木戸一敏 のすべての投稿

積極的レターと受身的レターの違いとは?

 おはようございます! 今6:04(メルマガを書き始めた時間)
 
 昨日は子供たちの運動会で真っ赤に日焼けをしてしまった、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 積極的レターと受身的レターの違いとは?

 【Q】ズパリ、反応ある『あなたレター』と
    反応のない『あなたレター』の違いって何ですか?

 
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週はメルマガ発行が
ついに1回になり
日刊のメルマガのはずが
週刊化してしまいました(^^;

先週はスカイプセミナー開催に
大阪2日間、京都1日と濃い1週間で
お伝えしたいことが山ほど溜まってます。

わずか5日間で
定員を軽くオーバーした
「ピアノ調律分解講座」の案内状の話…

3社からスカウトが殺到する
人間力の話…

低迷した状態から
一気に脱出できた3人に共通する
あることの話…

などなど
どれから話そうか迷ってます(汗)

———————————————————————–

【Q】ズパリ、反応ある『あなたレター』と
   反応のない『あなたレター』の違いって何ですか?

【A】それは、あることを諦めることです。

 

●「『あなたレター』のどの部分を修正していけば
 間違いなく反応があるものになるんですか?」

こんな質問をよくもらいます。

『あなたレター』をもう何号も出してるのに
反応がないというんです。

そういった人の『あなたレター』を見ると

・満面の笑みの顔写真
・吹き出し
・家族ネタ…

など見た目には
必要なことすべてをクリアしています。

ちゃんと『あなたレター』のポイントを
抑えているのに…

それなのに
どうして???

 

 

●この答えを素晴らしい切り口で語った
素晴らしいメールをいただきました!

そのHさんからのメールを
紹介しましょう!!

  ↓  ↓  ↓ ここから ↓  ↓  ↓

木戸先生

ありがとうございます!
昨日のセミナーも本当に素晴らしかったです!!

あと、認めることの大切さも本当にわかりました。

そして、昨日のセミナーで感じたことです。
レターをシェアしていて
反応のあるレターと無いレターの差が
自分なりに解りました。

木戸先生は自分をさらけ出しているかが
決め手とおっしゃってましたが
加えてもう1点あると思いました。

反応のあるレターは
まずレターを作っている人が楽しみながら作っている!!
笑顔でワクワクしながら作っている!!
(積極的)

反応のない人は
「ニュースレターやったら売れるようになるんかなあ?」
「まあ、儲かるかもしらんしとりあえず作ってみよか?」
と、思いながら作っていることです。
(受身的)

反応のない人は、
「こんなこと書いたらお客さん楽しんでくれるかな?」
とかそんな発想が全然ないと思います。

例えば、あなたレターやったら儲かるんや!めっちゃ楽しみ!
とか思いながら書くのは自己中的な理由ですが
それでも全然いいと思います。

シェアをしてて反応がイマイチって方のレターを読むと
本当に楽しくもなんとも無かった・・・。

だから、何も伝わらなかった・・・。

書いてる本人が楽しんでないからそれが
伝わってしまうのでしょう。

ただ、作って出せばなんかあるかも
と思ってるだけ。

~中略~

木戸先生がおっしゃってた、
本を読んで送って来た人が
むちゃくちゃのレターやけど
契約を取れた理由はそこですよね。

あの、本に出てた3億から7億になった塗装屋の方も
むちゃくちゃやのに結果が出たのは
やはり楽しんで作ってたからでしょうね。

本当に日本語がむちゃくちゃでも
結果が出るのはそこでしょうね。

ワクワクしながら書いてお客さんが楽しんでくれるか
とか、自分が楽しい気持ちになって書いてるか
やはり、理屈じゃないですよね!

あと、反応のあるレターを書いてる人は間違いなく
あなたレターを作ることが好きです!

反応の無い人は
とりあえず今月も作らんとあかん・・・。

とか思ってあなたレターを作ることが
好きではないはずだと思います。

ということを発見しました!!
結構すごい発見ですよね!!

あと、友人もあなたレターを教えてあげたら
やる!と言ってワクワクしてました。

書き方を教えてあげたのですが
めちゃくちゃ楽しみながらやってたので
彼も結果を出すと思います!
その時は、またご報告させていただきます。

 

  ↑  ↑  ↑ ここまで ↑  ↑  ↑

 

●Hさん、ありがとう!

