木戸一敏 のすべての投稿

運がいいのは理由がある

 スチール棚を2つ組み立てるのは、けっこうこたえる、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 運がいいのは理由がある

 【Q】人が集まってくる人になるためには?
    

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日は19時から1時間
スカイプセミナーをやりました。

今回はほとんど私は
しゃべらなかったんですけど

1時間って
あっという間に過ぎてしまいますね。

テーマは
「ホームページを作るネタ作り」
の第2弾。

ホームページ作りをとおして
さらに『あなたレター』が見えてしますね。

 

———————————————————————–

【Q】人が集まってくる人になるためには?
   

【A】いつも「私運がいいんです」と言ってみるといいかも。

 

●先日初めてお会いした
加賀谷さん。
http://www.kagaya.com/

パッと見た瞬間は
やわらかく
話しやすそうな雰囲気の人。

実際話をすると
思ったとおりの人で
リラックスしながら話しができる人でした。

こういう人って
すごく魅力を感じるんですよね。

 

 

●いろいろ話をしていく中で
とんでもない人だというのが
わかりました!

なんと!!

あの
世界的に活躍するミュージシャン
坂本龍一氏と一緒に仕事をしたことが
あるというんです!

一体どんなきっかけが
あったのかを聞くと

「いやぁ~、運がいいんですよね」

というだけ。

こう言うのは
うまくいっている人
みんなに共通しているところ。

 

 

●「どうしてそんなに運がいいんですかね?」

突っ込んで行くと
かなり人脈が広い。

さらに突っ込むと
加賀谷さんの人脈力の秘密も
だんだんと見えてきました。

坂本龍一氏と縁ができてしまう
その秘密は…

 ↓

 ↓

 ↓

【頼りにされる人】なんですね。

雑用係りの便利なヤツではなく
【頼られている人】という意味です。

 

 

●そんな人なので
「ちょっとこれ手伝って」と
頼まれることが多いし

どんどん受けてしまうんです。

お金にならなくても。

仕事も面白そうなことばかりしてるし

いい仲間が集まっている
人脈なんだと思いました。

何か人を引き寄せる
魅力をもっていますよね
加賀谷さんは!

自然体って感じの人です。

きっと恐れたり
気負ったりすることなく
ニュートラルな状態で
生きているからなんでしょうね!

 

■「みとめ」のチェックポイント

『ニュートラルでいられるのは自分を「みとめ」ているから』

青山ビジネス交流会あと15人! 

 家族が寝静まっている中ヒソヒソとメルマガを書いている、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 青山ビジネス交流会あと15人!   

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

モエルスタッフに
今週から新しい仲間が増えました。

週に3回仕事を手伝ってくれる
Tさんです。

みんなで近くにお店にランチ。

女性が3人いると
すごくにぎやかですね(^^;

家に帰ってもそうですし。

———————————————————————–

■【一年間頑張った自分にご褒美を!】IN 青山ビジネス交流会
http://www.zenkokuribiyo.com/info.cfm?id=80

定員まで
あと15人となりました!

まだお申込みをしていない人は
ぜひ、こちらを⇒ http://www.zenkokuribiyo.com/info.cfm?id=80

 

 

●今日その青山の会場まで
行ってきました。

そこで22日に開催する
青山ビジネス交流会の打ち合わせです。

すごく雰囲気のいいお店でしたよ。

打ち合わせのメンバーはもちろん
横内会長をプロデュースする後藤さんと
サラリーマン長者の吉江さん。

ビジネス交流会の打ち合わせのはずだったのが
前半1時間半は
まったく違う話で盛り上りました(^^;A

 

●美容室も経営している後藤さん。

客足が鈍くなって
他は何とか集客しようと安売り合戦をする中
後藤さんのお店では
反対に思い切った値上げを決行。

これが大成功!

さすが後藤さんです!!

