All posts by 木戸一敏

5年間に9回リピートして7,000万円を売り上げた方法を知りたくないですか?

おはようございます!
Joshin電機の名前を思い出せず
「ジョンソン電機」と言ったらスタッフに笑われて
ちょっと恥ずかしかった、
木戸一敏です(^o^;)

JoshinとJohnson
似てますよね。。

さて今日は・・・

既存客なのに
新商品が売れない理由
についてお伝えします。

これをクリアすることで
【1回客が一生顧客に大変身】します(^o^)

これまでのクライアントの最高記録には
5年間に9回リピートして
7,000万円を売り上げたリフォーム会社があります。

凄いですよね(^o^;)

クライアントのYさんが
既存のお客さんに
新商品を案内するというので
このテーマにしました。

一般的には
その新商品を既存のお客さんに
認知してもらうために
DMやチラシ、メール、LINEなどを使います。

Yさんもそう考えていました。

ただ・・・

現実は認知をしてもらったところで
まったく売れません(><)

たとえば・・・

【失敗事例1】
リフォーム事業を始めてた
プロパンガス屋さんがいます。

既存客にリフォームをやっていると
認知活動しても売れなくて
困っている相談をよく受けます。

【失敗事例2】
宅配牛乳屋さんが
健康食品を売ろうとしました。

既存客にDMを送ったけど
まったく売れなかったという
相談を受けたことがあります。

【失敗事例3】
相続の知識を習得した
保険屋さんがいました。

既存客に相続の相談会の案内を出しても
1件も申し込みがなかった
という相談もよく受けます。

これが現実なんです(><)

「じゃ木戸さん、
さっき話しにあった
5年間に9回リピートで7,000万円売った
というのは何なんですか?」

実はその答えが
前号のメルマガでお伝えした
秋田さんの行動にあります(^^)

前号はこちら↓
https://mail.omc9.com/l/02bQYo/s1QSWT10/

「相見積りで負けた会社の契約をひっくり返せ」
と上司に言われた秋田さんは
しかたなく定期訪問を始めます。

その3ヶ月後・・・

「今契約しているところ
使い勝手がよくなくてね~」

と相談を受けるようになり
毎月の回線費が1億円を超える
売上を上げるようになったんですが、、

この成功のポイントって
何だと思いますか?

答えは

【売る気ゼロで定期訪問をした】

ことにあります。

「相見積りに負けたところに行くわけだから
売れるわけがない。
それなのに上司は行け!というから」

と秋田さんは開き直って
定期訪問をし続けました。

秋田さんと話をした人は
知っていると思いますが
とにかく秋田さんは聞き上手!

なので定期訪問をする中でも
相手の話を上手に聞くことをしていたら
だんだんと相談されるようになったんです。

つまり・・・

相談しやすい人になることが一番
^^^^^^^^^^^^^^^

なんです(^o^)

相談さえされたら
そのときに
「それならこんな商品がありますが
問題は解決されますか?」
と聞けば売れてしまいますよね(^o^)

つまり認知させることより
あなたが相談しやすい人になること。

そうすれば
5年間に9回リピートで7,000万円売った
というようなことが
起きるようになります(^o^)v

なのでYさん
新商品を売るために
相談しやすい人になるための
計画を立てていきませんか?^^

 

 

▼今日のポイント
【認知活動より相談しやすい人になることをしよう】

もし、あなたが「相見積りで負けた会社の契約をひっくり返せ」と言われたどうしますか?^^;

おはようございます!
登山で少し疲れているはずが、
5時に目が覚めて驚いた、
木戸一敏です(^▽^)

血行が良くなって
いい睡眠ができたからですかね。

昼に眠くならなければいいですが^^;

 

さて、やっと蔓延防止が
解除されましたね。

そこで今日は・・・

「よーし!動きまくるぞ!!」

と張り切っている人のために
そのやる気をさらにパワーアップする話を
お届けしたいと思います(^o^)

 

それが
「たった3分のオープニングトーク」
なんですが、、

これを使うことで
売上が5倍の
1000万円になり、

一時的ではなく
毎月毎月続けて1000万円を
売り上げられるとしたら
絶対知りたいですよね?(^^)

「でもそこまでに成果を出すには
難しいことをやり遂げる必要がありますよね?」

はい、
普通、売上を5倍にするためには
かなり大掛かりな改革が必要です(-_-)

さらには売上5倍を実現するまで
時間もかかります(><)

それが・・・

元々職人上がりの社長で
営業が苦手なんですが
実践したその月に売上がアップするという
意外とカンタンで、

しかも
売り上げ5倍の実績は
コロナ感染者数が一番多かった
4波〜6波での数字です。

つまりコロナの影響無し
ということです。

この
今すぐ売上アップする
「3分間オープニングトーク」
はコンサルパートナーの秋田さんが
考案したもので、

20年前から
ず〜っと成果を上げ続けている
骨太のノウハウです。

秋田さんにそんな
「3分間オープニングトーク」が
どうやって生まれたのかを聞きました。

20年、秋田さんが
サラリーマン時代の話です。

「いいポジションを用意してあるよ」
とヘッドハンティングされ
東京電力関係の通信会社に就職。

その会社は
立ち上げてまだ1年。

ネームバリューもあるし
今までの経験を活かせば
「売上を5倍にする」というミッションを
果たせると思い、
秋田さんはオファーを受けました。

そんなわけなので不安より
ワクワクする気持ちのほうが
大きいです。

ところが・・・

時間が経つにつれ
ワクワクする気持ちは消滅し
不安だけが大きく膨らんできます。

・営業経験なしの新卒の社員ばかり
・営業マン全員が相見積りに連敗
・売上確保に70%OFFで受注
・会社が立ち上がってから毎月赤字続き
・受注をしてもトラブル続き
・商品の特徴が見当たらない

