木戸一敏 のすべての投稿

やりたことより、やらないことを決める

 「お父さん具合悪いの?」と塾の迎えの帰りに長女が。
 私の鼻歌が、そう聞こえたようで(´o`;)の木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : やりたことより、やらないことを決める

 【Q】行動しようと思っても、なかなか行動に移せない自分がいます。
    
    
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週、開催した超少人数制の
『あなたレター』セミナー。

実践率100%!

早速、完成した『あなたレター』が送られてきて
ビックリ!!

全員、素晴らしい『あなたレター』に!!!

これからが楽しみです(^0^)/

———————————————————————–

【Q】行動しようと思っても、なかなか行動に移せない自分がいます。
   

【A】やりたいことがたくさんあって、それが重りになってるのかも。

 

 

●メール相談をいただく
100%の人は勉強熱心な人。

私はそう思うんです。

そもそも勉強嫌いな人は
文字なんて読もうとは思わないもの。

けっこう勉強することが
趣味のような人がたくさんいます。

結局は類友なんですけどね(^^;

 

 

●7~8年前
悶々としていたとき
結構セミナーにも参加しましたね。

ネットだけでなく、
DMなどで送られてくるセミナーも参加。

毎回々、ICレコーダーで録音をしたのと
ノートに取ったメモを見て復習。

「もうセミナーに行くのはこれで最後にしよう」
と心に誓っても
また「これが本当に最後」
と言っていき続けてました。

知識をたくさん蓄えたことで
悶々としてきた気持ちは晴れて
一気にブレイクできたか?

答えは…

まるでダメ。

 

●今考えると
知識をたくさん蓄えたことがかえって
分からなくなったんです。

どこから手をつけていいのかを。

「あれもやりたいし
 これもやりたいし…
 でも先のこれをやった方が儲かりそうだし…」

ちょうとそんなとき
ある経営塾に行ったときです。

懇親会で講師の方と
ジックリ話しができる機会が。

 

 

●「いろいろ考えているんですね。
 木戸さんは。
 頭のいい人なんですよ」

と「ほねみ」られてしまったんですけど
何かイヤだったんです。
「頭がいい人」と言われることが。

頭でっかちのようで。

実際そうたっだんですけど(汗)

「木戸さん。ひとついいこと教えてあげましょう。
 今までずっと『やること』を一生懸命考えてましたよね。
 今度は反対に『やらないこと』を決めて
 どんどん削除しましょう。
 そして最後に残ったひとつを
 やることに決めるとうまくいき出しますよ」

講師の方が話してくれたんです。

その削除する中にひとつが
「リフォーム会社」だったんです。

 

 

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、やりたいことより、やらないことを決める』

やって欲しいことは自分から先にやる!

 急に歩きたい気分になり、たった今散歩から帰ってきて
 メルマガを書いている、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : やって欲しいことは自分から先にやる!

 【Q】口コミ紹介って、なかなか起きません。
    
    
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

おかげさまでメルマガは
スラスラ書けるようになったんですが

改まった案内文とかは
未だに苦手。

でも
これを一人でやろうとしないで
スタッフの力を借りてやったら
あっという間に書けてしまいました!

いやいやいや
気持ちいもんですね。

パっとできてしまうと(^^)

———————————————————————–

【Q】口コミ紹介って、なかなか起きません。
   

【A】まず、あなたから口コミ紹介を起すんです。

 

 

●「私は口コミ紹介を得ようと一切考えていません」

そう言い切る住宅会社、
社長のJさん。

今まで口コミ紹介を得ようと
いろいろ試してみたけど
一向に機能しない。

口コミ紹介を得ることに
エネルギーを費やすんだったら
新規客を追いかけた方が
まだ可能性はあるとJさんは言うんです。

 

 

●確かにJさんの言うとおり
口コミ紹介を得るのは
そうカンタンなことではいもの。

これに関しては商品性があって
食べ物とかお店は
口コミ紹介が起きやすい商品。

でも住宅やリフォーム、保険などは
なかなか口コミ紹介が
起きにくいのは事実です。

でも
一切新規開拓をしないで口コミ紹介だけで
累計1万人をセミナー集客をした人や

住宅やリフォーム、保険で
ダントツの成績を上げている
ツワモノが私の周りに何人もいるのも事実。

 

 

●彼らは一体どうやって
口コミ紹介を得ているのか?

一人ひとりのやり方を聞くと
当然、人それぞれ。

ところが!

彼らと付き合ってくる中で
全員に共通している部分を
発見!!