その彼の報告、
首を短くしてお待ちしてますよ(^0^)

 

反応ある『あなたレター』

反応のない『あなたレター』

理屈ではない
表面には見えない部分が
どう違うのか?

すごくわかりやすいHさんのメールです。

積極的な気持ちだったのか?
それとも受身的な気持ちだったのか?

この違いが反応のあるないを左右する。

素晴らしいHさんの「気づき力」です!

 

 

●Hさんがいう積極的な気持ちになって
『あなたレター』を出していると
さらにはこんな気持ち↓にもなってきます。

すべてのお客さんに気に入ってもらうのを
【諦める】ことができるようになるんです!

もうこう思えたらバッチリ!!

・私の個性を前面に出して
 もし「変なヤツ」と思われたらどうしよう…

・私の家族のことを載せて
 もし「仕事と関係ないだろう」と言われたどうしよう…

・「こんなの送ってくるな」と言われたどうしよう…

はっきり言ってこれらのことを満たす『あなたレター』は
だれも作れません。

不可能なことですからね。

だから、もう諦めるんです。

 

 

●さらには諦めることができた
こうなります↓

「私の個性を前面に出した『あなたレター』を
 気にってくれる人だとだけ
 これからお付き合いしていこう!」

なんだか身も心も軽くなって
リラックスして自由な気持ちになります。

「オレは、オレのままでいいんだ!」

自分を認められるようになったら
ホント楽しくなるんですよね(^0^)

 

 

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、100%の人から好かれるのを諦めている』

前向きな言葉の裏側

 昼食、どこに行こうかなかなか決まらない、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 前向きな言葉の裏側

 【Q】こうなったら売れない部下に、
    手とり足とり教えて行こうと思ってます。

 
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日は一日中
ボォ~っとしてたので

今日は気合ぃーーー!

と思っていたら
かえって今日は
力が入らない一日でした。

ってまだ今日が
終わったわけじゃないけど(^^;

———————————————————————–

【Q】こうなったら売れない部下に、
   手とり足とり教えて行こうと思ってます。

【A】私はそのやり方で、何人もの部下がやめて行きました。

 

●先日、ある経営者のKさんと
部下の育て方の話をしてました。

みんなと同じように教えても
ぜんぜん業績が伸びない部下。

他のみんなは
それなりに結果を
出しているというのに…。

そこでKさんは
決意しました。

「こうなったら
 手とり足とり徹底的に教えて行って
 彼をトップ営業マンに育てようと思うんです!」

 

 

●実は私も
こういったやり方をしたことが
何度もあります。

それでうまく行ったかというと

反対に部下はどんどん自信を失って
結果辞めることに…。

こんな失敗を
何度もしたことがあります。

「どうして?
 どうしてこんなに一生懸命に
 教えているのに??」

部下が育たない原因が
さっぱりわかりません。

 

 

●ある日
契約に失敗した部下の報告を聞いて
気がついたんです。

「もしかしたら部下が育たないのは
 この契約に失敗した部下と同じようなことを
 してしまったから?」

彼が契約に失敗したのは
必要以上に情報を与えすぎたから。

手とり足とり教えるというのも
それと同じことだと思ったんです。

 

 

●それともうひとつ

「こうなったら
 手とり足とり徹底的に教えて」

この考えそのものが
部下の存在を否定している行為。

「こうなったら
 手とり足とり徹底的に教えて」

この言葉の裏側には…

「お前は、オレが手とり足とり教えないと伸びないんだ」

「お前は、オレが徹底的に教えない限り育たないんだ」

「お前は、一人だけで売れる営業マンにはなれないんだ」

と言いうメッセージになります。

 

 

●確かにそういったメッセージが
まるっきりないといは言えない自分に
気づいたんです。

「彼の存在を認めよう」

気持ちをこのようにリセットして
売れない部下と接していったところ
4ヶ月目にして売れるようになりました。

「今、自分がいった言葉は
 果たして彼の存在を認めた上での行動か?」

いつも確かめて行くといいですよ。

 

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、相手の存在を認めた上での行動を取っている』

固定概念をはずし地方で成功するビジネス発想法セミナー

 蒸し暑い札幌なんて札幌じゃないと昨日、札幌に言ってきた、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ :固定概念をはずし地方で成功するビジネス発想法セミナー 

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

気持ちも体も
すっかり「札幌は寒いぞ」と覚悟をして
札幌に行ったら
なんと!

