All posts by 木戸一敏

すぐやる人、やらない人の違いは、この目標設定にあった!

 こんにちは! 

秋田に向かう新幹線に乗っている、木戸一敏です。

■すぐやる人、やらない人の違いは、この目標設定にあった!

昨日は

栃木県結城郡八千代町の商工会で

講演をしてきました。

参加者の多くは60代の方。

初めての体験でした(;^_^A

20人くらいの方が参加した懇親会でも

私と同じ年代の人は2人だけ。

なんともいえない

面白い空間でしたよ(^^

懇親会が始まって30分くらいたって

酔いが回り始めてき

みんな熱く語り合い出しました。

「もう建設業界はガタガタ。どうにもならんとよ」

「えんや、そう言ってなんにすんねぇでいたって

 そりゃなんにもかわないべぇ」

段々と方言が強くなって

何を話しているのか

だんだんとわからなくなってきましたが(;^_^A

ひとつ気づきがありました。

それは

「やろう!」と決めてすぐやる人

いつまでたってもやらない人の違い。

これが見えてきました。

その違いは

目標の置き方です。

「やろう!」と決めて動く人は

やることを目標に置いてものごとを考えています。

ところが

いつまでもやらない人は

「失敗しないように」

という目標に置いているんです。

上手く行くとかいないとかではなく

人はフォーカスしているところに

物事が運んでいくもの。

「失敗しないこと」を

目標に置いてしまうというのは

“失敗”にフォーカスしているので

そのとおりになってしまいます。

それともうひとつ

「失敗しないように」

というのは

考えることを放棄していること。

「失敗しないようにするために

何を考えいてるの?」

と聞かれても

答えられなかったりします。

何も考えていないから

「失敗しないように」と言っているわけで

考えているのなら

失敗しないようにするために

「○○します」と行動が見える目標を掲げます。

ものごとを考えるとき

「○○しない」ではなく

「○○する」と前向きになっているかを

確認するといいですね。

それと失敗することって

そんなに恐れることはないし

気にすることもないこと。

失敗する中に大きなヒントが隠されているわけだし

何をすればいいかが見えてくるもの。

「失敗、バンザーイ\(^O^)/」

と思うようにすれば

気も楽になりやれる自分になりますよ。

▼今日のみとめチェックポイント

『失敗をたくさんしてみよう』

考えすぎて動けない・・・というのは実はウソだった?

 こんにちは! 

 社内で携帯電話が行方不明になったので携帯番号に電話をしたら

 友人が電話に出たのでびっくりした、木戸一敏です(;^_^A

友人が間違えて

私の携帯電話を持っていってしまったんです。

驚いちゃったなぁ

もう(;^_^A

でも、見つかってよかったです。

Q】いつも考えすぎてしまい動けなくなる自分がいます。

【A】「考えすぎてしまう」というのは本当ですか?

ある業界紙から

原稿依頼をいだきました。

その原稿のテーマが

「考えすぎてしまい動けなくなった自分から脱出する法」

でした。

どんなことを書こうか

考えたとき

20代の頃の自分を思い出しました。

プロのロックバンドを目指して

活動していたんですが

考えすぎて動けないクセがあったんです。

それが

アルバイト先の上司に言われた

ある一言で目が覚めました。

「考えすぎて動けないって

本当か?」

そう私に問いかけるんです。

「本当に動けなくなるくらい

考えたのか??」

「えぇ・・・」

何も答えられない私に

上司は言いました。

「本当に考えすぎるくらい考えたんだったら

 何をどうすれば自分が動けるようになるか

考え付くはずだよ」

表面的なところだけ少し考えて

それで解決策が見つからないからすぐ諦めてしまう。

そして動けない自分を正当化しようと

「考えすぎて動けない」と言う。

考えすぎて動けないというのは

実は何も考えていないこと。

こう上司に言われて

凹んで家に帰ったときです。

ある雑誌を読んでから

急に行動する自分に大変身しました。

それは音楽専門誌の「Player」です。

そこにエドワード・ヴァン・ヘイレンの

インタビュー記事が書いてありました。

ロックギターを弾いている人であれば

「ライトハンド奏法」を広く普及させたことで

超有名なギターリストです。

そこに書いてあったのは

食事も休憩も取らず、

延々6時間以上も毎日ギターの練習をしている

という記事でした。

あのエドワード・ヴァン・ヘイレンでさえ

そんなに練習をしているのに

自分は精々3時間。

衝撃を受けましたね。

この記事と

上司に言われた

「考えすぎて動けないというのは

実は何も考えていないこと」

という言葉に

いかに自分が行動しないことを正当化するのに

「考えすぎて~」と言っていたのか

目を覚まされました。

▼今日のみとめチェックポイント

『動けないとき、考えていない自分に直視しよう』

早期割引が今日で締め切り!一代で世界一の会社を築いた『横内塾』合宿!

