仕事の話が来ない原因は、私の仕事の内容をお客さんは把握していないから説

おはようございます!
せっかく大阪のウイッシュアップ
牧野さんと会ったのに
写真を撮り忘れてガッカリしている、
木戸一敏です(-_-)

でも10年ぶりくらいに
濃い話ができて
たくさんの刺激をもらってきました(^o^)

さて今日は・・・

「仕事の話が来ない原因は
私の仕事の内容をお客さんは
把握していないから説」

についてお伝えします。

これは保険業のYさんからあった話ですが
ちょっと前にリフォーム業のAさんからも
あった話なのでシェアしようと思いました(^^)

突然、訪問しても
「今日もこの近くに仕事に来たのかい」
と笑顔で迎えてくれる
お客さんが何人もいるとYさんは言います。

ただ・・・

半年経っても1年経っても
お客さんのほうから
仕事の話が来る気配は全く無し(-_-)

保険といっても
商品は終身保険だけでなく
様々種類があって
お客さんはそれを知らない。

それらの商品のことを
お客さんが知っていれば
どれか当てはまるものが
1つはあるもの。

なのでお客さんに
やっぱりどんな商品があるかを
認知してもらわない限り
お客さんと仲良くなっても
仕事の話は来ないのでは?

というのがYさんの意見でした。

あなたはどう思いますか?(^^)

これメチャ重要な話なので
ズバリ!言いますね。

その考え方がある限り
お客さんのほうから
相談は来ません(><)

なぜかというと・・・

それって
“商品ありきの考え方”
だからです。

「どんな商品があるかを
認知してもらわないと」

これが商品ありきの考え方の
発言です。

反対に
“お客さんありきの考え方”
というのは・・・

目の前のお客さんが
もっと笑顔になるには
どうしたらいいかを考えていて、、

そのお客さんが
今、気になっていることは何なのか?

心配なことは何なのか?

喋りが止まらなくなるくらい
興味のあることは何なのか?

ということを知ろうする。

これが
“お客さんありきの考え方”
です(^^)

人間って感じる生き物なので
“商品ありき”なのか
“お客さんありき”なのか
お客さんは無意識で感じ取っているんです。

“お客さんありき”で活動している
保険営業のHさんは
毎週1人以上お客さんから
いろんな相談が来ると言います。

保険屋さんなのに
車の修理のことや
パソコンのことなど
Hさんがわからないことの
相談も来ます。

“お客さんありき”で活動している
塗装工事店のNさんは
塗装専門なのにクロスの張り替えや
キッチン交換の相談が来ると言います。

なのでお客さんと
仲が良くなったとしても
商品ありきの考え方を持っていると
【相談される人】
にはならないんですよね(><)

私はこのことに気づくのに
10年もかかりましたので(;´∀`)

YさんもAさんも
商品のことは一旦忘れて
目の前のお客さんに笑顔に
焦点を当てることに特化して、、

明日からどんどん
相談が来るようにしてくださいね(^^)

 

 

▼今日のポイント
【自分の考えが”お客さんありき”になっているか確認しよう】