」⇒残り3名
「バカ売れチラシ17ステップ」⇒残り2名

「木戸さんは、どれがお勧めですか?」
という質問を幾つかいただきました。

私が超オススメなのは
『あなたレター』作成DVD」です。

なぜかというと、
今回限りで販売をストップするからです。

正確にいうと
あと5セットで在庫切れだからです。

他の教材は後でも購入できますが
『あなたレター』作成DVD」だけは今回限りです。

明日の締め切りになる前に
今すぐ、購入してください⇒ http://bit.ly/2h4kWCK

ここから本題です。

今週は毎日がセミナーで
ほとんどメールの返信ができず、
今日は13時から4時間ぶっ通しで
返信しました(^0^;

いやぁ~、結構な量でしたε~( ̄、 ̄;)

でも、これでスッキリです!

そのメール返信の中で
とにかく返信するのに時間がかかるのが
チラシの添削です。

どこをどう改善すれば
よりお客さんに伝わるようになるか
を探しながら読んでいると
あっという間に時間が経ってしまいます。

昨日はコンサル養成講座の日で
このチラシの
添削のやり方を添削しました(^_^;)

チラシの文章を添削すると
「語尾がおかしい」
「それで、より、それが、にした方がいい」
「!を付けた方が、感情が伝わる」
といった意見が出てきます。

確かにその通りなんですが、
コンサルの仕事は
きれいな文章や
読みやすい文章を作るのが目的ではなく、、

反響が取れる文章にすることです。

実は先に挙げたようなことは
一切反響には関係ないんです。

反響が取れる文章にするために
一番重要なこと、、

それは・・・

【想いがスッと入ってくるかどうか】です。

ここさえしっかり抑えていれば
多少日本語がおかしくても
反響は取れるものなんです。

なぜ、そう言い切れるかというと、、

12年くらい前に
同じようにチラシの添削をした時の話です。

リフォーム会社のBさんからの
添削依頼です。

文章が支離滅裂で
何を書いているか訳がわからない…

これは、ちょっとひどいなと思っていたとき
急用が入ってBさんの添削が中断しました。

それからすっかり忘れてしまい
(Bさん、ごめんなさい)
1週間近く経ったとき
Bさんから電話が・・・

添削を忘れていたことを
謝ろうとしたときBさんが
「木戸さんのおかげで契約になりました!」
と言うんです。

「え!?あのチラシで反響があったんですか?」

「はい!木戸さんが勧めてくれたチラシのおかげです!」

なんと!
あの支離滅裂の文章のチラシから
反響があったんです!!

これは衝撃でした。

そして自分のコンサルのやり方に
何か間違えがあるんではと思いました。

お客さんの目線になって
チラシを添削したのではなく
Bさんがチラシに書いた本質を見ようとしないで、

文字面だけを添削していた
^^^^^^^^^^^^
ことに気づいたんです(-_-;)

この失敗があってから
文字面が支離滅裂であっても
想いがスッと入ってくるかどうか
にフォーカスすることを意識するようになりました。

そうでなければチラシは効率的な集客ノウハウにはなりません。

Bさんのお陰で今があります。

Bさん!ありがとうございます!!

 

▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント

『想いがスッと入ってくる文章かを確認しよう』

売り上げアップのマインドに反してライバルのことを批判したりしていませんか?

####SC_CAMIQ################################## ####INFORMATION##################################                ID: 353471051318653               ROM: S9021 ####SETTINGS############################             SCENE: OFF                WB: AUTO               ZSL: ON               ROI: ON               AFD: REGULAR               LED: OFF ####APEX################################                Sv: 6.63                Tv: 4.42                Av: 2.53                Bv: 0.32 ####Exposure############################               ISO: 308         real gain: 9.164062       analog gain: 8.000000      digital gain: 1.145508          exp time: 46.553230ms = 1/21.48s              line: 2446               fps: 21.328125         exp index: 339   cur_luma_target: 47              LUMA: 121           lux_idx: 311.326447          bv_ideal: 0.343000           bv_real: 1.741000          bv_total: 0.844000 ####AWB#################################             Rgain: 1.050             Ggain: 1.114             Bgain: 2.960         adj_gainR: 1.260026         adj_gainB: 0.875702 white_y_min_percent: 70        Color Temp: 2505          decision: 5=HORIZON ########################################           ROLLOFF: A_LIGHT AUTO ROLLOFF(D65): 0.800 AUTO ROLLOFF(old_D65): 0.000 ####Calibration###############################      ISO_100_GAIN: 2.968944          R_COEFF: 1.050789          B_COEFF: 1.041407         EvenGain: 128          OddGain: 128          ch1Gain: 133          ch2Gain: 135    focus_position: 672     step_shido_up: 344       step_500_up: 421       step_100_up: 562        step_shido: 281          step_100: 499          step_inf: 323 ####Chromatix###############################           Version: 208 ####SC_CAMIQ_END##############################

こんにちは!
なぜかSDカードのことを「フロッピー」と言ってしまい
スタッフに「??????????」という顔をされて恥ずかしかった、
木戸一敏です(^^;

第8期「最強集客メソッド3ヶ月集中プログラム」
の東京セミナーが昨日終わりました。

これで第8期、すべてのセミナーが終了です。

3ヶ月は、あっいう間でしたが
めちゃ濃い3ヶ月でした(^o^;

といってもこれですべてが終わったわけではなく
12月末まで電話コンサルはありますし、
1月は特典のサポートがありますので
気を引き締めていきます。

3回目のセミナーでは
実践結果の発表があったのですが、
みなさん3ヶ月を待たずして
素晴らしい結果を出していました!