口コミ紹介の達人全員が実践している、
あることがあったんです。
^^^^

実践しているというより、
もう彼らは無意識でやっていると
言った方が正しいかもしれません。

そして何よりも
このあることさえ忘れずに行えば
・誰にでも
・カンタンに
できてしまう方法でもあるんです。

その、あることとは……
   ^^^^

 

●【口コミ紹介を
 あなたが仕掛けること】

「木戸さん、浦和にいいお店見つけたんですよ」
とか
「この間面白いサイト見つけましたね」
とか

口コミ紹介の達人は
いつもこんな感じで
紹介してくれるんです。

身の回りで
「これは面白い!」
「これはいい!」と思ったものは
すぐみんなに喋るの。

これが
口コミ紹介の達人全員に
共通しているところ。

 

 

●普遍の法則に、
「与えたものは返ってくる」というのがありますが、
まさに口コミ紹介の達人の彼らはそう。

ただ彼らは「紹介を与える」というのが
意識的ではなく
もう無意識でやっているところ。

ここが素晴らしい!

『あなたレター』も
無意識でだれかを紹介するようになれば
口コミ紹介が一気に増えてきますよね。

 

 

●そんなわけで、
早速あなたが口コミ紹介するネタを
探してみましょう!

…え?そんなカンタンに見つからないって??

いえいえいえ、
目の前にあるじゃないですか。

そうです!

このメルマガです。

ぜひ、お友達に
紹介しましょう!(^0^)/

(ってこれじゃ売り込。悪い例でした<(_ _)>)

 

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、やって欲しいことを自分から先にやっている』

お客さんの言葉の奥にあるメッセージを覗こう!

 花木についた毛虫を退治する殺虫剤を買うのに
 「どれにしようか~」と意外と迷ってしまう、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : お客さんの言葉の奥にあるメッセージを覗こう!

 【Q】『あなたレター』を届けているお客さんから
    「いつも遊んでる話しばかりじゃないか」と言われます。
    内容を変えた方がいいんでしょうか?
    
    
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

土日は女房がお出かけで
私は家で留守番。

…といっても
ほとんど寝てばかり。

思う存分たっぷりと
寝させていただきました。

でも、まだ眠いです(^^;

———————————————————————–

【Q】『あなたレター』を届けているお客さんから
   「いつも遊んでる話しばかりじゃないか」と言われます。
   内容を変えた方がいいんでしょうか?
   

【A】それは最高のほめ言葉ですよ。

 

 

●学生の頃
恋愛関係に鈍い人って
いませんでしたか?

「好き!」というサインを出している女の子が
いるというのに
それにまったく気づかないという鈍感な人。

何を隠そうそれが私でした(^^;

何度これでチャンスを
逃したことか。

後の後悔先に立たずです。

 

 

●営業の場面でもそうです。

「契約したい」とお客さんが
サインを出しているのに
まったく気づかない営業マン。

まあ、これも私だったわけなんですけど(汗)

この2つの話とまったく同じで
『あなたレター』として合格点なのに
「この『あなたレター』ではダメなんですよね」
と思っているAさんがいます。

 

 

●なぜそう思ったのかといいますと…

Aさんの『あなたレター』には
家族と出かけた話や
趣味の話が満載。

それであるお客さんに
「いつも遊んでる話しばかりじゃないか」
と言われたからというんです。

それで「果たしてこんな『あなたレター』でいいものか…」
と不安になったAさん。

いえいえいえいえいえ、いえ!

それって
最高のほめ言葉じゃないですか!!

悲しことは
何の反応もないこと。

「よかった」とも「誤字脱字あったよ」とも
何も言われないことです。

 

 

●お客さんが
「いつも遊んでる話しばかりじゃないか」
と言ったその言葉の奥にある気持ちを
覗いてみればわかります。

「いつも遊んでる話しばかり」とは言ったものの

でも仕事をちゃんとしてないと
毎回こんな話題は書けないぞ…

ということは
仕事がうまく行ってるということか…

家庭も仕事も遊びも
ちゃんと両立できているんだ…

なるほど!

と思っているはずです。

 

 

●もしあなたが
お客さんの立場だったら

・仕事に振り回されてバタバタしている人より

・家庭も仕事も遊びもちゃんと両立できてる人

そんなAさんから買いたいと思いますよね。

同じお客さんから
また「いつも遊んでる話しばかりじゃないか」
と言われたらこう言えばいいです(^^

  ↓  ↓  ↓

「ありがとうございます!
 おかけ様で人生楽しんでます!!」

 

 

●せっかくモノを買うんだったら
苦しんで眉間にシワを寄せてる人より
楽しんでる人から買いたいですよね。

『あなたレター』も
自信を持って「楽しんでます!」と
いう気持ちで書けばバッチリですよ!