 こんにちは! 

 パソコンを立ち上げておきながら寝ぼけて電源を消してしまった、木戸一敏です

寝ぼけている場合じゃないんです(;^_^A

今日、明日と大阪に行ってきます!

引き寄せ営業セミナーと

モエル塾勉強会をやってきます。

楽しみだなぁ(^0^)

■早期割引が今日で締め切り!一代で世界一の会社を築いた『横内塾』合宿!

今日は

一代で世界一の会社を築いた『横内塾』合宿セミナーの

お知らせです。

世界一のギターメーカー会社を

1代で築いた横内祐一郎会長が

2日に渡って

世界一の会社を創る「利他の精神」を講演します!

http://www.zenkokujinzai.com/info.cfm?id=118

私は協賛という形で

今年4回目の参加です。

一人の講師の同じ話を

4回も聴きたい気持ちになるのは

横内会長ただひとり。

「世界一」というと

縁遠い話に聞こえますが

横内会長がいう「世界一」は、

「電話の出方、世界一を目指そう」

「挨拶の仕方、世界一を目指そう」

「笑顔の輝き、世界一を目指そう」

と身近にある小さなことを

「世界一を目指そう」とコミットメントすること。

会長の会社は「世界一」を掲げた結果

世界一のギターメーカー会社を築いたといいます。

そんな横内会長の世界一波動を

ぜひ、あなたも受けませんか?

それともうひとつ

今回の『横内塾』には私の大切な友人、

・成功したければ目標は立てるなの著者 後藤勇人(主催)

・出版して夢を叶える方法の著者 吉江勝氏(協賛)

・「スピードブランディング」の著者 鳥居祐一氏

・「33歳からのルール」の著者 小倉 広氏

・聞き方のルールの著者 松橋良紀氏

・結果を出している人の勉強法の著者 水野浩志氏

・みるみる話し上手になる本の著者 倉島麻帆氏

が参加します。

志の高い仲間が集まりますので

たくさんの刺激を受けること

間違いなしです(^^

『横内塾』早期割引が

今日11月10日までとなってますので

素晴らしい仲間と一緒に

会長の波動を受けたいという方は

今すぐこちらへ⇒ http://www.zenkokujinzai.com/info.cfm?id=118

『横内塾』の合宿セミナーは

2010年11月22日・23日(月・火)

場所は、長野県松本市で開催します。

今年で最後になる可能性がありますので

ぜひ、ぜひ、この機会に参加してください(^^

http://www.zenkokujinzai.com/info.cfm?id=118

それでは

あなたのご参加

お待ちしてます(^0^)/

ありがとうございます!

モノが売れるのと社員が前向きになるのは同じだった!その理由は?

こんにちは! 

朝食べたアンマンのアンコの部分がかなり熱くて下を火傷した、

木戸一敏です。

【Q】「言い訳活用法」を使っても前向きにならない部下もいると思います。

   そんなときどう対応すればいいんでしょう。

【A】モノが売れるのと社員が前向きになるのは同じでした。

先週金曜日、福岡に行ってきました!