もしかしたら当日は
値上げをして集客に成功す秘密を
話してくれるかもしれませんよ。

 

 

●吉江さんも絶好調で
スーパービジネスマン養成講座
⇒ http://www.eigyou.jp/02-membosyu/21.htm 
に入会する人がどんどん増えている話を聞きました。

さすが安月給のサラリーマンが
超大手企業のコンサルをするカリスマです!

人は簡単に感化させる動物。

「来年こそ、絶好調になるぞ!」

そう決めている人は
ぜひ、絶好調の後藤さんと吉江さんに
触れて感化させてください!

環境のいい場所に顔を出すことで
どんどん前向きな自分になってきますからね。

 

 

●えぇ?木戸はって??

はい、実は22日
スペシャルなお知らせがあります。

なんと!

22日は
出来立てのホヤホヤの
「みとめ本」を
出版担当者のS氏が
会場まで持ってきてくれるというんです!!

まだ書店にもどこにも並んでいない
できたてのホヤホヤですよ。

実は私が一番わくわくしているワケなんですけど(^^;

まあ、とにかく22日は
楽しい日になることだけは確かです。

 

主催者である後藤さんからも
熱いメッセージが届いています。

紹介しましょう!!

 

  ↓  ↓  ↓ ここから ↓  ↓  ↓

 

「やらねば」が「やりたい」に変わる!みとめの3原則 
メルマガ読者の皆様へ

こんにちは、私は、全国人材発展協会の後藤勇人と申します。

本日は、皆様にとってもスペシャルな企画、
オシャレな街、青山でのビジネス交流会のご案内です。
http://www.zenkokuribiyo.com/info.cfm?id=80

今年もいよいよ押し迫ってまいりましたが、
一年間、ご自身のご成長はいかがだったでしょうか?

うまくいった人、または、
あまりうまくいかなかった人、それぞれいると思います。

私は、正直申しまして、うまくいったことと、
あまりうまくいかなかったことが混在しております。

ですが、自分的にはかなり頑張って日々努力してきたつもりなのですが、
相手がいることもありまして、不完全燃焼の部分も正直ありました。
ですが、頑張ってやってきた自分を否定する気もありません。

この私のように感じている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

私を含めたそんな方々に、一年間頑張ってきた自分へのご褒美を、
という、スペシャルな場を企画しをご用意いたしました。

この企画の名前はズバリ、

【一年間頑張った自分にご褒美を!】IN 青山ビジネス交流会です。
http://www.zenkokuribiyo.com/info.cfm?id=80

この企画は、このメルマガ配信者であります、
全国に多くのファンを持つカリスマ営業コンサルタント 木戸一敏氏

全国に500人の会員を持つ、スーパービジネスマン養成講座の吉江勝氏と、

そして、私 世界NO1ギター会社会長 横内祐一郎氏の
プロデューサーの後藤勇人の共同プロジェクトなのです。

企画の趣旨は、もちろん一年間頑張ってきた自分へのご褒美としての
癒しの場の構築ですが、それだけではもったいないので、

どうせなら、来年のビジネスつながるような人脈づくりにも
活用して頂きたく思っております。
すでに素晴らしい方々が参加表明しております。

年収数百億の複数の会社のビジネスオーナーもおりますし、
ビジネス書作家ももちろんおります。
また、20代のお若い女性参加者もいます。

皆さん、同じように頑張ってきた自分を癒してあげたいのです。

さらに、普段は、セミナー講師として壇上に立たれている
木戸氏、ならびに、吉江氏にもじかにお話しして頂き、
疑問をぶつけるのも可能なとっても贅沢な企画です。

また、もう一つスペシャルなサプライズとして
非常にきれいな女性シンガー「MISAKI」さんの
ミニステージもご用意いたしました。

はっきり言いまして、ここ数年これほど透明感のある
美しい女性を、私は見たことがありません。
彼女のライブだけでも参加費以上の価値がもちろんあります。
(参加費8000円~10000円)