そんなわけで
未だに「女心まったくわからないのね!」と
女房子供たちに言われている木戸でした(^^;

 

 

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、お客さんの表面的な言葉ではなく奥にあるメッセージを覗く』

 

会社をやめてもお客さんに応援される人

 京都に向かう新幹線の中でメルマガを書いている、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 会社をやめてもお客さんに応援される人

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日はモエル塾限定の
『あなたレター』セミナー。

しかも超少人数制4人。

思い起こせば
4人という人数でやったのは
初めて。

けっこういいもんですね。

セミナーも濃くできたけど
その後の懇親会というかお茶会では
『あなたレター』活用の具体的な話を
たっぷりしました。

Uさんも私も
Uさんが成功しているイメージが
リアルできましたよ(^0^)/

———————————————————————–

●営業コンサルタントとして
活動するようになって
6年目になりますが

5~6年お付き合いをしている人たちを見ると
状況が大きく変わってるが
たくさんいます。
業界、業種問わず。

新規事業を始めたり
会社の体制を大きく変えたり
会社を立ち上げたりと

まさに激動の時代ですね。

 

 

●モエル塾メンバーの中にも
激動の真っ最中という人が何人もいます。

その中のひとり
Yさんがいます。

ずっと勤めていた会社の体制が大きく変わり
自分がいいと思っている商品が
売れない状態に。

反対に
お客さんの利益にならないような商品を
会社は「売れ」という。

そこでYさんは
悩みに悩み
同業他社に移ることを決意。

もちろん今度は
Yさんが気持ちよくできる体制の会社です。

 

 

●そこで
今まで世話になったお客さんに
どう「会社を移ることになった理由」を話せばいいか
という相談がありました。

そこで
どこに視点を向けて
お客さんに話をしたらいいかを
Yさんに話をしたところ…

早速実践!

そしてお客さんの気持ちを
ギュッと掴むことに成功!!

その素晴らしい実践結果を
紹介しましょう!!!

  ↓  ↓  ↓ ここから ↓  ↓  ↓

 

おはようございます。
 
アドバイスありがとうございました。
 
実はすでにご相談する前に 顔色が悪いねとか、
元気がないねとか心配してくださったお客様に 
退職のことを相談してしまったことあったのですが、

その時は木戸先生のアドバイスにあった
否定的なことを言わないのタブーも侵していて 
会社の方針のことなども 
お話ししてしまったりしていました。
 

ところが、先生のアドバイスを読んで
自分の間違いに気がつきました。
 

自分目線ではなく、
お客様目線に戻って、

お客様の笑顔を見るためには私が、
明るく楽しい仕事にチャレンジすることが
大切なのではないかと。
 
そう思い直して
お客様に退職報告行脚をし始めましたら、
それ以前のお客様の反応とお客様の反応が
全く違うのです。
 
苦しい私に同情してくださるよう雰囲気から 
新しい職場で頑張ろうとする私に
また期待してくださるというか、
言葉では説明しにくいんですが、
何か空気感が違うきがします。

ありがとうございました。
 
                                         
  ↑  ↑  ↑ ここまで ↑  ↑  ↑

 

●素晴らしい実践ですよ、Yさん!

おめでとう!!

相談したことを
毎回ちゃんと実践落とせる
Yさんが素晴らしいです!!!

「会社を移る理由」を
挙げればたくさんあります。

Yさんには
その正直な理由を
箇条書きに書いてもらいました。

 

 

●次に、自分がその「会社を移る理由」を
聞かされたことを想像します。

自分がお客さんになった
気持ちになって。

そして、その箇条書きにしたものを
2つに分類しますいて

・何となく気が重くなったり不快に思う理由か
・応援したくなる理由か

の2つです。

お客さんに話す「会社を移る理由」は
コンお2つのうち
どれを言ったいいかは
もう答えはできましたよね。

当然、「応援したくなる理由」の方ですよね。

 

 

●『一度、相手の立ち位置に立って考えてみる』

これは、今回の話だけではなく

・『あなたレター』を作るときも
・ホームページを作るときも
・名刺を作るときも
・チラシを作るときも
・営業トークを作るときも

全部一緒なんですよね(^^)
                 

 

 

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、一度、相手の立ち位置に立って考えてみる』

 

優先順位の間違った常識?

 先週、土日の仙台では超旨いお店のオンパレードで
 ついガッツイテしまい舌を思いっきり噛んでしまった、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ :優先順位の間違った常識?

【 Q】やらなくてはならない仕事に振り回されています。

    こんな状態から脱出する方法は?