売れない条件が盛りだくさんの上
テレアポをする営業マンたちの
トークを聞いてもド素人丸出し…

これじゃ売れるわけがない(-_-)

さらに上司からは・・・

「相見積りで負けた会社の契約を
ひっくり返せ。
そして営業マンたちを
売れるように育成すること」

と無茶というか
無謀な要求をしてきます(><)

「ヘッドハンティングの担当者に
ハメられた…」

秋田さんは
顔が青くなります。

しかし上司の指示には
従うしかないです(><)

そこで指示通りに
相見積りに負けた会社に
「新しい担当です」と挨拶をし
定期的に顔出しをしました。

その3ヶ月後・・・

いつものように
定期訪問をすると
ビックリすることを言われたんです。

「今契約しているところ
使い勝手がよくなくてね~」

契約して間もないのに
不満があるんだ…。

秋田さんは
意外に思います。

ところが、
さらに他の会社担当者も
同じように秋田さんに
不満を話すようになった
というんです ( ゜д゜)

少しでも解決できればと
技術部に聞いて回答する
ということを繰り返すようになったところ

さらにビックリする話しが
飛び出てきます。

「見直しを検討してるんで
一度、提案してくれませんか?」

こんな話が3社から出てきて
最終的にはすべて契約になり
毎月の回線費が
1億円を超えたと言うんです(◎○◎;)

そのとき
ふと秋田さんはひらめきます。

「お客さんの不満の中に
契約獲得のヒントがあるかもしれない!」

そこで秋田さんは
朝から晩までテレアポをしても
まだアポが取れない営業マンたちを集めて
ミーティングをしました。

定期訪問をしたときに言われた
不満を織り込んだトークに変えることを
提案したんです。

秋田さん自身もテレアポをしながら
トークの組み立てをしました。

ほぼ毎日お客さんの反応はどうだったかを
営業マンたちに聞いて
何度もトークを作り変えました。

そんな毎日を繰り返し
1ヶ月後・・・

なんと!

決済者にさえ繋がれば
80%の確率でアポが
取れるようになったんです\(^o^)/

売り上げも値引き一切なしで
300万円から1500万円に倍増!

これが「3分間オープニングトーク」の
誕生のきっかけです。

それから今日までの間の20年間
何度もこのトークを改良し
体系化していくことで精度は格段にアップし、

今では、こんなすごい成果を上げる
クライアントが続出している
と秋田さんは言います。

・10年間サイトからの売上ゼロだったのが
 オープニングトークの要素を入れサイトに
 リニューアル!3ケ月で7300万円を売上げた工務店

・月売上200万円の低迷続きが1年続いた状態から
 一気に5倍!1000万円を
 毎月達成するようになったリフォーム会社

・利益が取れなくても他の手段がないので
 2年間抜け出せなかったポータルサイトをきっぱりやめて
 1ヵ月間で3件契約!売上450万円を達成した塗装工事店

・放ったらかしにしていた既存客57件に実践したら
 即2件契約になり2件紹介獲得!
 600万円を売り上げた建築会社

・反響が取れず3年前に止めたチラシを
 オープニングトークの要素を入れたチラシで復活!
 3万枚で10件契約し2000万円を売上げた工務店

なぜ建築業の経験がない秋田さんが
このような成果を上げられるのかというと・・・

「マイホーム購入を考えている
顧客の不満を知り尽くしているから」
と言います。

実はその顧客というのは
秋田さん自身の話で、

27年前、新築を建てるために
ハウスメーカーから地元の工務店など
20社の話を聞きました。

しかしどこも希望叶えてくれる
会社はなく1年以上探し続けて
やっと巡り会えたという経験をしました。

なので
顧客の心を鷲掴みにする
ワンフレーズを秋田さんは
知っているんです。

「3分間オープニングトーク」が
今すぐ売上アップする根拠は
ここにあるんですね(^o^)

そこで・・・

この今すぐ売上アップする
「3分間オープニングトーク」を
公開するセミナーを開催して欲しいと
秋田さんにお願いをしました。

私のメルマガ読者は
建築業の人が多く、

「チラシもネット集客もダメなので
既存客からの売上で何とかしてきたど
もう限界…(><)」

と困っている相談をよく受けるからです。

秋田さんは快く受けてくれて
4月1日と5日にセミナー開催することが
決定しました\(^o^)/

内容は、、

・なぜ「オープニングトーク」が重要なのか?
・新規アポイントが80%の確率で取れる理由
・初対面なのに「次回来て欲しい」とお願いされる秘密
・成約率80%になる秘密はココにある!
・あなたも値引きなしで契約になるワケは?