それでは、皆さん私達3人、
木戸・吉江・後藤と今年の最後を楽しみましょう。

こちらからその交流会詳細をご覧ください。
http://www.zenkokuribiyo.com/info.cfm?id=80

  ↑  ↑  ↑ ここまで ↑  ↑  ↑

そんなわけで
22日あなたの参加
心からお待ちしてます!(^0^)/

立場で発言すると失敗する

 そろそろ年賀状リストをまとめいとと名刺をチェックすると
 ついそのホームーページを見たりと全然前に進まない、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 立場で発言すると失敗する

 【Q】部下に指示をだしても動かないんですよね。
    

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4日のモエル塾忘年会は
最高でした!!!

ゲストに私がリフォーム会社を経営していたときの
協力工事店のNさんが来てくれました。

下請けなのに
高利益で3ヶ月先まで行列ができている
塗装工事屋の親方のNさん。

実はずっと前から
セミナーとかモエル塾のゲストとかに
誘っていたんです。

なかなか首を縦に振ってくれなかったのが
今回、私のしつこさに負けて
来てくれました!

メンバー同士
顔をあわせて欲しかったし
メンバーにはずっと昔からの付き合いの
Nさんとも会って欲しかったので
2つの願いが叶って最高です!!!

 

———————————————————————–

【Q】部下に指示をだしても動かないんですよね。
   

【A】指示を出すからうまくいかないんです。

 

●昨日は「36倍売れる仕組み」の
田中さん
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4779400414/moeljyukujp-22/
からのお誘いで新宿で飲んできました。

私の「みとめ本」の話から
社長と社員との関わり方の話に。

「社員との関係がなかなか上手くいかなくて
 悩んでいる経営者ってほんと多いですよ」

「そうだよね。僕の知っている経営者も
 そこが一番のストレスなっていたりするからね」

みんな同意見です。

 

 

●すると田中さんが
こんなことを言い始めました。

「社員との関係が上手くいかないのは
 それって指示を出すからなんですよね」

「えぇ!?
 指示を出したらダメなんですか??」

「そうなんです」

「だって指示を出さないと
 会社は回らないでしょ???」

次に田中さんの口から
素晴らしい言葉が飛び出しました。

それは…

 ↓

 ↓

 ↓

 

●「お願いするんですよ。
 指示を出すんではなくて
 『これお願いしてくれる』って言うんですよ」

さすが田中さん!

36倍売れる仕組みを作った人です!!

仕組みを機能させるは
人との関係は無視できないですからね。

似ているようで違う
【指示】と【お願い】。

わかるようで
よくわからないこの違い。

一体なのがどう違うのか?

それは
こんな↓理由があるからなんです。

 

●【立場の関係】と
【一人の人としての関係】の
違いです。

「指示を出す」のは
上司としての【立場】からの行動。

「お願いする」のは
【一人の人】からの行動。

この違い人間関係に
大きな違いを生み出すんです。

 

 

●親子の関係もそうですよね。

親が一生懸命
子供のためを思ってやっているのに
グレたり非行に走る子供は

親がいつも【親の立場】でしか発言しないから。

「お父さんはお前にためを思っていってるんだぞ!」

これが↑【親の立場】の発言。

では、【一人の人】としての発言は
どうなるかといいますと
こうなります↓

「連絡をちゃんとしないとお母さんが心配するし
 お父さんも『何かあったんじゃないか』って
 心配なんだよ」

 

 

●つい【立場】で発言してしまうのは
変なプライドがあったり
相手が言うことを聞かなかったりするこの
恐れから。

そんな恐れが自分にあることを
認める。

認められなくても
「見とめる」目を背けようとしないで
直視する。

そうすると
【一人の人】の発言ができるようになるんです!

 

田中さん
素晴らしい気づきを
ありがとうございます!!!