めちゃ、蒸し暑いじゃないですか!

これじゃ埼玉と変わりない。

札幌に来た意味がなーーーい!!

そう思ったんですが
蒸し暑い札幌に来た
大きな意味がありました。

メンバーと会って
そのあと弟夫婦とメルマガ読者と
メンバーと
昨年、私を札幌に呼んでくれた
及川さんと
お客さま作り大学の堀内さんと語り合って

またまたたくさんの刺激を
もらってきました!

ありがとう!(^0^)/

———————————————————————–

■固定概念をはずし 
 地方で成功するビジネス発想法

そんな蒸し暑い札幌なんて札幌じゃない札幌で
汚いチラシの出村さんが
セミナーを開催します!!
http://www.amato-musica.com/voice_mental_school/2008/01/_20.html

このセミナー
札幌以外の地域にお住まいの人も
飛行機代を払ってでも
参加する価値があるのでお知らせします。

発想がとんでもないほどズバ抜けている
出村さんと
岡山大学、NHK文化センターでボイストレーニングの
講演、企業研修で引っ張りダコの、
『声が変われば 人生が変わる』の著者
堀澤麻衣子と合同のセミナーです。

 

●とにかく出村さんは
固定概念を外し
自由な発想で売れるアイデアを生み出す天才です。

 

・売れないペットボトルの水

これをカレーと組み合わせて
「カレー専用水」とポップに書いただけで
売上げ倍増!

・売れない水ようかん

これを季節と組み合わせ
ひな祭り専用の水用かんとポップに書いただけで
これも売上げ晩増!!

 

●先日もまたとんでもない話を
出村さんから聞きました。

「やっぱり地方の田舎は難しいんですかね…」

奄美大島でフルーツの通販をしている
店長が嘆いていたんです。

そこで出村さんが目をつけたのが
ブーゲンビリアやハイビスカスの花。

実はこれ
奄美大島では雑草のように
一年中咲いているもの。

この花を押し花にして
買ってくれたお客様に送ったら…

リピート倍増!

なんと!売り上げ32%アップ!!

奄美に住んでいる人達にとって
これらの花には
まったく価値があると思っていなかったもの。

この逆転の発想法
まさに出村さんならではです!

 

●もうひとつ
素晴らしい出村さんの話しがあります。

八丈島で「くさや」を販売している
長田さん。

「くさやは臭いし、
 焼く環境もない。
 だから売れないんですかね」

こう嘆く長田さんに
出村さんはこう考えました。

そんな臭い「くさや」に
品格があったらどう??

そして出来上がった
「くさやの品格」がこれ↓
http://homepage2.nifty.com/kusaya/8jyo/introduce/dignity_01.html

こんなページができた結果…

おもいっきりテレビ 
知っとこNHK 
ゆうどきネットワーク 
日本経済新聞、
この他にも雑誌の取材 出演の依頼が殺到!!!

 

●「身近に咲いている花なんて価値が無い」

「くさやは臭いから売れない」

こんな固定概念から
少し離れてみただけでこんな結果が出たんです。

この2つの話とも
わずか3ヶ月間での結果です。

出村さんのセミナーは
話を聞くだけのセミナーではない。

あなた自身が持っている自由な発想を
ズルズルと芋づる式に出せるようになるために、
固定概念を取り外すものです。

セミナーの内容は…

1.右脳の証明
2.自由な発想をするための楽描き教室
3.固定概念から離れて、想いが伝わるツール作り

おまけに

パワーポイントより分かりやすい
最新のプレゼン方法

 

 

●このセミナーに参加した
あなただけが得られる一部は…

・今まで学んできたこと、体験したことが熟成されアイデアが出てくる
・お客様に喜ばれるサンキューレターが完成する
・自分に自信が持てるようになる
・名刺 DM チラシなどを使い、想いを伝える方法が分かる
・自由な発想が出来るようになる
・絵が描けるようになる

 

詳しくは、こちらを↓
 http://www.amato-musica.com/voice_mental_school/2008/01/_20.html

 

あなたの本当にやりたいことを見つける方法

 納豆に梅干を入れると意外とイケルことを発見した、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : あなたの本当にやりたいことを見つける方法

 【Q】売れ続ける秘訣ってなんですか?

 
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

明日2日(火)札幌に行ってきます!