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

土曜日は仙台で
キキダスマーケティングの中山さんと
トークセッション。

いやぁ~、
楽しかったですよ(^^)

いつも中山さんと一緒にやるとき思うのが
とにかくどこに行っても
旨いお店を知っているということ。

それと濃い人脈の広さ!

どうして
そんなに日本全国の旨いお店を知っていて
人脈が広いのかが
先日初めてわかりました。

なんと中山さんは
150歳だそうです(^^;

なぜか納得してしまいました。

そんな中山さんと
21日(土)一緒にやりますよ!

ぜひ、参加してください(^0^)/ね⇒ http://www.kikidasu.jp/akasaka/

———————————————————————–

【Q】やらなくてはならない仕事に振り回されています。

   こんな状態から脱出する方法は?

【A】優先順位を変えると、けっこうイケますよ!

 

●「願いって、なかなか叶わないよね。
 まあ、だから『願い』なのかもしれないけど」

先日、ある人と
こんな会話がありました。

確かに願いが
そんなカンタンに叶うものだったら
みんな億万長者になってしまいますからね。

実は今
ある実験を
自分でやってまして。

どんな実験かというと
願うことを最優先でやると
どうなるか。

どんな生活になって
どんなことが起きるのかを
自分を実験台にしてやっているんです。

 

 

●「願い」というと
ちょっと大げさですけど
「やりたい」と思ったことはすぐやる。

例えば
すごくどうでもいいことで言うと

「眠い」と思ったら
「後でいいや」ではなく
今すぐ寝る。

「ちょっと、歩きたい気分だな」
と思ったら仕事を放り投げて
満足するまで歩く。

「行ってみたい」と思ったセミナーは
何とか予定をやり繰りして行く。

 

 

●こんな生活をしたら
自分は一体どうなるんだろうと
実験中なんです。

もちろんこれは
現実逃避ではなく
仕事もちゃんとクリアして行ってのこと。

なぜ、こんなことをやっているのかと言うと…

「願い事」や「やりたいこと」を
先延ばしにすると
願い事が叶わない体質になるから。

やりたことがいつまで経っても
やれない体質になるから。

 

●やることを最優先して
やりたことは後回し。

これが一般的な考え方だったり

これが一般的な生活だったりします。

そうではなく
「願い事」や「やりたいこと」
最優先の生活を毎日送ったら
自分はどうなるんだろう?

きっと
今よりさらに面白い人生に
なるんじゃないかと。

 

 

●こんなことをやり始めて
つい最近効果を感じているのは
新日本保険新聞の原稿です。

もう100号近くになるので
やりこなす仕事になってきたんです。

ところが
「願い事」や「やりたいこと」
最優先の生活を始めてから

・以前の半分の時間で原稿が完成するようになって
・「なかなか面白いじゃん!」と自分で思える内容になって
・毎回、新鮮な気持ちで原稿が書けるように!

となってきたんです。

実は、このメルマガを書く前に
新日本保険新聞の原稿を書き上げたんですけど
なかなかいい調子で書けましたよ。

半年後、1年後の自分が
どう変わるか
楽しみです!(^0^)/

 

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、「願い事」や「やりたいこと」を最優先にする』

 

※売れる営業マンの定義
 自分以外の全ての人、お客さん、上司、同僚、部下、友人、家族
 に対していかにして、快な気持になってもらうかを考え実践する人をいう。

———————————————————————–

■あさって12日開催!!!

 まだ間に合うかも……

ビジネスは名刺交換から始るのに
 なぜ名刺を工夫しないんですか?

 

この言葉を聞いて
ドキッとした人が
たくさんいるんじゃないかと思います。

セールトークを磨く前に
まずは名刺を工夫すること。

聞く耳のない相手にいくら
言葉をまくし立ててもムダですからね。

モエル塾メンバーの福田さんは

なんと!

名刺だけで仕事に結び付けてきたツワモノ。

昨年、独立をした福田さん。

普通は、お客さん探しで苦労するもの。

それが!
【30枚に1件仕事に結びつく名刺】の効果で
あっという間に手帳は仕事の打ち合わせで真っ黒に!!

【30枚に1件仕事に結びつく名刺】の
秘密はこちらで78%大公開されてますよ↓
      http://www.shunkan-dentatsu.com/

受信メール削除のお詫び

 おはようございます!  
 木戸一敏です。

6日(金)17:00~8日(日)22:00の間に
info@urakido.com にメール送信いただいた方に
お詫び申し上げます。

6日(金)17:00~8日(日)22:00までに
info@urakido.comに受信したメールすべてを
誤って削除してしました。

この時間帯にメールいただいた方は
お手数をおかけしますが
もう一度同じメールをいただけますでしょうか。

申し訳ありません。

ディスク使用量超過してしまい
慣れないサーバを操作中
誤って削除してしました。

ディスク使用量を普段からチェックして
常に余裕のある容量にメンテナンスするよう
定期的に行っていきます。

ご迷惑をおかけしました。

よろしくお願いします。

 

器用貧乏は自信の無さの表れ?