 

■「みとめ」のチェックポイント

『立場で発言するのは恐れているからと「みとめる」』

非効率にする努力をすると効率的になる?

 今週は珍しく3日連続でメルマガを出せている、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 非効率にする努力をすると効率的になる?

 【Q】短時間で効率よく仕事がはかどるようになるには
    どうしたらいいですか?
    

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

年金特別便のことで
春日部の社会保険事務所に行ってきました。

思った以上に空いてはいたんですが
調べるのに1時間半も。

さらには修正の申請の通知は
1年後になるかもということ。

気長に待つしかないですよね(汗)

———————————————————————–

【Q】短時間で効率よく仕事がはかどるようになるには
   どうしたらいいですか?
   

【A】仕事を早くやろうとすることを諦めるといいです。

 

●命の次に大切なのは
お金より時間。

過ぎてしまった時間は
もう二度と取り戻すことは
できないですからね。

だから

待ち合わせには
時間ピッタリに行くようにして

電車に乗っている時間も
本読んだり仕事をしたりと

とにかくムダな時間を
なくするようにしていました。

2~3年前までは。

 

 

●「いかにムダな時間を減らすか」

この考えって
実は時間に振り回された生き方を
しているんでは

そう考えるようになったんです。

「仕事を早くやらねば」というのは
焦っているわけですからね。

今までが
ずっとこんな考え方のもと
ずっと生きてきたわけだから。

このままセカセカ
生きているのは疲れるんではと。

これを変えてみたら
自分はどう変わって行くんだろう???

そんな考えから
2~3年前から行動を変えてみたんです。

 

 

●待ち合わせには
1~3時間前に行くようにして
そこでゆっくり待って

電車に乗っている時間も
寝たいときは寝て
ボォ~っとしたときはボォ~っとする。

そしてもうひとつ
やったことは
これです!

 ↓

 ↓

 ↓

【無理をするところを変える】こと。

 

 

●今までは
明日が締め切りの仕事を
何とか間に合わせようと
無理してました。

それを…

明日が締め切りであっても
気持がゆっくりできる環境を
無理に作ること。

これ
けっこう大変でしたけど
面白かったです(^^)

そうしたら
こんな↓結果がでました!

 

●今年の仕事量は
昨年の1.3倍くらいありましたが

仕事をしている時間は
4分の1くらいに減りました。

無理をしてでも
気持がゆっくりできる環境を作ると
以前より周りがよく見えるんですね。

だから効率的に
焦ることなく仕事ができるようになる。

そうすると
焦らない自分に嬉しくなってくるんです。

このムダな時間にこそ
大きな意味があるんですね、きっと(^^)

 

■「みとめ」のチェックポイント

『時間に焦っているのは、何かに恐れている自分がいることを「認める」』

 

お客さんに裏切られたのは誰のせい?

朝はやっぱり「焼きそば肉まん」と「午後の紅茶」に限る
 と密かに思っている、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : お客さんに裏切られたのは誰のせい?

 【Q】お客さんには何かあったら必ず
    私に相談してくれるようになって欲しいんです。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日は
「みとめ本」読者プレゼントを作るのに
パワライの沼田さんと打ち合わせ。

なかなかいいものが
できそうです(^^

———————————————————————–

【Q】お客さんには何かあったら必ず
   私に相談してくれるようになって欲しいんです。

【A】高確率で相談してもらえるようになる方法があるんです!

 

 

●「今度また何かリフォームするときは
 絶対お宅の会社でやるからね」

リフォーム会社をやっていた時代
そういってくれたお客さんがいました。

それから1年半後
たまたまそのお客さんの家の前を通ったら

なんと!

他のリフォーム会社で
屋根工事をしているではないですか!!

1年半後「またお宅の会社でやるからね」と
言ってくれたあの言葉はウソだったのか?