講演したあと、

なぜか急に海が見たくなったので

バスに乗って

「ベイサイドプレイス博多埠頭」に

行ってきました。

いい気持ちでしたよ(^^

集客しないで売上げ9倍!「MITOME3」営業-集客しないで売上げ9倍「博多埠頭」

話は戻って

その講演は「社員の自主性を引き出す!言い訳活用法」

というテーマで話をしてきました。

その内容は以前、

私がリフォーム会社を経営していたとき

ストレスを感じていた社員との関係が、

言い訳を活用してから

今、社員の成長を楽しめるようになったという話です。

集客しないで売上げ9倍!「MITOME3」営業-集客しないで売上げ9倍「博多で講演1」

質疑応答で、こんな質問がありました。

「そのやり方をしたとしても、

一向に変わらない部下も中にはいると思うんですけど、

そんな場合どうすればいいんでしょう?」

確かに、言い訳を活用したとしても、

部下全員が自主的になるとは限りません。

部下を何とか

やらせようとか変えようと思っても、

なかなか変わらないもので、

これがストレスになります。

リフォーム会社を経営していたときは

こんなことを7年間もやってきました。

集客しないで売上げ9倍!「MITOME3」営業-集客しないで売上げ9倍「博多で講演2」

それがコンサルタントとしてやるようになって

やっとリフォーム会社時代を

客観視できるようになったとき

あることに気づいたんです。

それは、このように部下を何とか変えよう変えさせようと、

コントロールしようとすればするほど

自分がストレスを抱えてしまうということです。

それであれば、

コントールしようとすることを一切やめたら、

どうなるんだろうと考えました。

そうしたら私の中で答えが出たんです。

「そうっか!部下との関係もお客さんとの関係も

同じにすればいいんだ」

売れない営業マン時代も、

お客さんに何とか買う方向に持って行こうと

コントロールするのをやめてから、

売れるようになったことを思い出したんです。

相手を変えようとする前に、

まずは自分が先に変わる。

「やって欲しいことは自分から先にやれ!の法則」です。

お客さんに話を聞いて欲しいと思ったら、

まずは先にお客さんの話を聞く。

お客さんが持っている

不安や疑問を先に聞くようにしたら

売れるようになりました。

社員に対しても、

それと同じようにやればいいんです。

もちろん、社員の不安や不満、疑問を聞くというのは

ストレスになります。

結局ストレスを抱えてしまうんですけど、

実は大きな違いがあるんです。

相手をコントロールするストレスは、

一向に解消されませんが、

社員から聞いた不安や不満、疑問は

少しずつ解決していけば、

着実に前進するのでストレスが解消されていきます。

お客さんの不安や疑問を聞いていくうちに、

自分が仕事をしている方向性が明確になってきました。

それと同じように、

社員の不安や疑問に耳を傾けてること

で会社の方向性も明確になってきました。

言い訳活用法は

私のそのことを気づかせてくれたんです。

▼今日のみとめチェックポイント

『お客さんにやっていることを社員にもやってみよう』

明日4日24時で早割り締切り「業界無関係で売れる!超ワンパターン営業」セミナー

 こんにちは! 

 携帯電話を3年ぶりに新しくした、木戸一敏です。

5日前に新しい携帯電話にしたんですけど

まだ慣れなくて(;^_^A

下の子にいろいろ

教えてもらってます。

■明日4日24時で早割り締め切りです!

 「業界無関係で売れる!超ワンパターン営業」大阪セミナー

http://bit.ly/cE84n8

売り込みをしないでも

売れる!

…というか

売り込みをしない方が

断然売れる!!

というのが

信じられないというメールを

いくつかいただきました。

売り込みをしないでも

売れることが信じられないのに

それがワンパターン営業で売れるというと

もっと信じられないですよね(^^;

確かに

その信じられない気持ち

よ~くわかります。

そこで今回

実際、私がやってきた3つの事例

・中学生向け教材販売

・住宅リフォーム

・営業コンサルタント

の中で、どんなことを超ワンパターンでやってきたのかを

お話するのはもちろん!

ゲストで

3年半やってきた飛び込みを一切やめて

今は、すべてお客さんの方から問い合わせが来るようになった

営業保険営業の祷さんに出演いただきます!!

そんな祷さんのメッセージを

お聞きください!

(『あなたレター』DVDにいただいたメッセージです)

↓  ↓  ↓ ここから  ↓  ↓  ↓

今、毎月5件以上のお客様から「保険の話しが聞きたい」と

電話がくるようになり、

紹介も2件以上いただけるようになりました。

それまでの3年半は

毎日パンフレットを持っての

新規開拓の飛び込みに、疲れていました。

膠原病のせいもあって飛び込みはきつくて

「このままでは私は死んでしまう」思っていました。

毎月、安定してお客様の方から

連絡が来るようになったので

イライラやストレスがなくなりました。

仕事に振り回されることもなくなりました。

飛び込みをしなくなったことで

家にいれる時間が増え、家族と

落ち着いて生活ができるようにもなりました。

↑  ↑  ↑ ここまで  ↑  ↑  ↑

最初にお会いしたときの祷さんの顔は

飛び込みで疲れたような顔でした。

それが今では

本当に幸せに満ち溢れている

いい笑顔の祷さんに変わりました。

仕事と主婦業を両立して

充実した生活を送っているのが

祷さんの『あなたレター』から

じわぁ~っと伝わってきます。

ぜひ、祷さんのお話を

楽しみにしてください(^0^)

さらに今回

参加いただいたあなたには、

先月、東京で開催したセミナーに

ゲスト出演いただいた

保険営業の野木さんの動画をプレゼントします!

超ワンパターン営業の“肝”にあたる部分を

しっかり実践したことで

休日が4倍に増えたのに

業績が2倍になりました。

具体的に何をどうしたら

そうなったのか?

この話を先月、東京で開催したセミナーで

語っていただきました。

大阪セミナー参加者に

この野木さんの動画をプレゼントすることに関して・・・

売り込みをしないでも

売れる!

いや

売り込みをしない方が

断然売れる!!

この考えを日本中に広めるためなら

と野木さん快く承諾いただきました。

野木さん!

ありがとうございます!!