そこで、せっかく札幌に行くんなら
メルマガ読者のあなたと
飲み会をやろうと
【モエル飲み会参加者募集!】
とお知らせしたのですが…

参加表明いただい人は
まだ3人というしか
ちょっと寂しい状況です(T_T)

「しかたないなぁ、木戸と一杯飲んでやるか」

と心優しい人
お待ちしてます<(_ _)>

 

参加希望者は、
件名を【モエル飲み会参加希望】と明記の上
お名前・メルアド・携帯電話番号を明記の上
muko.a@s5.dion.ne.jp にメールください。

18時から札幌駅周辺の居酒屋で
やります。

飲み代は
もちろん、割り勘で!

詳しくはメールでお伝えしますね。

一緒に語り合いましょう!(^0^)/

———————————————————————–

【Q】売れ続ける秘訣ってなんですか?
   

【A】「もし、命が明日しかないとしたらあなたは何をしますか?」
   この質問の答えに、売れる秘訣があります。

 

●仕事がうまく行くのはいいこと。

でも

奴隷になってしまったら
どんなに儲かったとしても
なんのための仕事なのか
わからなくなります。

奴隷とは

・仕事の奴隷=いつも仕事に振り回されている
・時間の奴隷=いつも「早くやらないと」「急いで」とバタバタ
・お金の奴隷=いつもお金を得ることに頭が一杯

の意味です。

それに、その儲けは長くは続きません。

 

 

●モエル塾の目的のひとつに
「儲ける」ではなく
「儲け続ける」というのがあります。

そこでモエル塾では
面談のとき、あるシートに
記入してもらっています。

その人をより理解できるようになる
12の質問シートです。

そのひとつを紹介しましょう!

Q:もし、命が明日しかないとしたら
  あなたは何をしますか?

せっかくですので
一度このQに答えてから
このメルマガを読み進めてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q:もし、命が明日しかないとしたら
  あなたは何をしますか?

あなたのA:「                」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

●あなたのAは、どんな内容でしたか?

 

多くの人は「家族といつもどおりの時間を過ごす」とか
「家族と美味しく食事をする」と記入します。

「大金を手にして、お金を使いまくる」
と答えた人は今までまだ、
だれ一人もいません。

ところで
このQに答えた内容は
あなたが今、もっとやりやいことですよね。

何よりも最優先に。

命が明日までしかないわけですからね。

 

 

●ということは…

あなたは
何よりも一番やりたことを
もう既にやっていることになります。

ただ
「一番やりたことをもう既にやっている」
という認識をしなかっただけ。

「そうっか!
 既に今、人生で一番やりたいことを
 オレは手にしているんだ!」

 

 

●そして今まで
ただ家に帰って家族と夕食をした
と通り過ぎていた時間を

「今日もまた、人生で一番やりたいことをやったんた!」

と認識することで

・仕事の奴隷
・時間の奴隷
・お金の奴隷

から開放されるようになるんです。

「そうっか!
 既に今、人生で一番やりたいことを
 オレは手にしているんだ!」

これを認識できるようになった
モエル塾メンバーのHさんは

・会社がストレスなく儲かるようになって
・自分の時間がもてるようになって

今までより10倍
いい笑顔の人になりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Q:もし、命が明日しかないとしたら
  あなたは何をしますか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたの答えは何でしたか?

 

 

 

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、人生で一番やりたいことが毎日実現しているのを認識している』

「叱る」よりもっと効果的なやり方

 今日の朝食は、家族みんなが食べない熟しすぎたバナナだった、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 「叱る」よりもっと効果的なやり方

 【Q】「ほめる」ことも大切ですけど
    「叱る」ことも重要ですよね?

 
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

来週2日(火)札幌に行ってきます!

モエル塾メンバーに
会いに行くためです。

そこで、せっかく札幌に行くんなら
メルマガ読者のあなたを
飲み会をやろうと
思います!!

参加希望者は、
件名を【モエル飲み会参加希望】と明記の上
お名前・メルアド・携帯電話番号を明記の上
muko.a@s5.dion.ne.jp にメールください。

18時から札幌駅周辺の居酒屋で
やります。

詳しくはメールでお伝えしますね。

参加希望者のメールは
muko.a@s5.dion.ne.jp
でお願いしますね。

参加人数は
一人一人と話しができる
10人限定です。

一緒に語り合いましょう!(^0^)/

———————————————————————–

【Q】「ほめる」ことも大切ですけど
   「叱る」ことも重要ですよね?
   