そして参加特典も
盛りだくさんです(^o^)

特典1:「オープニングトーク」の実際の文章
特典2:ケース別「オープニングトーク」活用事例集
特典3:3ステップで完成する「オープニングトーク」作成マニュアル

参加した全員が
明日から即実践できるよう
【定員6名】の少人数制となりますので、

今すぐ売上アップを考えている方は、
席を確保してください(^^)
4/1(金)17時⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/Fgd0Xkud/
4/5(火)13時⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/7dgNlKXF/

売上アップがリアルに
イメージできるよう

「3分間オープニングトーク」の
具体的な組み立て方はもちろん
事例を交えて解説すると
秋田さんは言っています(^o^)

さらに・・・

セミナーに最後まで参加した方には
「超」特別なお知らせがありますので
楽しみが超盛りだくさんですね(*^^*)
4/1(金)17時⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/lUpmqhwc/
4/5(火)13時⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/dT6ZTxre/

さすが太っ腹の秋田さんです(^^)

いやぁ〜!

それにしても
「相見積りで負けた会社の契約をひっくり返せ」
という無茶な要求に
答えようとする秋田さんが
すごいと思いました(^o^;)

 

 

▼今日のポイント
【無茶な要求を受ければ凄いノウハウが生まれる】

ロープレをやられるのって地獄じゃないですか?それが天国になる方法があるとしたら・・・

おはようございます!
あるコミュニティで
「あけみさん」という人がいて
女性だとずっと思ったら
昨日、男性だと知ってちょっとがっかりした、
木戸一敏です(^▽^;)

「あけみさん」と聞いたら
絶対、女性だと思いますよね。。

早速ですが・・・

先日クライアントTさんから
売れる営業に育てる方法について
相談がありました。

きっとTさんと同じように
営業マンの育成を模索している
社長や幹部の人も多いと思います。

そこで今日は
Tさんにもお伝えした、

「売れる営業マンを増殖する
ロープレのやり方」

をお伝えします(^^)

バリバリの営業会社では
ロープレをするのが必須となっています。

以前ある会社のコンサルをしたとき
このロープレを
今までにない非常識なやり方に変えたところ、

1カ月で営業マン全体の売り上げが
1.5倍にアップしました(^o^)

その非常識なやり方とは
どんなことかというと
その答えを言う前に・・・

ロープレの目的は
トークを改善して
契約率を上げることですよね。

改善をするために
「〇〇の言い方がちょっとキツイので変えよう」
「もっと言い切らないと伝わらないよ」
「そこに事例を入れないと」
と指摘をします。

これが一般的なロープレです。

ところが・・・

私が勧めるロープレは
こういった指摘は一切しません。

その代わりに、

【みとめポイントを言い合う】

ことをするんです(^^)

こんな話をすると
多くの社長はこう言います。

「指摘しないで
みんなで認め合っても
改善されないんじゃないですか?」

確かに理屈ではそうかもしれませんが
ロープレで指摘をしても
効果がないのが現実。。

むしろ営業マンたちは
嫌がるだけです(><)

実は・・・

私が教材営業マン時代も
毎月ロープレをやらされていました(-_-;)

月に1回のこの時間が苦痛で
もう地獄の世界(><)

自分のトークを
お客さん以外の人に聞かれて
そのあと指摘されるのは
苦痛以外何もないです。

なので指摘されたことも
頭に何も残らず
ただ不快な時間だったという
記憶しか残りません(><;)

そんな経験から
指摘をするロープレではなく
みとめ合うロープレを開発しました(^^)v

これをやると今まで
重~い空気が漂うロープレだったのが
笑顔でいっぱいのロープレに変わります( ^)o(^ )

こんなロープレを
3回繰り返したとき
1人の営業マンが社長に
こう言いました。

「社長!みとめポイントだけでなく
直した方がいいところを教えてください」

実は、
このように発言することが
めちゃ大切なんです。

なぜかというと・・・

改善点を求めたときにするアドバイスは
営業マンの頭に入ってきます。

反対に営業マンが求めてもいないのに
「あそこは直した方がいい」
「こうした方がいい」
と言われても何も頭に入ってこないもの( ;∀;)

辛いことをやるから上手くなる
というのは昭和初期の考え方。

今はもう令和時代なので
頭を切り替えて
いかにして楽しいロープレにするか。

これができる会社が
伸びていくと思ってます(^^)

ロープレをやっても
営業マンたちの成績が上がらない…」
と悩んでいる社長、幹部の人は
ぜひ、この「みとめロープレ」を
やってみてください。

みんなの笑顔が増えること
間違いなしですよ(^o^)

 

 

▼今日のポイント
【お客さんを笑顔にする前に営業マンを笑顔にしよう】

「プロの気にかけ」が 自由自在に言えるようになり 次々と問い合わせ来るようになる 4ステップとは?

「プロの気にかけ」が自由自在に言えるようになり
次々と問い合わせ来るようになる4ステップとは?

3月16日(水)、上記のテーマで
ZOOMフォローアップ講座を開催しました!

