モエルスタッフの自宅をNさんが塗装したとき、ヤッパリこんなことが起きました

おはようございます!
栃木県にある鶏頂山の頂上で食べる
海鮮鍋は最幸に美味くて感動した、
木戸一敏です(*^0^*)

今回の登山の参加メンバーは4人で
この人数になると
さらに楽しさ倍増しますね(^o^)

さて・・・

今日も前号の続きです。

損保がメインだから
お客さんからは生保の問合せがない…。

水回り中心のリフォームだから
外壁や屋根の問合せがない…。

既存客1500人いるけど受注が少ない…。

その原因は、

取り扱っている商品を
お客さんが認識していないからではなく、

お客さんにとって
^^^^^^^^
相談しやすい人
^^^^^^^
になっていないから。
^^^^^^^^^

ということを
前号のメルマガでお伝えしました。

では、どのようにしたら
”相談しやすい人”とお客さんに
思ってもらえるのか?

こんな宿題を出したところ
たくさんの回答がありました(^o^)

ありがとうございます!

早速、紹介したいと思います^^

抜粋させていただいた方も
いらっしゃいますm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・話をよく聞くことだと思います。(しなちゃん)

・自分を曝け出して相手方に人柄が伝わっている(ひろりんさん)

・最近楽しかったことはありますか?
の切り口から雑談に入って、
自分の楽しかったことに触れ
面白いな~と思ってもらえたら、
実は相談したいことがあるにつながるかも
と思います。(よっちゃん)

・話をよく聞いてくれる人でしょうか(ふぐたろうさん)

・やはり定期的に顔を出していること。
会話のキャッチボールができている人、
かと思います。(かずみんさん)

・親しみやすいこと。話しやすいこと、
なんでも話しやすい雰囲気を持っている。
あ、そうなるにはどうするか、ですね。
仕事以前に本人の人柄を見せる、
ですかね。(ミッキーさん)

・【問題を解決してくれる人であり】
【自分たちのことを親身になって気にかけてくれる人】
ではないでしょうか?(タカさん)

・例えばクロージングなどで
結論を急がない営業マンは
心に余裕を感じるので
お願いしやすいと思います。(ぶーにゃんさん)

・顔に「私は相談しやすい人です」と書いておく。
って出来ればよいですが、、(naka3さん)

・人柄の良い人、話を良く聴いてくれる人、
人の話を他人に口外しない人、
お付き合いが比較的長い人です。(永さん)

・相手から何かあった時、
一番に思い出してもらえるかどうか
だと思うので接触する回数を重ねる。(モモさん)

・とことん相手の方の話しを聴いてあげること(ハトさん)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その状況やタイミングによって
答えが違ってくるケースもあったりしますが
どれも素晴らしい回答ですね(^o^)

では、どんなケースがあるかというと・・・

・相手の話をよく聞く

相手が話をしてくれた場合のみ有効

・定期的に顔を出す

信頼されていないと逆に迷惑になることが有り

・会話のキャッチボールをする

それはできても「相談が来ない」
と悩んいる営業マンが多い

では、
状況やタイミングに関係なく
”相談しやすい人”と思われるためには
何をすればいいのか?

ということですが・・・

塗装職人なのに
専門外のクロスや瓦、キッチンの
相談が絶えないNさんが
実際にやっていることを公開しましょう(^o^)

それは、、

【あいさつ】

なんです(^o^)

この答えを聞いて
「誰だってあいさつくらいしてるよ(#´Д`)」
とガッカリした人がいると思いますが、

そのあいさつの徹底さが尋常じゃないんです。
^^^^^^^^^^^^^^^

工事中に現場の前を人が通ったら
仕事を一旦中止して、その人に顔を向けて

「こんにちは。ご迷惑おかけしてます」

と言って、あいさつをします。

これを親方のNさんだけでなく、
社員職人全員が実行しているんです。

さらに・・・

現場前を通る車にも
一旦仕事を中止して車を見て
頭を下げることをNさんを含め社員もやる
という徹底ぶりです。

ここまでやる塗装工事店は
Nさん以外聞いたことがないです(^o^;)

多くの親方は社員に
塗装の知識や技術を
身に付けさせようとします。

ところがNさんは、
そういった”コト”より、

「あいさつ」という
”ヒト”としてのあり方のほうを
100倍大事にしています。

なぜかというと・・・

”コト”にばかり焦点を当ててて
”ヒト”を見ていない職人は多いけど

”ヒト”を見て仕事をしている職人は
後から”コト”は必ず付いてきますからね。

営業でいうと
商品知識やプレゼン力より
”ヒト”としてのあり方が100倍大事
ということです。

これは、けっして理想論ではありません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^

実際にモエルスタッフの家を
Nさんが塗装したとき
こんなエピソードがありました。

塗装工事が終わりかけのとき
スタッフの家に見知らぬ人が来ました。

塗装工事をしている会社を紹介して欲しい
と言うんです。

「職人のみなさん、
ものすごい丁寧にあいさつをするので
私の家も工事をお願いしたいと思って」

Nさんの”あいさつパワー”って
すごいと思いませんか(^o^;)

これは、たまたまの話ではなく
Nさんが工事をすると
こんなエピソードが頻繁に起こるんです。

Nさんだけでなく、、

・牛乳屋さんなのにリフォームで1億を超えたHさん
・保険業なのに不動産で3億売るNさん
・住宅業なのに占いで1時間1万円のAさん

も共通して人としてのあり方を
大切にしています。

なので
”相談しやすい人”になることが大切であって
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
”相談しやすい営業マン”はNGです。
^^^^^^^^^^^^^^

3号に渡って
”相談しやすい人”
テーマにしてきましたが
たまにはこうやって
深堀りするのもいいですね(^o^)

 

 

▼今日のポイント
【”相談しやすい営業マン”ではなく”相談しやすい人”になろう】