 久しぶりに晴れたので春日部駅まで歩いたら(約40分)熱くてグッタリ
 帰りは電車に乗って帰ってきた、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ :器用貧乏は自信の無さの表れ?

 【Q】私にはキャッチコピーのセンスも
    トークのセンスもありません。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日は15;00から
社内勉強会。

テーマは「ビジョンを明確にする」

いつものマンダラチャート
http://www.maho-mandara.jp/
を使って。

毎回、新たな発見があって
面白いんですけど
今日も最高!!

「ほねみ」を極めるのが
モエルの目的ではあるんですけど
みんなそれぞれの解釈の仕方があって

「なるほど!そうきたかぁ!」
と言う話しがたくさん。

自分自身の方向性も確認できますよね。

 

———————————————————————–

【Q】私にはキャッチコピーのセンスも
   トークのセンスもありません。

【A】それは最高の長所ですよ。

 

●先日、モエル塾メンバーのKさんから
あるリフォーム会社の話を聞きました。

「あそこの会社、今、年商20億にもなったんですよ」

その会社はSリフォーム。

私がリフォーム会社をやっているときに
一度お会いしたことがあるんです。
そのSリフォームの社長Yさんと。

当時Sリフォームは年商3億くらい。

それが7年間で7倍の20億に!

 

 

●じゃ社長のYさんは
マーケティング力や営業力に長けた人なのか?

顔をあわせただけで
話はしたことはありませんが

Sリフォームのチラシは
何度も見たことがあります。

正直言うと
ちょっと冴えないチラシなんです(^^;

反響率も15000分の1。

キツイ数字です。

 

 

●それなのに
着実に売上げを伸ばせたのはなぜ?

それは
反響率15000分の1のチラシでも
出し続けたこと。

競合他社が派手に売り出しても
「来店型リフォームだ」「ロハスだ」
と周りが騒いでも

それに、とらわれずに
マイペースで
反響率15000分の1のチラシを
出し続けた。

ただそれだけ。

 

 

●ただひたすら地道に
反響率15000分の1のチラシを
出し続けている間

派手に売り出していた
すべての会社は消えて行ったんです。

Sリフォームの成功の要因は
一体なんなのか???

それは・・・

 ↓

 ↓

 ↓

飽きないこと。

 

 

●よく「商い」は「飽きない」だ
といいます。

私を含め多くの人は
たとえ反響があったとしても
自社のチラシに飽きてしまうんですよね。

それをYさんは
飽きずにずっと出す続けた。

冴えないチラシにもかかわらず。

そこに成功の要因があるんですね。

 

 

●そこで思ったんです。

「オレ、飽きっぽいから」

これ本当にそうなのか?

だた飽きただけなのか??

Yさんの話を聞いて思ったのは
「飽きた」というのは
自分に自信がないこと正当化しようとしてる
都合のいい言葉なんでないかと。

このままやり続けることに
自信がないんです。

 

 

●「オレ、飽きっぽいから」

と言う人に共通してるのは
器用貧乏が多いこと。(私だ(^^;)

ということは
器用貧乏は自信の無さの表れ。

 

ということは
不器用を貫き通せる人は
自分に自信がある人。

間違いなくYさんは
そんな人なんですよね。

いやぁ~!
モエル塾メンバーのKさんから
いい話を聞きました。

Kさん、いい刺激を
ありがとう!

よーし!

『あなたレター』をさらに極め続けるぞぉ!!!

 

 

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、周りの惑わされず我が道を信じてる』

世界一になった男が語る人生の教え!第三回横内塾開催

 「ちゃぶ台返し避けれず」を顔文字にすると
 「(ノ`Д´)ノ.:・┻┻)`з゜)・:゛; 」という素晴らしい顔文字に
 感動した、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ :世界一になった男が語る人生の教え!第三回横内塾開催

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

その見事な顔文字
「(ノ`Д´)ノ.:・┻┻)`з゜)・:゛; 」は
「お気に入り」に入っていたものを
間違えてクリックしたのがキッカケで見つめました(^^

ここです↓
http://monjiro.net/dic/rank/23/23708

他にも
「草弓剪剛」を顔文字で表すと
[ ┐ ̄_ゝ ̄┌]

「ルネッサーンス!改」を顔文字で表すと
J◎-◎しΨ☆Ψ(´┏∀┓` )

「はなくそ飛ばし」を顔文字で表すと
(´∀`)σ⌒・

いやいやいやいや…

私、

決して暇なわけじゃないんですけど(^^;

———————————————————————–

■世界一になった男が語る人生の教え!第三回横内塾開催

 

●「人生が、一瞬ににして変わりました!」

と言う体験を
あなたもしたくありませんか?