以前から「プロの気にかけ」を
自由自在に言えるようになりたい」
というリクエストがありましたが
やっと今回それが実現しました(^o^)

「プロの気にかけは難しい(><)」
というイメージを
完全払拭するために
「プロの気にかけ」作り
4ステップを作りました^_^

そんなわけで
今回の講座で
たくさんの「プロの気にかけ」の
引き出しが増えるようになります(*^^*)

そして・・・
なんとなく言いにくかった
「プロの気にかけ」が
とてもスラスラ言えるようになります(^o^)

さらには・・・
「プロの気にかけ」が完成する前に
お客さんとの関係が親密になり
契約まで取れてしまう
という裏技も紹介しました(^o^)v

何よりも
自由自在に言えるようになるので
お客さん会うのが楽しくなります(*^^*)

 

この講座に参加された方の感想がこちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・プロの気にかけ深掘りして相手の根本の所を聞く
とことん聞くに徹したいと思いました。

(C・I  さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・プロの気にかけ、深いですね!
明日からお客さんに深掘りしてみます。

(てるちゃん さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・とても楽しく、たくさん為になりました。
難しいのかなと思っていましたが、これで自信がつきました!

(ゆーみん さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・宿題として既存客への購入理由を聞くというのは
こちらも楽しいと思います。
そこが大事だと思いました!
明日から実践します。

(しゅうちゃん さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・一番できていないプロの気にかけについて、具体的なやり方が
学べたので、有意義だと思います。

(ひでちゃん さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・プロの気にかけの詳細が聞けてよかったです。
明日から即実践して鍛えたいです。
動画見直しします。
レターを短時間でスムーズに作る方法が聞きたいです。
面倒になってきてしまっているので。

(健太郎 さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・ものすごく勉強になりました。
フレーズを作らなくても、それまでに色々聞くことでも
気にかけになってる事を知って、うれしかったです。
ありがとうございました。

(比呂美こ さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・プロの気に掛けが、いかに仕事に繋がるか?
これは、お客様の笑顔をゴールとして、お客様との会話や質問、
気に刈ることを徹底的に窺うことから始まると知りました。
とにかくお客様と会話して沢山のパターンを作ります。

(よっちゃん さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・難しく考えてしまっていた『プロの気にかけ』が、こんなに
親しみやすくできるものなんだ〜、と、感動しています。
明日、大山さんに会いに行くのが、楽しみです!

(はっちゃん さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・久しぶりの参加でした。
お客様視点と笑顔等初心にかえりました。
ありがとうございました。

(M・S さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・とっても良かったです^^
すぐ使えそうで助かります。
仲のいいお客さんへの質問の仕方を3回掘り下げるのがちょっと
自信無いかも?というくらいです。
誰でもできる気にかけが成功した事例をいろいろ知りたいです。

(A・S さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・プロの気にかけって、自分で勝手に難しいと考えていました
が、違いました。

(S・I さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・いつも大変お世話になっております。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。

(T・Y さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・お客様に笑顔を届けるために、気にかけをプロの目線で、
売り込みにならないようにする極意を学びました。
4stepで購入された時の理由、きっかけ、なぜ?と深堀して
いくこと。
相手が何と答えるか想像して書いていく。
お客様ではなくご主人、奥様、社長がという言葉一つでも
売り込みや警戒につながるなど奥が深いと思いました。
今後はいくつか数をこなしたいです。
社長インタビューとそこからいかに仕事に結びつけていくのか?

(じゅんちゃん さま)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参加してくださった皆さん、ありがとうございました!

仕事の話なしで訪問するとき、アポを取ったほうがいい?アポ無しがいい?

おはようございます!
会社の中を片付けていると
メルカリに出せるものが
何気に出てきて嬉しい、
木戸一敏です(^o^)

なぜかメルカリで売れると
嬉しくなるんですよね^^

さて今日は・・・

メルマガ読者Kさんからの
質問に答えたいと思います(^^)

> 初めまして。
> 生命保険会社で働いているものです。
>
> 今日さっそく『正直どう思いますか?』
> 実践しました。
>
> うまくいきそうです。
>
> 保険の話を一切せずに
> 訪問するということですが、
> それは、アポを取って行くのでしょうか?
>
> そうであれば、
> 何と言ってアポをとるのでしょうか?

「正直」を実践したんですね!

素晴らしいです!(^o^)!

知識として知っているのと
それを実践するのとでは
天と地ほどの差がありますからね。

それで・・・

保険の話を一切せずに
アプローチするというのは
訪問もあれば電話もありますし、
チラシや手紙、メールもあります。

どれがいいのか?

その判断基準は・・・

お客さんがより笑顔になること
^^^^^^^^^^^^^^

を考えるといいです(^o^)

たとえば・・・

アポを取ったほうがいい場合。

これは昨日、メンバー限定の講座で
伝えたメソッドですが、

既存のお客さんとの関係を深めるために
改めて購入理由を聞く
^^^^^^^^^^
という方法があります。

そうすることで
お客さんの笑顔が増えるわけですが
この場合は事前にアポを取ったほうが
いいです。

突然訪問しても
改めて購入理由を聞くわけなので
その時間が取れないかもしれませんからね。

反対にアポ無し訪問
したほうがいい場合は、、

【改め挨拶法】です(^o^)

これもメソッドの一つですが、、

これは事前に手紙を
お客さんに送ります。

手紙が届いた頃にアポ無し訪問をして

「先日、手紙をお送りしたんですが
送りっぱなしだと失礼だと急に思いまして、
それでちゃんと顔を合わせてご挨拶をするのが
筋かと思いお伺いしました」

と伝えます。

そうすると
ほとんどのお客さんは、

「いやぁ~わざわざご丁寧に
ありがとうございます。
かえって申し訳ないです」

と笑顔になってもらえます(*^^*)

こんな感じで
よりお客さんが笑顔になるには手段として、

・アポありがいいのか?
・アポなしがいいのか?
・電話がいいのか?
・チラシがいいのか?
・手紙がいいのか?
・メール・LINEがいいのか?