野木さんが語っていただいた内容は

「野木さんの話は、もしかしたら木戸さんの話よりよかったかも」

「特に、ノギさんの話を聞いた時に

人にフォーカスするという意味が分かりました!」

「野木さんの みとめ営業に心が感じて動きました!」

という声をいただきました。

ちょっと私も顔晴らないと

という感じですけど(;^_^A

野木さんが語った内容は

参加いただいた方の腹に落ちる話でしたので

あなたにも

売り込みをしない方が

断然売れる!!

ということが伝わると

私は確信しています。

いかがでしょう。

私の事例として

・中学生向け教材販売

・住宅リフォーム

・営業コンサルタント

の3つと

ゲスト出演いただく

保険営業の祷さんの事例

そして

保険営業の野木さんの事例

この5つの事例にプラス

セミナーでお伝えする

どの業界にも当てはめることができる

「超ワンパターン営業5ステップ」で

きっとあなたは

「明日からこのやり方に変えよう!」

と一歩を踏む出したくなること間違いなしです!

明日4日24時で早割り締め切りとなりますので

5つの事例と

業界無関係で売れる「5ステップ」を

知りたい方は今すぐこちらへ!⇒ http://bit.ly/cE84n8

なぜ、お客さんはあなたの自宅のテーブルにある物を教えると心を明かすのか?

こんにちは! 

温かいお茶を飲むのに自販機を3台探してやっと見つけた、

木戸一敏です。

こんなに寒くなっているのに

ホットにセットしていない自販機が

けっこうあるんですね。

「絶対ホットを飲むぞ!」

と意地になってる自分がいました(;^_^A

【Q】お客さんがなかなか心を打ち明けてくれません。

【A】もしかしたら、あなたも心を打ち明かしていないからかもしれません。

「その人に合った保険のプランにするには

お客さんのことをもっと知らないとできないんです」

こんな話をする保険の営業マンがいました。

確かにそうですね。

これは保険に限ったことではなく

リフォームでも住宅も同じです。

お客さんの家族構成はもちろん

・どうして保険に入ろうと思ったのか

・どんな考え方を持っている人なのか

・どんな好みがあるのか

・どのくらい夫婦で話し合っているのか

ということを知ることで

ベストな提案ができますからね。

こういったことをちゃんと聞いた上で

商品を提案するのは

いい仕事をする営業マンです。

「それなのにお客さんは

すべてを話そうとしないんです」

こう嘆いている営業マンがいました。

確かにお客さんが話をしてくれないことには

プランの立てようがありません。

こんな場合

どうしたらいいんでしょう?

私はこう↓思うんです。

保険やリフォーム、住宅というのは

ある意味、お客さんを

丸裸にしてしまう仕事なんです。

お客さんのお宅の伺っているわけですから

住所もわかるし

家族構成だってわかる。

長男が中3で次男が少6とか。

そして家の中だって

テーブルの上が散らかっているとか

車は何を乗ってるとか、

資産だってどのくらいあるのかも

わかってしまうんです。

お客さんは丸裸。

その一方、営業マンがどこに住んでいるのか

普通お客さんはわかりません。

営業マンの家族構成も

家の中の様子も、

プライベートではどんな車を乗っているのかも

資産がどのくらいあるのかも

お客さんは何一つわからない。

だから

まずは【自分から先に裸になる】んです。

営業マンが、がっちり着飾っておきながら

「はい、裸になってください」

と言われてもそれは無理というものです。

あなたが先に裸になることで

お客さんも安心して裸になれるもの。

あなたのそこまでの

・覚悟

・本気さが

お客さん伝わって

「じゃ私も裸になります」

となるんです。

▼今日のみとめチェックポイント

『相手にやって欲しいことは自分から先にやる』

動画で大公開!「業界無関係で売れる!超ワンパターン営業5ステップ」

こんにちは!
気がついたら車の中に傘が4本もたまっていたのを発見した
木戸一敏です(^^;

雨の日が続くと
こうなってしまいがちですよね。

実は
11月10日(水)に大阪で開催するセミナー
当初、違うテーマでやるつもりだったんです。

それが急遽、今月13日に開催したテーマに変えました。

その訳は、あまりに評判がよかったからなんです。

「今までの中で一番よかったです!」
「これぞ『みとめ営業』の真髄ですね!」
「DVDにして販売しないですか?だとしたら幾らになりますか?」

こんな声をたくさんいただきました。

私としても
営業=売り込まないと売れない
という先入観をこの世の中から排除したい想いで
この仕事をしています。

このテーマがより
「売り込まないほうが断然、売れるようになる!
 しかもストレスなく!!」
ということを日本中に広めるきっかけになればと
大阪で開催することになりました!

そこで今回!
その大好評だった
10月13日開催のセミナーのほんの一部を
大公開します!!

↓    ↓    ↓    ↓    ↓

売り込まないほうが
断然、売れるようになって
しかもストレスなく
喜ばれる階数が倍増する!

