たった今からできる!相手の話に耳を傾けられるようになるトレーニング法があります

こんにちは!
うつ伏せになって本を読んで
立ち上がろうとしたら
腰が固まってしまった、
木戸一敏です(><)

しばらく横になったら
回復しましたが
いやぁ~ビックリしました(^o^;)

さて・・・

前号のメルマガ
https://mail.omc9.com/l/02bQYo/7N3VRGJw/

「商品の良さを知ってもらことより
相手の話に耳を傾けること」
というテーマに、
たくさんの方からコメントがありました(^o^)

このテーマは
かなり重要なので
今回も取り上げたいと思いますが、
その前にいただいたコメントを紹介しますね。

▼みんちゃん

人は信頼していないとものは
買って貰えないことを
しみじみ感じました。

契約がゴールでなく
信頼関係を築くことができたか、
またはお互いが良好な関係で
いられているかをゴールにしていきます。

▼トトロ氏

ヒアリングって何かゴールの目的が
聞き手側にとってプラスになる時に使ってるような。

双方にとってプラスになる、
話し手が気づくきっかけになるのは
ヒアリングではないかもしれませんね。

お寺や教会で悩みを聞いてもらうのは
ヒアリングとは言いませんし。

「ヒアリング」今後は使わないように、
ヒアリングという感じの聞き手には
ならないようにします。

▼なりちゃん

生命保険の仕事をしているので
お客様とのお話のゴールを
どうしても契約の方向に持っていきがちです。

人間関係が構築された方とは
「何か良いものないの?入るよ」と向こうから
言ってもらうまで言わないようにはしていますが。

これがむづかしいですね。

正直。世間話や相手の身の上話は
延々と聞けるのですが。
そこから商売の話に切り込む事がむづかしい。

▼笑顔で挨拶さん

契約はゴールではない。
初心を思い出させていただきました。

契約は次のスタート。
お客様と一緒に船に乗った気分。

信頼関係が出来れば、一生のお付き合いです。

それを続ける努力と勉強を忘れないようにしています。

▼にさん

他の人からは聞く事が上手いと言われますが、
営業となると一方的に喋ってしまい、
真意を知ろうとする事ができなくなります。

みんちゃん、トトロ氏、なりちゃん、
笑顔で挨拶さん、にさん、
ありがとうございます!

他にもメールでも数人の方から
感想をいただきました。

「相手の話を聞く」という問題は、
かなり根深いですよね(^o^;)

聞くことが大切だと
わかっているし、
その成功体験もある…。

なのに、
つい商品の話を
一生懸命してしまい
失注してしまう(><)

まさに
「♪やめられないとまらない♪
かっぱえびせん♪」
です(;´∀`)

さらには・・・

失注が何度も続いてしまうと
聞くことの大切さを
スッポリ忘れてしまう
といったことも起きます。

こうなったときは、
失注の原因が
まったく見えなくなるんですよね。

営業マン時代、
そんなドツボにハマったことが
ありました(><)

つまり・・・

契約になるかどうかは、、

・すごいテクニック
・誰にも負けない知識量
・頭の回転の早さ

といったことではなく、
どれだけ相手の話に
耳を傾けたかです。

そのことは既に誰もが
知っていることなので、、

【自己コントロール】

がカギになるわけです。

もっとわかりやすく言うと・・・

一度食べ始めたかっぱえびせんを
自由自在に途中で
止められるようになれば
いいんです(^o^)

普段の生活の中で
自己コントロールを鍛える意味で
甘いモノは1週間に1つだけにするとか
自分でルール決めする。

そうすれば、
身体にも良くて
契約率もアップして
一石二鳥です(^o^)v

先日メルマガで書いた
白湯のチャレンジがその一環です。

コーヒーが飲みたい!

・・・でも白湯と決めたんだ(≧∀≦)

炭酸水が飲みたい!

・・・でも白湯と決めたんだ(≧∀≦)

抹茶クリームフラペチーノが飲みたい!

・・・でも白湯と決めたんだ(≧∀≦)

という感じで
自己コントロールの
トレーニングを毎日しています(笑)

ぜひ、一緒にやりましょう(^o^)/

▼今日のポイント
【甘いものを食べるのは週1回にしよう(笑)】