を考えるといいですよ。

笑顔をゴールにして考えると
とても楽しくなってくる感じがしますよね(^o^)

 

 

▼今日のポイント
【お客さんがより笑顔になる手段を選ぼう】

ある決断ができたら99.999999999%成功する方法を見逃してしまった方必見!

おはようございます!
2日続けて2万歩歩いたら
体がちょっとだるかった、
木戸一敏です(;’∀’)

もう少し体力があると
思っていたんですが(^o^;)

さて今日は・・・

『圧倒的差別化の図り方』について
お伝えします(^^)

このテーマにしようと思ったのは
先日、話をした保険業Sさんの
この言葉が頭に残ったからです。

「昔は外資系独自の商品があって
日本社と差別化を図れたんですが、
今はどこも似たりよったりになって
売りにくい世の中になりましたよ」

これは保険業以外
建築業、不動産業、中古車販売業、
整体業、清掃業、理美容室など
すべての商品サービスも同じですよね。

買う側としては
どれも似たりよったりだと
選びようがないから
値段で決めてしまうわけです。

売り手としては
差別化が図れないとはいえ
ライバル社との違いはあるので
それを分かってもらおうと説明をします。

ところが
お客さんはその説明を聞いても
よく理解できず売り込まれた気分になって
「考えておきます」と言われて終わり(><)

差別化が図れたら
ホントいいですよね。。

実はこのSさんとの話
1年前にもまったく同じ内容を
同じ保険業のNさんとしたんです^^;

なのでSさんにも
Nさんに話したことと
まったく同じ話をしました(^o^)

木戸:
「確かに差別化が図れない
世の中になりましたよね。
その中でも売れてる人もいるのは
どんな違いがあるとNさんは思います?」

Sさん:
「やっぱり、それは人でしょ。
ただそれは持って生まれた要素が大きいので
なかなか難しいです」

木戸:
「もしそれが誰にでも
圧倒的差別化を図れる方法があるとしたら
知りたいですか?^^」

そこでSさんに話したのは・・・

仕事の話を完全排除して
^^^^^^^^^^^
アプローチすること
^^^^^^^^^

でした(^o^)

世間一般的に保険営業は
「売り込んでくる」「しつこい」
という良くないイメージを持たれています。

なので仕事の話をした段階で
その他大勢の保険営業と一緒。

つまり差別化が図れない
ということになります。

それを
仕事の話を完全排除して
アプローチするだけで

「あれ?ほかの保険営業と違う」

とお客さんに思われるので
差別化に成功です(^o^)

お客さんの中には
「今は売り込んでこないけど
どうせ何回か来たら売り込むんだろう」
と先を読んでいる人もいます。

なので永遠に
仕事の話を完全排除して
アプローチするんです。

そうすると
しびれを切らしたお客さんは
「君!保険屋なんだから
保険の話をしないと売れないよ!」
と言ってくる人が現れます(^o^)

これって
圧倒的差別化に成功した証ですよね。

言葉のアプローチだけでなく
パンフレットやチラシも
仕事の話を完全排除したものにします。

たったそれだけのことで
圧倒的差別化に成功です(^o^)v

その証拠に普通、保険のパンフレットを
1万枚ポスティングしても
問い合わせが1件来るかどうかの世界ですが、

仕事の話を完全排除したチラシを
ポスティングして最高記録
55枚で9件、契約になった例があります(^o^)

この数字が
圧倒的差別化に成功したことを
物語ってますよね。

ただ・・・

Nさんは
圧倒的差別化になることは理解できても
仕事の話を完全排除することに
とても抵抗がありました(-_-)

「そんなことをしたら変な人に思われるのでは…」

「契約がまったく取れなくなるかも…」

そんなNさんが
仕事の話完全排除を
決断したのはこの話が
きっかけでした。

「お客さんの立場から考えたとき
いつも仕事の話をしている保険営業と
いつも仕事の話を完全排除してくる保険営業と
どっちの営業マンに相談したい気持ちになりますか?」

こう質問をするとNさんは
なにかに目覚めたような顔になり、

「そうですね!
売り込みする営業はウザいけど
仕事の話を完全排除した営業は
オモロイ奴だから一回話を聞いてみようと
僕だったら思いますね。
うん!絶対そうだと思う!!」

と仕事の話完全排除を
決断しました(*^^*)

それから1年経った今は
月契約3~5件だったのが
3倍の10~15件が
毎月続くようになりました\(^o^)/

もし、あなたもNさんのように
仕事の話を完全排除を決断できるのなら
99.999999999%成功すること
間違いなしです(^^)

仕事の話を完全排除するやり方を
具体的な方法として体系化したのが
前号からご案内している
【50期】3ヶ月集中プログラムです。

この案内を見逃していたとしたら
ラストチャンスです(^^)

あと【1名】空きがありますので
Nさんのように契約数を3倍に増やしたい人は
今すぐ!体験会の席を確保してください^^
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/orTlc4Sm/

売り込むことに慣れている人にとって
仕事の話を完全排除するのは
ハードルが高いかもしれません。

でも、それを手放したとき
ストレスなく契約が取れる
まったく新しい世界が待っています(^^)

 

 

▼今日のポイント
【仕事の話完全排除にチャレンジしてみよう】

たった一言で本音を引き出せる方法があるとしたら知りたくないですか?