そんな体験ができる合宿セミナーが
9月15・16日に長野県松本市で
開催されます!

⇒ http://www.zenkokuribiyo.com/info.cfm?id=57

世界一になった男とは
フジゲンギター⇒http://www.fujigen.co.jp/
横の会長横内氏のこと。

エレキギターというと
ギブソンやフェンダーの
2社を思い浮かべます。

ところが…

ギター作り素人
ゼロの状態から始めて26年で
この2社を抜いて世界一に登りつめたのが
フジゲンギターなんです。

 

●そんな横内会長と
昨年お会いすることが実現。

しかも横内会長のご自宅で!

このキッカケは
サラリーマン長者の吉江さんが企画した
横内会長のセミナーに
誘っていただいたことから。

そのセミナー会場で
横内会長の窓口役
全国理美容発展協会代表の後藤さんと出会い
横内会長のご自宅訪問が実現しました!

 

 

●なぜ、横内会長に会いたいと思ったのか??

ズバリ!

こんな理由です。

 ↓ ↓ ↓

「世界一の会社を創った人って
 どんな人なんだろう!」

でもさすがにはじめ
横内会長にお会いするのに
緊張しましたね(汗)

横内会長のご自宅におじゃましたとき
私が出版した本3冊を
証拠にもなく持っていきました(^^;

 

 

●「小心者の~」の本を見るなり
横内会長は

「木戸さん!うまい!!
 『年収1200円獲得法』という
 近すぎもない遠すぎもない数字を出すとは!
 いいねぇ!!!」

いやぁっ
初っ端から「ほねみ」られて
しまいました。

「こんなことって本当にあるの!?」

と驚いたのは
横内会長が何気に話す
一言一言が重いんです。

ズシッ、ズシッ
っとくるというかなんと言うか
表現が難しいんですけど

心の奥底まで響くと言うか…

 

●横内会長の会社に
案内いただたときもそう。

車の中で会長が、外を見ながら
私に言うんです。

「木戸さんね。夢を持つとき
 自分の生きてる間に
 なんとか実現できるものと考えるから
 小ちゃな夢になってしまうんだよ。

 80歳になっても50年、60年計画の夢を持つんだ。
 周りを巻き込んで実現できる夢をね」

ね!

なんだか
ズッシーンときますよね。

もう、今までに受けたことのない
刺激がバシバシ会長の口から
飛び出してきます。

やっぱり世界一の会社を創った人
考え方や発想が違うんです。

 

●以前のこのメルマガで紹介したことがありますが
横内会長からの究極のお話を
紹介しましょう!

「木戸さんね。歳を取るってことは素晴らしいことだよ。
 今80歳になって歳を取ることが
 こんな素晴らしいとは思わなかったよ

 歳を取ると感性が
 どんどん豊かになってくるんだよ

 若い頃には感じられなかったことが
 歳を取ると感じられるようになるんだ。

 そうすると今、生きていることが
 本当に幸せ思えてしょうがなくなってくるんだよ

 いいよ~木戸さん。歳を取るってことは。
 感性が豊かになる」

 

●おぉぉぉぉーーーー!!!

こんな話を聞いたのは初めて!

歳を取るってことの考え方が
横内会長のこの一言で
180度変わりました。

そしてまた横内会長が
この話をするとき
目をキラキラ輝かせながら言うんです。

この横内会長の言葉で
本当に生き方が変わりました。

そんなわけで
9月15・16日に長野県松本市で開催される
横内塾合宿セミナーに

無理を言ってセミナーの
お手伝いをさせていただけることに
なりました!\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/

 

●「それって、木戸さんがいい思いをしただけの話ですよね」

もしかしたら
こう思った人も
いるかもしれませんね。

ところが
このメルマガを読んでいただいている
あなたにも
超お得な話しがあるんです。

それは…

超特別価格で参加することができるんです!

私のメルマガ読者ということで!!