そんな営業を明日から実践できるやり方を知りたい方は
こちらをクリック⇒「業界無関係で売れる!超ワンパターン営業」

11月10日(水)
大阪であなたとお会いできることを
楽しみにしてます(^0^)/

自信が持てるようになる方法「今すぐあなたを元気にするひとことセラピー」

こんにちは

2つ目のレモンライム飴を舐めている

木戸一敏です。

いつもお世話になっている

メンタルセラピストの

山志多みずるさんが

「今すぐあなたを元気にするひとことセラピー」(新書)

を出版しました!

集客しないで売上げ9倍!「MITOME3」営業-集客しないで売上げ9倍「山志多さん」

ところで

自信が持てるようになる方法ってご存知ですか?

107ページに

素晴らしい答えが載っていました!

↓  ↓  ↓ ここから  ↓  ↓  ↓

「ねぇ、お腹空かない?」

・・・・・・

って

お腹が空いたのは

あなたですよね(^^

「ねぇ、お腹空かない?」

ではなくて

「私、お腹空いた」ですよね。

「自分がどうしたいか」を



見つめてみる。

自分の感情に責任を持つと

自分の選択に自信が出てきます。

↑  ↑  ↑ ここまで  ↑  ↑  ↑

なるほどぉ!

そういった小さな感情をキャッチして

自分で判断をしていく

クセをつければ

自分に自信がもてるようになりますよね!

山志多みずるさんの


「今すぐあなたを元気にするひとことセラピー」(新書)

お勧めです(^^

「超ワンパターン営業5ステップセミナー」に参加表明いただいた熱いメッセージ!

ありがとうございます!

満席となりました!!

こんにちは!

寝ていて寒くて目が覚めたけど

布団を出すのが面倒だったので根性で寝ていたけど

寝た気がしない、木戸一敏です。

今日はちゃんと布団を出さないとね(^^;

今日は、11月10日に開催する

業界無関係で売れる超ワンパターン営業5ステップ

「引き寄せ営業セミナー」の参加表明をいただいた方の

熱いメッセージを紹介します!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私は、飲食店に漆器を販売する仕事をしていますが、

昨今の経済状況により非常に苦戦を強いられています。

このまま何もせず終わってしまうのは耐えられません。

このセミナーで自分を変える事が

出来ればと期待しています。

仕事も私の心も切羽詰まった

ギリギリのところで毎日過ごしています。

このセミナーに是非参加させて下さい。宜しくお願いします。

漆器販売 Sさま

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Sさま、正直な気持ちのメッセージ

ありがとうございます!

同じ悩みを持っている方は

他にもいらっしゃいます。

「結果を残したいけど空回りしてるような

 負のスパイラルから脱出したいと思い参加を希望します」

この話を聞いて

20年前、私の営業マン時代を思い出しました。

「いかがでしょう。この機会に、ぜひ、使ってみませんか?」

このトークをどんなに心を込めても言っても

一向に売れないんです。

反対に一生懸命になればなるほど

「だからウチはいらないの!」

と断りがきつくなるだけ。

売れないだけではなく

どんどん負のスパイラルにはまっていきます。

ちょうどパブルが弾けた後だし

100万円もする中学生教材は

やっぱり売れるわけがないなぁ・・・

そのとき

その会社の社長に言われました。

「木戸なぁ『使ってみませんか?』

 て言ってる限り商品は

 一生、売れないよ。

 売ろうとする前に

 人が持つ根本的な真理を理解するんだ」

この考え方を徹底的に叩き込まれた結果、

わずか21日後から売れ始め

月収74万円に!

「こ、こんな簡単なことで売れてしまうんだ」

それからです

私の人生が一気に変わりはじめたのは。

次の月からは

100万円をコンスタントに

稼げる営業マンになりました。

そして社長から教わった

人が持つ根本的な真理を

住宅リフォーム営業に置き換えてやった結果

週休3日、残業なしで月収250万円を稼げました。

そして実績なし、人脈なし、資格なしの状態から

今やっているコンサルタントも

同じように置き換えてやった結果

3ヶ月目で月収が70万円を越えました。

しかも初めて挑戦するメルマガだけで!

なぜ、こんな結果を出せたのか?