おはようございます!
なぜか集中できないので
気分転換でカフェに行って
バリバリ仕事しようと思ったのに
ほとんど寝てしまった、
木戸一敏です(;’∀’)

集中できなかったのは
寝不足だったんですね(^o^;)

さて今日は・・・

クライアントから
上手くいった報告が続々と来ている
『本音を引き出す魔法の一言』
をお伝えしますね(^^)

いったいどんな一言か?

その答えを言う前に・・・

前々号のメルマガで
怒鳴られたお客さんにも
気にかけコールをしたツワモノ
Iさんの話を覚えてますか?
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/wXdLneiS/

やっぱりIさんは
相当のツワモノなので
普通だったらスルーしてしまうような
何気ない話もしっかり
キャッチする人なんです。

Iさんの他にYさんもいて
3人で話が盛り上がったとき
ふと本音を引き出す話になりました。

「不思議なもんで
〇〇と言うと初対面だったとしても
本音を言ってくれるんですよね」

するとIさんは
「それいいね!」
と言ってカバンから手帳を出して
メモを取り始めたんです。

話が盛り上げると
その勢いで次々と
話が展開していくものなんですが
さすがIさんだと思いました。

やっぱりツワモノです(^▽^;)

それでその一言って
何なのかというと・・・

「正直、どう思いますか?」

そういうと
人って本当に正直に
本音を話してくれるんですよね(^^)

せっかく商談をしたのに
契約にならない99%の原因は
本音を引き出せてないからです。

本音を引き出すために

・斜め45度の位置で話す
・腕1本分の距離をあける
・喜怒哀楽を聞く

などいろいろありますが
どれも元々話し上手な人でないと
上手くいかない方法ばかり(><)

それが「正直」の魔法の言葉は
誰にでも簡単に
どんな場面にでも使えます(^o^)

たとえば・・・

つい熱が入りすぎて
「提案を押し付けてしまったなぁ」
と後悔したときに、、

「~と私は提案しましたが
正直〇〇さんにとって
メリットを感じるものですか?
それともそれほどでもない感じですか?
正直どう思いましたか?」

と聞くだけで
本音を言ってくれます(^^)

たとえば・・・

即決になると思っていたお客さんなのに
保留になってしまったとき、

「私にはまだ至らない点が
いっぱいありますので
正直、何か気になる点があったら
教えていただきたいんですが、
言いにくいことも正直に
教えていただけませんか?」

と聞くだけで
本音を言ってくれます(^^)

本音を言ってもらえたら
それを解決する話ができますからね。

どうしたら本音を
引き出すことができるか
探している人は
ぜひ、この魔法の一言を
使ってみてくださいね(^^)

 

 

▼今日のポイント
【「正直どう思いますか?」と確認する癖を付けよう】

3ヶ月集中プログラム開催【50期】を記念して特大プレゼントを用意しました(^o^)

おはようございます!
野良猫ちゃんたちは、
健康によさそうな煮干しより
菓子的な餌を好むことを発見した、
木戸一敏です(^^)

人間と同じですね(^o^;)

さて今日は・・・

「楽しいからに決まってるでしょ!」
と言える人を日本中に増やそうと
最強集客メソッド3カ月集中プログラムを
9年、開催してきましたが、、

なんと!

今回の募集で
【50期】になります\(^o^)/

これもひとえに
メソッド実践して
成果を上げたプログラム生のみなさんの
おかげですm(__)m

毎回このメルマガで
事例をお伝えできるのも
途切れることなくプログラム生が
素晴らしい成果を上げているからです(^^)

今回開催する

~~~~~~~~~~~~~~
挨拶するだけで本当に
毎月安定して契約が取れる!

【50期】最強集客メソッド
3カ月集中プログラム
~~~~~~~~~~~~~~

では【50期】を記念して、

在庫切れになってる教材
【最強営業モデル完全マスターセット】
198,000円を復活させて
これをプレゼントします(^o^)

もしあなたが
売上を上げ続けることに
「自分にはムリかも…」
と諦めそうになっているのでしたら、

今回の【50期】3カ月集中プログラムに
参加しませんか?