【A】「叱る」よりもっと効果的なやり方があります。

 

●昨日は、姫路ナンバーワンのリフォーム会社
森下さんのセミナーに参加↓
http://re.m-house.co.jp/happy/seminor0828/

テーマは「理想のNo.2育成」です。

経営するためだの話ではなく
楽しく生きて行く上で
一番大切なことを学べたセミナーでした!

さらには
久しぶりに合う仲間が何人もいて
楽しかったですよ(^^

 

 

●そのセミナーでの
ゲスト講師が
メンタルセラピストの溝口先生。

質疑応答での
溝口先生のお話が
素晴らしかったのでお伝えします。

「『7ほめて、3叱る』と先生は言われましたが
 具体的にどう叱っているんですか?」

こんな素晴らしい質問が
セミナー参加者から。

すると溝口先生は…

 ↓

 ↓

 ↓

「それって、君らしくないんじゃないか?」

 

●これを聞いてぶっ飛びました。

「本物だ…」

すごすぎです!

ミスをした部下に対して
「それって、君らしくないんじゃないか?」
と溝口先生は言うんです。

ほとんどの場合
「叱る」といっておきながら
「怒る」になってしまいます。

 

 

●「怒る」は感情的になったときの行動。

本当に部下のことを考えてのではなく
ただ単に自分が感情的になってるだけ。

ミスを犯したことに対して
「怒る」はもちろん
「叱る」ことで果たして根本的な解決になるのか?

本当に部下がそのことで
活き活き伸びて行くのだろうか?

それを考えたとき
「叱る」ことよりもっと効果的な
言い方があるんじゃないか?

そんな疑問をもっていたです。

 

 

●溝口先生のミラクルトーク
「それって、君らしくないんじゃないか?」
を聞いて確信しました。

自分が考えていたことに。

溝口先生は「叱る」トークではなく
「認める」トークをしているんです。

「それって、君らしくないんじゃないか?
 本当に君は違うよ」

と部下の存在を認めたトークです。

私も子供たちに
認めのトークを実験していたんですけど
ものすごくいい関係です。

>> 相手の存在を認める <<

これ以上のトークはないですよね。

 

 

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、相手の存在を認める意識を持っている』

 

三者が嬉しくなる!巻き込み集客法とは?

 池袋某ファミレスでメルマガを書いている、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 三者が嬉しくなる!巻き込み集客法とは?

 【Q】飛び込みやチラシ以外で、楽しく集客できる方法はありませんか?

 
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週、月、火は大阪に
モエル塾メンバーの面談と
勉強会に行ってました。

月曜は新幹線が
2時間以上の遅れ。

そのためいろいろ予定変更に
バタバタしましたけど
たくさん面白い話を聞いてきましたよ(^^

———————————————————————–

【Q】飛び込みやチラシ以外で、楽しく集客できる方法はありませんか?
   

【A】関係する人を巻き込む発想で
   集客すると楽しくなってきますよ。

 

●今までお会いした人の中で
「この人はもう集客で悩むことはないんだろうな」
と思った経営の達人がいたんですけど

その人たちみんなに
共通いしていることがあります。

「集客なんかしたら
 今いるお客さんのフォローが何もできなくなってしまうので
 集客なんてとんでもない」

こんなとんでもないことを言うんです。

これ、素晴らし過ぎですよね。

 

集客で悩んでいる人たちの
10倍、既存のお客さんを
大切にする意識を持っているんです。

 

 

●それと、もうひとつ
「関係する人を巻き込む発想で集客するやり方」が
うまいんです。

前号のメルマガでお伝えした
「立ち位置」の話。

このことで口コミアドバーザーの
有田さんから
「巻き込む発想」を実践している
素晴らしいメールをいただきました。

どう、関係する人を巻き込んでいけばいいのか?

具体的な方法がこのメールにありますので
紹介しましょう!