業界はまったく違っていも

その人が持つ根本的な真理を理解して

行動したからです。

根本的な真理を理解した営業は

超ワンパターンです。

この超ワンパターン営業法を私だけではなく

クライアントに当てはめてみると・・・

・初めてのリフォーム会社のクライアントは

 半年で利益が3倍になり

 チラシ広告なしでも業績が伸びるようになりました。

・1ヶ月ににアポが3件だった保険営業マンが

 4倍になりました。

・不動産中古物件チラシの反響率が1.5倍になり

 成約率の高いお客さんだけが来るようになりました。

・工務店向けのシステム販売営業で

 無理やりアポが月2件ほどしか取れなかったのが

 週に1件「来て欲しい」と言われるアポになりました。

・断られた100件の会社に再訪問した結果、

 3件からコピー機購入の問い合わせが入りました。

そして、このやり方で成果を挙げた人は

口を揃えてこういいます。

「こんなことなら最初っから

 このやり方でやっていればよかったですね」

営業がストレスなく上手く行く人、ストレスだけで失敗する人

集客が上手く行く人、経費ばかりかかって失敗する人

この違いは

たったひとつだけ。

人が持つ根本的な真理を理解しているかどうか。

中学生向け教材会社の社長から伝授された

この考え方に沿ったやり方は、

本当にシンプルで

超ワンパターン。

それでいて強力です。

この超ワンパターン営業の大きな特徴は

あなたがやる気を喚起しなくても

ライバル社のチラシやセールス、テレビや新聞が

その役割をしてくれて

あなたのところに

契約が舞い込んでくる状態になることです。

どちらかというと

売り込みが苦手な人ほど

効果がでやすいかもしれませんね。

業界が違っていたり

商品が違っていたり

方法が違っていたりしても

人が持つ根本的な真理はまったく同じ

ひとつだけです。

超ワンパターン営業のパワーは

あなたに喜んでももらいたくて

商品が売れてしまうことにあります。

お客さんからこんな電話が入りました。

「木戸さん、ごめんないさいね

 リフォームするところ今、畳の表替えしなくて」

お客さんが

わざわざリフォームをやるところ見つけて

電話をかけてきたんです。

こんなことが起きてしまうんです。

人が持つ根本的な真理に

反した営業をしていると

ご縁ができたお客さんから広がることがないので

永遠に新規客を追いかけてることから抜け出せません。

人が持つ根本的な真理に沿った

超ワンパターン営業に切り替えれば、

「今月はなんとかしのげたけけど来月は・・・」

「もし、このチラシの反響がなくなったらどうしよう・・・」

「営業マンが辞めてしまったらどうしよう・・・」

という焦りや不安から解放されます。

この話を聞いたあなたはもしかしたら

「そんなこと俺にできるんだろうか・・・」

と思われるかも知れません。

ご安心ください。

先日この超ワンパターン営業を始めた

自動車整備業のWさんがこう言ってました。

「こんなに簡単に結果が出るんだったら

 もっと早くやっていればよかったですね」

そうなんです。

やってしまえば

意外と簡単なことに気づくのですが

やり始める前までが一番大変なんです。

大変といっても

やることがたくさんあるからではなく

「変えよう!」と決心すること、

今までの殻をぶち破ることを

心に決めることが大変だったりします。

今回のセミナーはそのためにあります。

そんなあなたの背中をポンと押すことになるでしょう。

一歩を踏み出すきっかけ作り

これが重要ですからね。

かなり長くなってしまいましたけど(;^_^A

そんなわけでSさん!

ぜひ、11月10日のセミナーは

期待してください!!

お会いできることを

楽しみにしてます(^0^)/

まだ、申込みをされいない方は

大阪で今回のテーマを語るのは

今回が最初で最後になりますので

ぜひ、この機会にどうぞ!

■引き寄せ営業セミナー

テーマ:業界無関係で売れる!超ワンパターン営業5ステップ

■対象者

・ストレスだらけの営業を脱出したい経営者・営業マン

・売り込むのではなく引き寄せる営業を実現したい人

・業界無関係で売れる営業法を身に付けたい人

・この不景気で今までのやり方が通用しなくなり困っている人

・高額商品であるほど売れやすくなる方法を探している人

・部下に長く続けられる営業法を教えようと考えている経営者

・お客さんからたくさんの喜びをもらいながら売れる営業にしたい人

・子供に「なんで仕事してるの?」と聞かれたとき

 「楽しいからに決まってるでしょ!」と言えるお父さんになりたい人

■セミナー内容

・営業職12回の挫折が13回目に挑戦した中学瀬向け教材営業で

 月収100万円を37ヶ月連続達成した超ワンパターン営業の秘密1

・住宅リフォーム営業で週休3日、残業なし+雨の日風の強い日休みという

 短時間労働で月収250万円を稼げた超ワンパターン営業の秘密2

・コネなし実績なし人脈なしの状態からコンサルタントしてスタート。

 1号分のメルマガを書くのに丸6日もかかり3ヶ月間無収入から

 メルマガに活用し翌月から月収が70万円を越えた超ワンパターン営業の秘密3

・あなたの行動目的を3つのキーワードに分類、そこで見えてくるものとは?

・業界無関係で売れる!超ワンパターン営業の5ステップとは?