私のメルマガに共感して
購読し続けているのなら
「もしかしたらまだ行けるかも!」
と希望の光が見えてきますよ(^^)

なぜなら
住宅営業のHさんも

「口下手な自分にはやっぱり営業はムリかも…」

と諦めかけていたからです。

かなりのスパルタ式の会社で
精神的にも体力的にもキツイ(><)

何よりも
売れていないので
毎日、上司のプレッシャーが厳しくて
いつ心が折れてもおかしくない
状態だったとHさんは言います。

それでも何とか続けられたのは
父親と叔父の存在でした。

ある日、お父さんに
「お前、これからどうするんだ?!
そんな仕事、早く見切りをつけろ!」
と怒鳴られます。

Hさんは社会人になってから
10年近くアルバイト生活をしていたんです。

アルバイトではあっても
仕事を任されて
充実感を持って仕事をしていたので
Hさんはムカッとしました。

「こっちだって一生懸命仕事しているんだ!
そんな言い方することないだろ!!」

お父さんと掴み合いのケンカになりましたが
叔父が間に入り
その場は何とかおさまりました。

「大学を出て法律の勉強まで
予備校に通わせてもらったのに、
今は好きなことしかしてない。
逃げているようにしか見えんのだよ」

この叔父の言葉に
何も言い返せず悔しさで
胸がきつく締め付けられたHさん。

この悔しさのおかげで
上司のプレッシャーに耐えられたと言います。

しかし、このままでは
会社もクビになるので
何かを変えないといけない。

そこでHさんは
3ヶ月集中プログラムに参加しました。

Hさんが最初に可能性を感じたのが
展示場に来たお客さんに
プログラムで学んだレターを送ったあと
挨拶に行ったときです。

そのお客さんは
何を聞いても話してもらえず、
次回アポも取れなかった人です。

そんなお客さんが
Hさんの顔を見た瞬間、
「あっ」と言って笑顔になったんです。

ただ何を話したらいいか
分からないHさんは、

「寒い日が続きますので
くれぐれもお大事にしてください」

と言って帰ろうとしました。

すると・・・

お客さんが
「あのぉ、お時間のあるときに
相談をしたいんですが
お願いできますでしょうか?」
と言ってきたんです。

今の会社で1年近く営業をして
お客さんから相談を依頼されたのは
初めてだったのでHさんばビックリ。

そして2ヶ月後
そのお客さんと契約になりました(^o^)

初契約です(*^^*)

そしてこの契約がきっかけで、
続けて契約が取れるようになり

1年後・・・

なんと!

社内コンテストに入賞するまでの
成績を上げるようになりました\(^o^)/

Hさん以外にも
諦めかけていたのが
3ヶ月集中プログラムに参加したことで
一気に飛躍した仲間がたくさんいます(^^)

・不安で毎日お酒を飲まないと
 寝られなかったのが
 毎月15件契約取れるようになった保険代理店Yさん

・競合負けが続いていたのが
 契約率3倍、年間11棟売れるようになった住宅営業Uさん

・5年間、実現しなかった脱下請けが
 3ヶ月で10件契約になった電気工事店Oさん

・10年以上仕事しているのに月収10万円代で
 自信を失っていたのが100万円を超えた保険代理店Yさん

・売上100万円の低迷続きだったのが
 7倍アップの売上が毎月続くようになったリフォーム営業Kさん

こんな感じで諦めさえしなければ
成果を上げることはできます(*^^*)

3ヶ月集中プログラムに興味を持った人は
まずは体験会にご参加ください(^o^)

体験会では
3ヶ月集中プログラムで
実際にやることの一部を体験できます。

この体験会であなたが
成果を出せるイメージが持てない場合は、
プログラムの参加はパスしてください。

体験会で成果を出せるイメージが持てて
3ヶ月集中プログラムに興味ある人のみ
具体的なプログラムの内容や
流れ、費用をお伝えします。

その上であなたにとって
プログラムに参加する価値が
あるかどうかをご判断ください(^^)

~~~~~~~~~~~~~~
挨拶するだけで本当に
毎月安定して契約が取れる!

【50期】最強集客メソッド
3カ月集中プログラム体験会

参加申し込みはこちらをクリック!
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/mTEJWc54/
~~~~~~~~~~~~~~

定員は
【先着7名限り】となっています。

Hさんのように
安定して契約が取れるようになりたい人は
今すぐ!席を確保してくださいね(^^)
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/BOvLRouT/

プログラムに可能性を感じ
参加した方には【50期】を記念して、
【最強営業モデル完全マスターセット】
198,000円のプレゼントがありますので、
これも楽しみにしてください(*^^*)
⇒ https://mail.omc9.com/l/02bQYo/IxulOgJz/

 

それでは
あなたとzoomで
お会いできることを
楽しみにしてます(^o^)/

どんな時代になっても効果がず~っと続く唯一の方法

おはようございます!
行きの北陸新幹線は終始ネットが使えたのに
帰りは切れることが多くて困った、
木戸一敏です( ;∀;)

これは車両の違い
なんでしょうかね。。

さて今日は・・・

流行り廃れに振り回されることなく
どんな時代になっても効果が
ず~っと続く唯一の方法
についてお伝えします(^o^)

その前に、

3月1日のメルマガで
二代目社長を追い出そうとした常務を
めちゃ頼れる味方に変えたSさんの話、
覚えてますか?

