タイプ別に分けると失敗する理由とは?

 今、上野に向う京浜東北線の中でメルマガを書いている、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ :タイプ別に分けると失敗する理由とは? 

【Q】いろんなタイプの人がいるなかで
   どう場の状況に応じて対応すべきか、どう判断していらっしゃいますか?

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日、明日香出版社より届きました!

5冊目の本
「あたりまえだけどなかなかできない質問のルール」が!!

いやぁ!

またしてもピンクです(汗)

今度はけっこうキツイ
ピンク。

ちょうどアマンゾンからも
「質問のルール」のお勧めメールが届きました。

きっと、あなたのところにも届いたと思います

まだ買わないでください<(_ _)>

7月14~15日に
いつものアマゾンキャンペーンをやります。

今回は超特大特典をご用意してます!

ご期待ください(^0^)/

———————————————————————–

【Q】いろんなタイプの人がいるなかで
   どう場の状況に応じて対応すべきか、どう判断していらっしゃいますか?

【A】その反対のことをしています。。

 

 

●今から約20年前
私が教材営業マン時代
いつも聴いていいた文化放送ラジオの
「梶原しげるの本気でどんどん」

その梶原さん昨日
横浜で対談をしてきました。

こんな奇跡の対面をセッティングしてくれたのは
ボットキャストコンサルタントの早川さん。
http://jikokei.net

もう感謝、感謝、感謝です!!!

ラジオで聴いていた梶原さんと
まったく同じでした(当たり前)

話をしている途中
だんだんとラジオで聴いていた
梶原節が炸裂。

嬉しかったですね(^^

 

 

●この梶原さんとの対談を
収録するスタッフの一人に
とびっきり美人のSさんがいました。

Sさんに対談の中で
「一番よかった」と言ってもらった話を
紹介しますね。

「いろんなタイプの人がいるなかで
 どう場の状況に応じて対応すべきか、
 どう判断していらっしゃいますか?」

対談の中でこんな質問がありました。

素晴らしい質問ですね。

確かに、この世の中には
いろんなタイプの人がいます。

それを一人一人
様々な場面で
対応できるようにしようと思うと大変。

 

 

●そこで

人によっていはこれを
大雑把に3つのタイプに分けたり
5つのタイプに分けたりして
対応している人もいます。

私も一生懸命タイプ別に分けて
その人の傾向を判断して
対応しようと考えたことがありました。

でも
私にはできないことが判明(T_T)

それから数年後…

逆転発想で
タイプ別に分なくても
うまく対応できる方法がひらめきました。

これです↓

    ↓

    ↓

【情報発信をする】こと。

 

●相手に合わせるのではなく
情報発信をして
自分に合う人に来てもらう。

そうすれば
タイプ別に分ける必要がなくなる。

いつも相手に合わせことばかりを
考えていると
自分を見失ったりしますからね。

その情報発信が
『あなたレター』だったり
メルマガだったり
ブログだったりするんです。

情報発信をしよう!

 

■今日の「みとめ」のチェックポイント

『相手に合わせる前に自分に合わよう』