・超ワンパターンで売れるルーツとは?

・人生が好転する究極の目的の持ち方

参加メリット

・超ワンパターン営業の全容がわかる

・超ワンパターン営業の3つ事例を知ることができる

・超ワンパターン営業の5ステップで自社に落とし込める実感を持てる

・行動目的3つの分類法で何をすべきかが理解できる

・買いたい心理になるメカニズムを知る事ができる

・具体的に明日から何をどうすればいいか明確な第一歩が見える

超ワンパターン営業を身に付けて、

「今月はなんとかしのげたけけど来月は・・・」

「もし、このチラシの反響がなくなったらどうしよう・・・」

「営業マンが辞めてしまったらどうしよう・・・」

という焦りや不安から解放されたい方は

ぜひ、ご参加ください!

■引き寄せ営業セミナー

テーマ:業界無関係で売れる!超ワンパターン営業5ステップ

日時:日時:11月10日(水)18:30~20:30 【開場18:15】

場所:新大阪駅周辺 

    ※詳しくは申込み後のメールでお知らせします。

定員:18人

講師:木戸一敏

ゲスト:毎月問い合わせが5件入るようになった

     保険営業 祷秀子氏

参加費:12,000円

     11月4日(木)までお申込みいただいた方は

     早期割引価格8,000円

     ※終わった後は、希望者のみで懇親会を行います。

     懇親会費は3000円となります。

 

ありがとうございます!

満席となりました!!

今の私があるのは

私が営業マン時代に出会った、

社長のおかげです。

「人が持つ根本的な真理」を知ってから

それまで営業職12回に挑戦して全くダメだったのがウソのよう

上手く行きようになりました。

超ワンパターン営業にある根本的な考え方

「人が持つ根本的な真理」を

あなたの腹にストンっと落とし込みさえすれば

もうノウハウに惑わされることから

永久にサヨナラです。

工務店を営む経営者のNさんが

超ワンパターン営業をマスターしたとき

私にこう言いました。

「最初、木戸さんが言う、仕事が楽しい、だなんて

 理想論だと思ってました。

 でも今、心から仕事が楽しい!って言えるようになりました!!」

そうなんです。

この超ワンパターン営業の素晴らしいのは

売り上げが上がるのはもちろん

人との繋がりも持てるようになるので

心から仕事が楽しい!と言えるようになるところにあるんです。

あなたも、ぜひ、Nさんに続きませんか?

11月4日(木)24時までお申込み方は

早期申込み価格で参加できますので

「俺が求めていたのはこれだ!」と

思った方は今すぐこちらに↓

ありがとうございます!

満席となりました!!

大阪開催「業界無関係で売れる!超ワンパターン営業セミナー」のご案内

 こんにちは! 

 アメブロへの記事アップがエラー続きで5時間、悪戦苦闘して

 結局あきらめた、木戸一敏です。

■大阪開催「業界無関係で売れる!超ワンパターン営業セミナー」のご案内

ストレスなく

継続的に契約が舞い込むようになる

営業スタイルを確立したい

経営者のための

「引き寄せ営業セミナー」を大阪で開催します!

http://bit.ly/c8aIRT

日時は11月10日(水)

18:30~20:30です。

・なぜ、超ワンパターン営業5ステップが

業界無関係で売れてしまのか?

・楽しみながら業績を上る人と

ストレスだけで業績不振の違いは何?

・引き寄せ営業を実現するキーワードと

売り込まないと売れないキーワードの違いとは?

・業界無関係で売れる!超ワンパターン営業5ステップとは?

・超ワンパターンで売れる目標設定のポイントとは?

今回の「引き寄せ営業セミナー」のテーマは、

『業界無関係で売れる!超ワンパターン営業』です!

このセミナーを一言でいうと?

「こんなストレスだらけの営業を

これからもずっとやらなくてはと思うと

 胃が痛くなってくる・・・」

あなたは、こう思うこと

ありませんか?

ストレスを抱えたままの営業では

辛いですよね。

営業で一番重要なのは

一時な売り上げではなく

「長く続けられるやり方」で売り上げることです。

そのためには、

あなたの会社の売り上げの足を引っ張る最大の原因である

”営業のストレス”を取り払う事です。

今回は、

・ストレスなし、

・お客さんからの喜びをもらいながら

・契約が舞い込んでくる具体的方法を

私が実際にやってきた3つの業界事例を交えて、

あなたに伝授する

「業界無関係で売れる!超ワンパターン営業」セミナーです。

http://bit.ly/c8aIRT

あなたはこんな悩み不安を

お持ちではありません?