まだ見てない人はこちらを↓
https://mail.omc9.com/l/02bQYo/pV5xWfzZ/

このメルマガを読んだIさんが、

「あんなスゴイこと絶対できないよ!」

と言います。

Iさんはモエル塾が
開校する前のお付き合いで
もう16年になります。

成果もダントツに上げていて
新規集客ゼロで
既存客100人だけで
16年も経営をしているツワモノです(^^)

そんなIさんが
「あんなスゴイこと絶対できないよ!」
と後向きな発言をするので
私はこう言いました。

「何言ってんですか!
Iさんも相当すごいこと
やってるじゃないですか!」

Iさんは二代目
リフォーム会社の社長。

先代はバブル期に
工事が追い付かないほど
建築工事を受注。

そのため工事管理が手薄になり
不具合が多数発生。

しかし、
そのフォローもできないくらい
仕事に追われていました。

先代が急死し
そんな状況も知らずに
急遽、後を継ぐことになったIさん。

先代の顧客に顔出しをすると
「二度と来るな!」
と怒鳴られます。

そんなお客さんが
多いことにIさんは愕然とします。

普通だったら
「もう先代の顧客に顔出しするのやめよう」
と思います。

ところが・・・

Iさんは
先代のお客さんの
顔出しをやめないんです。

ある日、
大型台風が上陸したとき
Iさんは既存のお客さんに
気にかけコールをします。

ただ、怒鳴られたお客さんには
電話しないのが普通です。

ところがIさんは
「二度と来るな!」
と怒鳴られたお客さんにも
気にかけコールをします。

そのお客さんは
Iさんの熱意と誠実さに、

「君のやっていることは
とても素晴らしいことだよ。
その気持ちを忘れないで」

と初めて声をかけてくれました。

その数か月後
そのお客さんから・・・

なんと!

リフォーム工事を見積もって欲しい
と電話があったんです(@0@;)

これをきっかけに
そのお客さんは
何度もIさんに工事を依頼し
5年間で合計9000万円にもなりました。

これって
前号メルマガのSさんと
同じくらいスゴイことだと思いませんか?

Iさんは私が尊敬する人の
一人です(^o^)

売上を上げるために
いろんなマーケティング手法や
報酬話法やクロージングといった
テクニックがありますが
効果は長続きしません。

そんなことより
Iさんレベルまでいかなくても
Iさんがやっているような、

【人として信頼される行動】

は流行り廃れがありません。

どんな時代になっても
効果がず~っと続く
唯一の方法です(^o^)

しかし
そういった方法は先進論が多く
体系化したものがあるようでありません。

そんな、どんな時代でも通用する
人として信頼される方法を
具体的な方法として体系化したのが
3カ月集中プログラムです。

50期を記念して
特別な企画を考えていますので
次号の発表を楽しみにしてくださいね(^^)

 

 

▼今日のポイント
【信頼されるヒントは儲けにならないところにある】

本物の笑顔目的思考と、偽の笑顔思考目的

おはようございます!
3年ぶりにスーツを着て
たまには気が引き締まっていいかも!
とウキウキ気分になった、
木戸一敏です(^o^)

早速ですが・・・

前号のメルマガの件でKさんに

「お客さんに完全肯定すれば成果が上がる
というんなら分かるんですが、

嫌いな先輩を完全肯定すると
早く成果が上がるというのが今一つ
わからなかったんですが」

と言われました(^▽^;)

きっとKさん以外にも
同じように思っている人が
いると思いますので
もう少しかみ砕きたいと思います^^

完全肯定をする目的。

それは・・・

笑顔になって
心を開いてもらうこと。

これが目的です。

それをお客さんには
笑顔を目的で接するけど
お客さん以外の人、、

つまり先輩や同僚、部下には
笑顔目的を意識しないというのは
なんか違う感じがしませんか?

それって
目的が笑顔ではなく
契約になっているから
だと思うんです^^;

例を挙げると・・・

お客さんには
笑顔になってもらおうと
些細なことでも即レスするのに、

お客さん以外はスルー(><)

お客さんには
笑顔になってもらおうと
丁寧に対応するのに、

コンビニの店員には横柄な態度( ;∀;)

お客さんには
笑顔になってもらおうと
スマホに着信履歴があると折り返すのに、

お客さん以外は
「また掛けて来るだろう」と放ったらかし(>_<)

これって目的が笑顔ではなく
契約ですよね(^▽^;)

こういった
”契約目的思考”
なんとなくお客さんに
伝わってしまうんです。

そうすると
「完全肯定をしているのに
契約にならない…(T_T)」
という残念なことになります(>_<)

さらには
お客さんに対応しているときだけでなく、

・手紙を書いても
・チラシを作っても
・SNSで情報発信しても

その”契約目的思考”が伝わり
空回りしてしまう原因になってしまう
ということです。

そうではなく
お客さんもお客さん以外にも
笑顔を目的に対応する。

そうすることで
”笑顔目的”が浸透してきます^^

何よりも
出会うすべての人を
笑顔を目的で接するようにしたら
仕事だけでなく
人生がハッピーになると思いませんか?

分け隔てなく”笑顔目的”で接すれば、

「何で仕事してるの?」
と子供に聞かれたとき

「楽しいからに決まってるでしょ!」

と言える人になれますよね(*^^*)

ところで・・・

「楽しいからに決まってるでしょ!」
と言える人を日本中に増やそうと
最強集客メソッド3カ月集中プログラムを
9年間やってきましたが、、

なんと!

次の開催で50期になります\(^o^)/

これもひとえに
メソッド実践して
成果を上げたプログラム生のみなさんの
おかげですm(__)m

そこで50期を記念して
50期の募集では何か特別なことを
しようと思っています(^o^)

来週あたりに
50期の募集を行いますので
楽しみにしてくださいね(*^^*)

 

 

▼今日のポイント
【分け隔てなく笑顔目的で生きていこう】