 

  ↓  ↓  ↓ ここから ↓  ↓  ↓

視点をどこに持っていくかによって
考え方がまったく変わってしまいますよね。
 
 
実は、私も色々な店とコラボ(事業協力)をしているのですが
相手からの見返りを、自分の店に視点を持っていくのか
別の所へ視点を持っていくのかという事で
まったく見方が変わってしまう気がしています。
 
私の場合は
相手からの見返りを、自分のお客様に視点を向けて
コラボが比較的スムースに行っています。
 
どのような事かと言いますと
 
自分のお客様の満足度を上げる為に
【自分のお客様をコラボする店に紹介】してあげているのです。
 
お客様を紹介いたしますので
もしうちのお客様がそちらの店に来店した場合は
少しだけ値引きをしてやってくださいとお願いしています。
 
宣伝費はすべてこちら持ちです。
 
一見すると、相手の店だけにメリットがあると思いがちですが
実はそうではなく
 
お客様の財布の中の負担を少なくしてあげているのですから
お客様にはとても喜ばれるわけです。
 
お客様の満足度を上げる方法の1つですし
流失を防ぐ為の方法でもあり
口コミが発生する一つの方法でもあります。
 
これが
自分の店の利益という事に視点を当ててしまうと
このような発想にはなりません。
 
視点を変える大切さを本当に感じます。
 
実はこんな話を明日、平野友朗さんをお招きした
コラボレーションセミナーでお話しするつもりです。
http://www3.tokai.or.jp/arita/semina8gatu.htm
 
 

  ↑  ↑  ↑ ここまで ↑  ↑  ↑

 

●有田さん、
いつも素晴らしいメールを
ありがとうございます!

自分の商品を売り込むのが苦手な人でも
人のことなら抵抗なくできるものです。

自分のお客さんの中で
商売をやっている人がいればチャンス。

その人の商品を買った人が喜ぶ企画を
一緒にして
その人の商品はもちろん
その「ヒト」を思いっきり売り込むんです。

すると、
・その人も
・お客さんも
・あなたも
嬉しくなるんです。

そのためには
『あなたレター』が欠かせませんよね。

 

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、関係する人を巻き込む』

売れる売れないは、立ち位置の違いにあった!

 モエル塾勉強会IN王子から帰ってきた、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 売れる売れないは、立ち位置の違いにあった!

 【Q】ものごとをどう伝えるかを、追求していきたいと思います!

 
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近、念を送ったり
感じたりしてます(^^

「モエル塾メンバーのKさんに
 ○○を伝えたい」

でも相手が求めないものを
伝えても迷惑な話です。

そこで念を送ったんですKさんに。

「電話をかけてきて」っと。

そうしたら
1週間後にかかってきました。

今日の勉強会のテーマもそう。

「みんなはきっとこんなテーマを求めてるはず」

そう思ってると感じたんです。

そうしたら…

「今日のテーマ、ちょうど今日
 聞こうと思ったことなんですよ!」

とメンバーが。

でも…

女房には通用しないみたいです(ーー;

———————————————————————–

【Q】ものごとをどう伝えるかを、追求していきたいと思います!
   

【A】どう伝えるかの先を追求すると、伝わりますよ。

●「商品を使った後の感想を
 どんな聞き方をすれば一番いいですかね?」

今日のモエル塾勉強会で
こんな話ができてきました。

確かに聞き方次第で
相手は答えやすかったり
答えにくかったりします。

また言葉のニュアンスでも
返ってくる答えが
まるで違ってきたりもします。

●どんな聞き方をすれば
いいのか?

その視点の向け方を
凄くわかりやすい説明してくれたメールを
つい昨日いただきました。

わくわくラジオの田中さん http://www.nagasakifm.net/
からです。

  ↓  ↓  ↓ ここから ↓  ↓  ↓

一生懸命 「どう伝えるか?」を追求する人が多い。
私自身もそうでした。

でも、本当に重要なのは 「どう受け取ってもらうか?」なんですよね。
これって、似て全く非なるものでしょ?

だから、同じ「人となりを分かってもらう」にしても

「人となりを、どう伝えるか?」で考える人は…
いやらしくなってしまう。ややもすると。

「人となりを、どう受け取ってもらうか?」を追求する人は
受け取ってもらえる確立が増えるんでしょうね。

そして、これが出来るのは、心底その人が持ってるキャラクター
嘘のない、その人自身でないとダメなんだろうと思います。

 

  ↑  ↑  ↑ ここまで ↑  ↑  ↑

●「どう伝えるか?」と
「どう受け取ってもらうか?」
の対比

凄くわかりやすくないですか!