・売り上げが上がったとしても、いつも波がある・・・

・一生懸命にやればやるほどお客さんが遠ざかっていってしまう・・・

・せっかく契約になっても値引きや相見積りなってしまう・・・

・売り込まずにお客さんの方から契約が舞い込む営業が想像つかない・・・

・こんなストレスだらけの営業をやっていて肉体的にも精神的にも

 自分は持つのだろうかと不安になる・・・

こうなってしまう最大の原因は

ストレスを抱えてしまう営業のやり方をやっているからです。

人が話をする言語は

3つのキーワードで構成されています。

この中の

たった1つのキーワードが抜けているために

ストレスを抱えてしまう営業のやり方になっているんです。

つまり、

この1つのキーワードを強化するだけの超ワンパターン営業で

ストレスなしでたくさんの喜びをもらいながら

契約が舞い込む営業に変わるんです。

私は、この1年間だけでも400回以上の相談を行い、

ストレスのない営業を実現するきっかけ作りに立ち会ってきました。

論より証拠、まずは前回の開催した

「業界無関係で売れる!超ワンパターン営業セミナー」

参加者の声をお聞きください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

考え方が全く今までのと違うので驚きました。

しかし、これができたら自分は

幸せな気持ちにで仕事ができるだろうなと思いました。

契約のこと、商品のこと、チラシのことなど

ヒトのことを考えているようでいませんでした。

こんなに驚いたセールス法ははじめてです。

「楽しいから仕事をしてる」と言える自分になり、

そんなスタッフを育てたい、

仲間と一緒にに仕事ができるよう実践したいと思います。

長谷川さま 牛乳・フットケア業

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日はありがとうございました!

とても充実した内容でしたので来て良かったです♪

(いつも充実しているのですが、今回は特に木戸先生の秘密も聞けたので)

与えて与えて与えて求めない。

これがとっても大切ですね。

ひつじの皮をかぶったオオカミではだめですね。

私が出来ることをやっていきます!

三島 正嗣 さま

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は充実したセミナーで、とても参考になりました。

やはり本をよむだけではなく、

生の声をお聞きするという事はとても良かったです。

『相手に喜びを与えると自分に返ってくる』と

いう話を聞きますが、

営業にも生かせるという事に気付かせていただきました。

明日よりみとめ営業・あなたレターを

実践していきたいと思います。

ありがとうございました。

北 さま

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「超ワンパターン」って何かなぁ~と

思って参加しましたが、

やっぱり“これ”でした!

今までのセミナー、電話相談、本、勉強会等で

薄々は頭ではわかっておりましたが、

今回はその具体的な手法が、

5ステップでわかってストッン!

と腑に落ちた感じです。

実践しやすそうに思いましたので10/17(日)に

既存のお客様にお会いした時に

さっそくチャレンジしてみようと思います。

ありがとうございました。

※ やっぱり“これ”が楽しい(営業)”の進む道ですよね!!

カッパ さま

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このセミナーでは私の3つの事例

1) 中学生向け教材

2) 住宅リフォーム

3) 営業コンサルタント

で何をどうやって業績を上げ続けてきたのか

具体的に出し惜しみなく全てを公開します。

そこであなたは

「なるほど確かにこれは超ワンパターン営業だ!」

とストンと腑に落ちることでしょう。

この不況下だからこそ売れる

しかもストレスなく

喜ばれながら

契約が舞い込んでくる

そんな超ワンパターン営業を身につけたい方は

まずはこちらへ⇒ http://bit.ly/c8aIRT

11月4日(木)24時までお申込み方は

早期申込み価格で参加できますので

「俺が求めていたのはこれだ!」と思った方は

今すぐこちらに⇒ http://bit.ly/c8aIRT

———————————————————————-

■多くの成功者を生み出した

あの、伝説のセミナー横内塾が開催されます!

世界中のミージシャンが憧れる

アイバニーズのギターメーカーを作った男!

世界NO1ギターファクトリー

「フジゲン」をわずか26年で世界一に導いた伝説の経営者

フジゲン創業者、現会長、横内祐一郎氏の

合宿セミナーが開催されます!

横内祐一郎氏は、

あのカリスマコンサルタント神田昌典氏を

対談で3度涙させ、

その生き方と人生の教えには、

神田昌典氏も大きな影響を受けたと言われています。

そんな横内氏が、

長野県安曇野の皇室がお忍びで宿泊するという

格式高いホテルで

二日間の合宿セミナーを開催します。

もちろん

私も協賛で参加しますよ(^^

早期割引11月10日までとなっていますので

・現在の自分に満足していない

・これからの人生をしっかり見つめ直し再構築したい

・世界一の男のオーラを浴びて、人生を一気にブレイクさせたい

・自分の中に眠る可能性を呼び覚まし、人生を思い通りにしたい

という人は

まずはこちらご覧ください↓

http://www.zenkokujinzai.com/info.cfm?id=118