 

 

●ある経営塾では
横内会長の講演参加費を30万円で開催。

そんな高額にもかかわらず
数百人が参加するという高い人気。

今回の合宿はそれにプラス
宿泊費や、滅多に見ることのできない
フジゲンの工場見学や
他の著名なゲストなどを含めますと

どんなに少なく見積もっても
参加費50万円は下らないでしょう。

 

 

●「より多くの人に参加していただきたい」
という今回のセミナー企画担当する
後藤さんの願いから
今回、宿泊費などすべて込みこみで
参加費10万円ポッキリという価格が実現しました。

世界一の会社を創った横内会長の話を
2日間も聴くことができて
直接話もできることを考えると
どうでしょう。

お金の価値をあなたは
どう解釈するのかです。

人は簡単に
感化されてしまう動物。

多くの人が
マイナスの方に感化されています。

それは生活の周りが
マイナスの情報であふれているから。

「自分の一生を変えるチャンスを掴みたい!」

もし、あなたがそう思うのでしたら
ぜひ、この機会に参加することをお勧めします。

なぜなら波動の高い横内会長や
そこに集まる高い志を持った人の中にあなたがいることで
あなたは感化されるから。

高い志に、です。

 

●横内会長のとのご縁をいただいた
後藤さんも会長との出会いで
人生が180度変わりました。

その証拠に会長に会う前に出版した
後藤さんの著書
「ダメ社員がプチ経営者に変わる 最強の社員マネジメント」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893469738/moeljyukujp-22/
と今の後藤さんが別人のように感じます。

私自身も、会長との出会いで
よりストレスなく生きられるようになりました。

「超特別価格で参加することができる」
と言う話しが随分長くなってしまいました(汗)

今回、私も協賛させていただきたことで
横内塾参加費10万円のところ!

超特別価格5万8千円で参加できます!!!

⇒ http://www.zenkokuribiyo.com/info.cfm?id=57

 

●注意!

お申込みの際
備考に必ず「木戸さんのメルマガで」と明記してくさい。

これが明記されていないと
通常の料金となりますので
くれぐれもお忘れなく
備考に「木戸さんのメルマガで」と
明記してくさい⇒ http://www.zenkokuribiyo.com/info.cfm?id=57

ただしこの超特別価格は
8月15日までにお申込みいただいた方
限定となります。

また残席が今あと25名となっていますので
満席をなった時点で受付を締切ります。

 

「自分の一生を変えるチャンスを掴みたい!」

こんな思いを持っている人は
ぜひ、ご参加ください!

もちろん、後藤さんもサラリーマン長者の吉江さんも
私、木戸もスタッフとして参加しますので
お風呂に入りながらゆっくり語り合いましょう!(^0^)/

 

手抜きに思われる訊き方、興味を引く訊き方

 今年初のスイカ、ちょっと食べすぎてしまった、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ :手抜きに思われる訊き方、興味を引く訊き方

【Q】ニーズは、お客さんに訊くのが一番ですよね。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日曜日
披露宴に行ってきました。

和幸建装の山本さんからのご縁で
お付き合いするようになった
埼玉県のリフォーム会社社長
Wさんの披露宴。

いやぁ、いいですね、披露宴は!

40過ぎると
披露宴に呼ばれる機会なんて
なかなかないもの。

葬式は増えるかもしれないけど(^^;

ウルッときましたよ。

Wさん、お幸せに!\(^0^)/

 

———————————————————————–

【Q】ニーズは、お客さんに訊くのが一番ですよね。

【A】その訊き方、子供に学びました。

 

 

●売りたい商品を売るのではなく
 売れる商品を売る

 でも
 売れる商品って
 どうやって見つけるの??

 それは…

 お客さんに直接聞けばいい

 

「ニーズ優先で商品を選ぶ」という話しは
マーケティング関係の本には
必ず書いてあること。

 

 

●確かにそうですよね。

どんなに自分がいいと思う商品を
作ったとしても
それを欲しいと思う人がいなければ
売れないわけですからね。

だからお客さんに
欲しいものが何かを
訊くといいんです。

ところが
この訊き方を間違えてしまうと
答えを得ることはできない。

実は私がつい最近
そんな失敗をしてしまったんです。

商品ではなくて
子供とのことですけど(^_^)ゞ

 

 

●1(日)は次女と
二人きり。

天気もいいことだし
どこかに出かけようと思っていたんです。

「今日はユウ(次女の仮愛称)の好きなところに
 行ってみようか?
 どこかがいい?」

「う~ん…」

「公園でもいいし、ジャスコでもいいし
 どこでもいいぞ!」

「う~ん…」

せっかくどこかに行こうと話をしてるのに
どうも浮かない返事。

 

 

●次の日の朝
長女が怒った顔をして私に言うんです。

「ユウに聞いたんだけど。
 だからお父さん『どこでもいいから連れて行くよ』
 じゃなくてお父さんが
 どこか面白いところ見つけなきゃダメでしょ!」

「うっ…」

何年か前に
この話をメルマガでも書いたことを
思い出しました。

 