「どう伝えるか?」
というのは“自分の立ち位置”での見方で

「どう受け取ってもらうか?」
というのは“相手の立ち位置”の見方です。

売れる、売れない

立ち位置の違いで
結果が大きく違ってくるんですよね。

●この考え方と同じで
商品を使った後の感想を聞くとき

ただ単に「商品を使った後のご感想を伺いたいのですが」
と言う“自分の立ち位置”の聞き方より

「今後さらにお客さまに喜んでいただけるよう
 率直なご感想を伺いたいのですが」

という“相手の立ち位置”の方が
お客さんは「協力してあげよう」という
気持ちになりますよね。

この立ち位置の違いを
わかりやすく説明をしていただいた
わくわくラジオの田中さん
ありがとうございます!

来月、田中さんのラジオに出演します。

日にちが近くなりましら
お知らせしますね(^^

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、いつも相手側の立ち位置で考える』

あなたは問題探しの発想ありますか?

 なぜか家族の中で一番、蚊に刺されやすい、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : あなたは問題探しの発想ありますか?

 【Q】ものごとを伝えるとき
    誰に伝えるのかを明確にすることが重要ですよね。

 
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1週間くらいメルマガを
サボってしまいました。

これ以上サボると
ほんとサボりグセがつきそうなので
顔晴ります(^^;

———————————————————————–

【Q】ものごとを伝えるとき
   誰に伝えるのかを明確にすることが重要ですよね。

【A】「だれに?」が明確になると
   「何を?」も見えてきますよね。
   がしかし…

 

●先日、初開催したスカイプセミナーでは
「案内状」の作り方をテーマにしました。

『あなたレター』では
そうすれば「あなた」がより伝わるかを
語ってきました。

「案内状」とは商品購入や
相談会参加を案内するツールのこと。

今日はスカイプセミナーで話した内容の一部を
お伝えします!

 

 

●反応がある「案内状」
反応がない「案内状」

この一番の違いは
だれに伝える案内状なのかが
明確になっているかどうかです。

「だれに?」と言うのは
「主婦に」とか「ビジネスマンに」というだけではなく
どんな問題を抱えている人に
役立つ案内をするのかということです。

 

反応がない「案内状」は
この「だれに?」がズレているから。

わかりやすい例でいうと…

「営業マンの強引なクロージングにうんざりしている主婦へ」

こんな呼びかけをして
商品が住宅リフォームだとしたら
これ、まったくズレてますよね。

 

 

●「だれに?」がこんな感じで
ズレてしまう原因は何か?

それは…

「こんな問題を抱えていたら
 自分が嬉しいなぁ」と思う人を空想した
「だれに?」になってしまったから。

「本当にそんなことに関して
 問題を抱えている人っているの?」

と突っ込みたくなります。

これ意外とやってしまうときが
あるんですよね。

つい自分が理想とするお客さん像を
勝手に描いてしまうんです。

 

 

●そうならないためには
どうすればいいのか??

先日のメルマガでもお伝えした
実在する一人の人を思い浮かべること。

といっても
実際に思い浮かべようとしても
なかなか顔がでてこなかったります。

それは普段からお客さんと接するときに
「この人はどんな問題を抱えているんだろう?」
と問題探しをしているかどうか。

売り込むことだけしか
考えない営業をしていると
お客さんの問題探しをするといった
発想はまったく浮かばないんです。

 

 

●「せっかく案内状を出しても
 反応がないと凹みますよね」

スカイプセミナー参加者のひとりが
言いました。

反応がなくても
全然OK!

反応がないということは
お客さんが抱えている問題を
見つけられなかったということだけ。

もう一度また違う問題を探して
それを「だれに?」当てはめてみる。

これを何度も繰り返していくと
「このお客さんはどんな問題を抱えているのかなぁ」
と真剣に話を聞ける人になってきます。

 

 

●そうすると
「あの営業マンは
 人の話を真剣に聞いてくれる人だ」
とお客さんに思われるようになります。

つまりお客さんの問題探しを
いつもやり続けることで
売れ続ける営業マンに
自動的になってしまうわけです。

と同時に「だれに?」が伝わるものになり
「案内状」の反応もだんだんと
上がってくるようになるんです。

 

 

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、いつもお客さんが抱えている問題探しをしている』

 

ありがとう!モエル塾メンバー募集締切り

 食事をしながら資料に目を通そうと昼そば屋に入ったら、
 またしてもテレビがつけてありオリンピックで大盛り上がり、
 結局、資料は一切見なかった、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : ありがとう!モエル塾メンバー募集締切り

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ありがとうございます!