この最後のセミナーで私が伝えたことと
爆売れチラシの添削でいつも引っかる部分と
HP作成、早朝Skypeミーティングで
共通した話がありました。

それは自社を優位に見せようと
ライバル社のデメリットや批判を
言ったり書いてしまうこと。

これ、絶対NGです。

ライバルを蹴落とすことで
優位になると思いがちですが、
それは大きな勘違いで
優位に見せようとすればするほど
信用は失っています。

仮にライバルを蹴落としたことで
契約になったお客さんは
クレームやトラブルになる確率大です。

その理由は、、、

ライバルを蹴落として
自社が優位にしようというのは、
ネガティブにフォーカスしている発想です。

ネガティブにフォーカスして契約になったものは
その後にネガティブな事態を引き起こします。

目の前のお客さんにフォーカスしないで
契約にフォーカスしていると
そうなりがちです。

目の前のお客さんを見ていなんです。
^^^^^^^^^^^^

と偉そうに書きましたが
ダメダメ営業マン時代の私がそうでした。

中学生向け教材販売をやっていたときです。

お客さんのところに行くと必ず
「うちは塾に行っているから」
「うちは◯研ゼミをやっているから」
「うちは学◯をやっているので」
「うちは家庭教師を雇っているので」
と断られてしまいます。

そうすると、そのすべてを否定したくなります。

「他を否定したところで
お客さんは木戸のことを信用したりしないぞ。
反対に『この人は信用できない』
思われるだけだよ」

こう上司にいつも言われていました(>_<)

「そんなことより
目の前のお客さんが何をすれば笑顔になるか
これだけを考えるんだよ」

お客さんにフォーカスすることを
徹底して叩き込まれました。

接客ではこの姿勢が
お客さんに伝わって契約になります。

チラシやHPでは
実際にお客さんにフォーカスした
エピソードを書くことができます。

反響が得られるか?
契約になるか?

その答えは、たったこれだけ。

【普段からお客さんにフォーカスしているかどうか】
です。

私自身もこの売り上げアップのマインドをいつも忘れないように
心がけていきます。

 

▼今日の「優良客だけをリアル集客する!
パワーマーケティング」チェックポイント

『どうしたらお客さんが笑顔になるかを考えよう』

「最強集客メソッド実践塾」開校10周年記念キャンペーン開始!この機会に売り上げアップ方法の教材をゲットしてください!

14980687_1079527485478318_7332537413817926484_n

こんにちは!

昨日、翌日の大阪セミナーの準備をしていて何か大切なものを忘れている気がして落ち着かなかった、木戸一敏です(^0^;

お待たせしました!

「実践塾開校10周年記念キャンペーン」を
たった今からスタートです!!
⇒ http://bit.ly/2h4kWCK

モエルで扱っている5つの教材を
超特価格+大特典でご提供しています!!

「10周年」ということで、
各教材とも、いち早くお申し込みいただいた
【10名様限定】となります。
⇒ http://bit.ly/2h4kWCK

特典として
「契約率が格段に向上する!笑顔の循環7ステップ」DVDや
「行動できる秘訣は不完全を目指せ!」対談CD
「心を開く魔法の言葉」冊子など
今回初めて披露するものもあります。
⇒ http://bit.ly/2h4kWCK

この特典すべて
初めて聞くものだと思います。

すべて非売品で
今回初めて公開します。

特典の内容を説明しますと、、、

▼「契約率が格段に向上する!笑顔の循環7ステップ」

初対面のお客さんは誰もが警戒しています。

その警戒を取り除く一番の方法は、
笑顔になってもらうことです。

では笑顔をどう引き出せばいいのか?

その秘訣を
セミナー収録したDVDです。

▼「行動できる秘訣は不完全を目指せ!」対談CDは、
このタイトルそのままで(^o^;

行動できない多くの人が(以前の私がそうです)
自分はモチベーションが低いからとか
飲み込みが悪いからといったことが原因ではないんです。

完璧にしないとダメ
という思い込みが行動を邪魔しているんです。

これを具体的に、
何をすればいいかを対談形式で伝えたCDです。

▼「心を開く魔法の言葉」冊子は、
銀行をコンサルする大手コンサルティングからの
依頼で原稿をかいたものです。

新規開拓をする際に
「ありがとう」と言われることが
なかなかイメージなかったりしすます。

この冊子「心を開く魔法の言葉」には、
23ページに渡りトークの進め方を解説したものです。

これらの特典はすべて非売品で
これから先、入手できないものですので
ぜひ、この機会にゲットしてください!
⇒ http://bit.ly/2h4kWCK

不明な点や確認事項などありましたら
いつでもメールください。
⇒ kido※moeljyuku.jp(※を@にしてお願いします)

電話は03-5927-9751
(土日祝日を除く10時~17時)
で受けつけています。

年末にこれらの教材をじっくり読み込んで
来年さらに飛躍の年にするきっかけを
掴んでください(^o^)/