 

●そう

相手を喜ばせようと
ニーズを訊いても

「何がいい?」

「どれがいい?」

と相手任せで訊かれも
嬉しくも何ともない。

主体性をもって訊かないと
ダメなんですね。

「今日は□△の*@¥□で
 ★△+*○の¥$$があるから
 行ってみようか!」

事前に下調べをして
訊かないと。

手抜きで訊いても
答えを得ることはできないんです。

顔晴るお父さんの
木戸一敏の日曜日でした(^^;
 

 

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、主体性を持った上で人に訊く』

いいことが起きる苦しみ方 

 しまおうと思って後伸ばしになってよかったと
 ストーブで温まっている、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ :いいことが起きる苦しみ方 

【Q】「ありふれた日常の中に幸せを感じられないことは不幸だ」
   という言葉を聞きました。
   どうしたら日常の中に、幸せを感じられるようになりますか?

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「1分骨盤ダイエット」の本って
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837922597/moeljyukujp-22/
読んだことありますか?

モエルスタッフが
この方法でダイエットに成功!

どんな方法なのかを聞いたら
この本のとおりにやったと言うんです。

1日数分、1分骨盤ダイエットを
数日続けただけ。

「O脚も治りますよ」

「本当??」

そんなわけで
たった今から始めます。

はたして私のO脚は治るのか?

乞うご期待!!!

———————————————————————–

【Q】「ありふれた日常の中に幸せを感じられないことは不幸だ」
   という言葉を聞きました。
   どうしたら日常の中に、幸せを感じられるようになりますか?

【A】たった今から『あなたレター』を始めるといいですよ。

 

 

●「今の苦しみは
 未来のための踏み台。

 自分の喜びを
 許してはいけない。

 仕事は苦しくないといけない。

 苦しくないと仕事ではない」

突然ですけど
多くの人がこんな先入観を
持っていると思うんです。

私もそうでした。

 

 

●先日、モエル塾メンバーのHさんと
こんな話をしてまして。

「今の時代、楽しんで仕事ができない人は
 生き残っていけないと思うんです。

 今は儲かっていても
 いずれ仕事は廃れていくか
 肉体的にも精神的にもボロボロになるだけです」

まったく同感です。

「仕事を楽しんでいる人か
 生活だけのために仕事をしている人か
 ちょっと話しただけでわかりますね」

この手の話になると
熱く語るHさん。

 

 

●では、どうしたら
仕事が楽しくなるのか?

今の仕事をやめる??

楽しい仕事をこれから探す???

いえいえいえいえいえいえ

今のままでいい。

今のままで
何も変える必要はないんです。

 

 

●「今が楽しいと思えないのに
 どうして今のままでいいの???」

それは
今、楽しいと思えることができない人は
状況を変えたとしても
楽しく思えることはできないんです。

福島さんの「どんな仕事も楽しくなる3つの物語」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877712313/moeljyukujp-22/
を読んでそう確信しました。

 

じゃ、どうやって今を
楽しめるようになるのか?

それは

 ↓

 ↓

 ↓

『あなたレター』を始めることです!!!

 

 

●『あなたレター』は
別名「ほねみレター」。

だから、誰かに感謝したり
嬉しかったり
楽しかったりといった

前向きのことを
書かないといけないんです。

そうすると
前向きの出来事に
アンテナが貼るようになります。

とはいっても
本当のところは苦しみます。

「うぅ~、ネタがない!!」って。

 

 

●実はこれがいいんです。

苦しんで、苦しんで、苦しんで
もう、目一杯苦しむといいんです。

前向きの出来事を探すことに
思いっきり苦しむんです。

そうすると
これが面白いもので
今まであまりに些細で気づかなかった
前向きの出来事をキャッチできるように!

この苦しみは
自分の殻を破る時の苦しみ。

だから苦しむべきなんです。

でも仕事を苦しむ「苦しみ」は
まったく必要なし。

 

 

●「ありふれた日常の中に幸せを感じられないことは不幸だ」

これ、いい言葉ですね!

ありふれた日常の中に
幸せを感じられる自分になる。

そうなるための
一番のトレーニング法
『あなたレター』を作ること。

『あなたレター』を
3ヶ月、6ヶ月、1年、2年と続ければ続けるほど
自分がどんどん前向き人間に染まって行くんです。

私にとってこのメルマガは
『あなたレター』そのもの。

ありふれた日常の中に幸せを
どんどん感じられる自分を
ほんと実感してます(^0^)/

 

 

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、『あなたレター』のネタた作りで苦しむ』