本日17時を持ちまして
モエル塾メンバー募集を
締切りとさせていただきます。

またたくさんの出会いがあって
たくさんの刺激を受けて
たくさんの感動物語ができる感じが
ビンビンします!

その様子
このメルマガでも
どんどんお伝えしていきますので
楽しみにしてくださいね!

ありがとう(^0^)/

ピンポイントの質問力

 気分転換にと喫茶店で、本の原稿を書こうと思ったらテレビがつけてあって
 オリンピックで大盛り上がり、何もはかどらなかった、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : ピンポイントの質問力

 【Q】よく質問力が重要だといいますが
    実際に質問をしてる様子を聞いて見たいのですが…

 
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

モエル塾メンバー募集が
あと1人だけなんですけど
申込みがありませんでした(T_T)

今日の17時まで受け付けてますので
「もう締め切ったのかも」と諦めていたからは
締め切る前に
ぜひ、ぜひ、ぜひ!⇒ http://www.moeljyuku.jp/

———————————————————————–

【Q】よく質問力が重要だといいますが
   実際に質問をしてる様子を聞いて見たいのですが…

【A】では素晴らしい質問力を持っている人の
   質問実況中継をしましょう!

 

●昨年11月にモエルで開催した
セミナーって覚えてますか?

そう!

紹介クチコミ集客コンサルタントの
山下さんのセミナーのことです!

 

ネット広告一切なし
名刺の工夫もなし
チラシやDMも使わないで

紹介クチコミだけで
1万人を集客!

 

 

●セミナーに参加できなかった人から
「このセミナーのDVDが欲しい!」
というメールを何通かいただきまして
DVDを作ろうと思いつつ

もう1年近くになってしまいました(^^;

そこで
これはもう人に頼むしかないと
ある人の紹介で知り合ったNさんに
山下さんDVDのサイトを作ってもらうことに。

先日、Nさんと赤羽某所で
打ち合わせをしたんですが

いやぁー!

すばらしい!Nさんは!!

 

 

●何が素晴らしいって
Nさんの質問力です。

 

最初、私への質問の
ほとんどは
「だれに?」の確認。

実はNさんに会う前から
「だれに?」をピンポイントで
決めておかないとと思っていました。

その「だれに?」は…

会計士
税理士
社会保険労務士
などの士業の人。

 

 

●「その中で今、木戸さんが
 『この人に山下さんのDVDを見てもらいたい!』
 と思う人は誰ですか?」

とNさんから質問が。

続いての次の質問…

この質問を聞いたとき
嬉しくなって思わず握手をしてしまいした。

「Nさん、素晴らしいですね!」と。

その質問は

「実際に木戸さんとお付き合いのある人で
 山下さんDVDを見て欲しいという人の
 名前を挙げて欲しいんです」

さすがです。

私の頭の中に
社会保険労務士の先生の顔が浮かびました。

 

 

●そして次の質問を受けたとき
私はもう一生Nさんについていこうと
思ってしまうくらい唸りました。

「その社会保険労務士の先生が
 木戸さんに集客のことで相談があったとします。
 そこで木戸さんは山下さんDVDを紹介するとき
 なんと言って紹介しますか?」

もうこの質問だけで
切り口はできたようなものです。

私はこう答えました。

 

 

●「もし、ストレスのない気持ちいいお客さんだけを
 集客する方法があったとしたら知りたい?
 といってもネットを使ったりチラシや広告を打つこともなく
 名刺を工夫したりする必要もない。
 実際にその方法で1万人を集客した方法なんですけど
 知りたいですか?」

いやぁ~、具体的なところを
グイグイ突っ込んでもらえると
気持ちいいもんですね!

「いやもうNさん、参りましたぁ<(_ _)>」

といってこの打ち合わせの飲食代を
おごらさせてもらいました(^^

 

 

●情報を発信するとき
伝わるようにするためにはどうしたらいいか?

それは「だれに?」を明確にすること。

ただこれはもう既に
だれもが知っていることです。

ただその「だれに?」が
実態のない「だれに?」だったり
単なる理想の「だれに?」だと機能しないんです。

そこのところを熟知しているNさんは
私と普段接している
目の前の人を引き出すところまで
突っ込んだ質問をしてきたわけなんです。

いやぁー、
ほんと気持ちいい
打ち合わせでしたよ(^^)

 

■今日のチェックポイント
『売れる営業マンは、リアルにイメージできる質問をする』