 

 

●平静を装って
そのお客さんのところに行きました。

「ご部沙汰してます木戸です。
 たまたま前を通りがかったので
 お元気かと思いまして」

「あれぇ、木戸さん!お久しぶりですね
 私は元気だけが取り得よ!」

「お元気そうで何よりです。
 ところで屋根のリフォームをしてるんですか?」

「そうなの。もう何人も経っている家だから」

「そうですか。また今度何かあったときには
 私のところにも相談してください」

「えぇ?お宅の会社、屋根もやるの?」

 

 

●まったくもう
リフォームなワケですから
当然、屋根もやるに決まってるじゃないですか…

と喉まででかかった言葉を
飲み込んだことが何度かありました。

「あれだけ喜んでくれたのになぜ?」

結局その原因は
わからないままです。

 

 

●それが昨年
ある人との出会いで
ついにわかったんです!

そのある人とは
口コミ紹介コンサルタントの
山下氏です⇒ http://www.moeljyuku.jp/kuchikomi/index2.html

話はそれますが
山下氏のこのDVDの告知
まだ1回してしないのに
50セット近くが売れてしました。

その山下氏と出会って
驚くほどの口コミ紹介が起こる理由と

お客さんが私に相談しないで
他社で工事をしてしまう原因が
一致したんです。

 

 

●それは…

お客さんにやって欲しいことは
【まずは自分からする】

お客さんに「紹介をください」とは
一切言わない山下氏。

反対にクライアントに
たくさん人を紹介したんです。

そうしたら
あれよこれよという間に
1万人を集客!

 

●リフォーム会社をやっていた時の私は
だれにも相談せず
ひとりでずっと悩んでいました。

まずは私自信が
気軽に相談できる人になること。

そのことで
お客さんも私に相談してくれるようになる。

山下氏との出会いで
このことに気づいたんです。

先日、私と同じような
悩みをもっていたモエル塾メンバーのNさんから
気づきのメールをいただきました!

  ↓  ↓  ↓ ここから ↓  ↓  ↓

 

  話の中でお客さんから「もっと早くNさんに相談すれば良かった・・」
  と言われました。

  「そうですよね」、と答えながら、ハッとしました。

  人に「相談してきてよ!」といいながら、自分はどうか・・・

  自分が人に全く相談をしないでいて、「相談してきて!」
  といくら言っていても、絶対に伝わりませんよね。

  「人は鏡なり」という事を、改めて気付かせてもらいました。
  これからは本当の意味で「良き相談相手」になれるよう、
  僕も悩む事がある度、相談をさせてもらおうと決めました。

 

  ↑  ↑  ↑ ここまで ↑  ↑  ↑

 

●Nさん、素晴らしい気づきのメール
ありがとうございます!

そうですよね。

「人は鏡なり」です。

相談されたり
相談したりすることが
お互い「受け入れ合う」
「皆豊める」になるんですよね。

私もNさんに
相談の電話しますからね!(^0^)/

 

■「みとめ」のチェックポイント

『今の目の前に起きている事は「自分の鏡」であることを「認める」』

あなたの想いが本当か嘘かを見抜く!

 駅に着いてから財布や携帯電話を忘れたことに気づいて
 家までまた逆戻りの、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : あなたの想いが本当か嘘かを見抜く!

 【Q】勉強会の集客が上手くいきません。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

とうとう12月になってしましたね。

バタバタするときこそ
それに惑わされずに
平常心でいられるか。

ここですよね!
(って自分のことなんですけど(^^;A)

その平常心も
意図的に作らない限り
自然にできるものでないですからね。

そんな意図的に平常心を作る場があります。

ここです⇒ http://www.zenkokuribiyo.com/info.cfm?id=80

太陽の光を使って
神秘的なライブをする
美咲さんのミニライブが決定しました!

私と一緒に
美咲さんのミニライブを聴いて
癒されましょう(^^)

———————————————————————–

【Q】勉強会の集客が上手くいきません。

【A】それは、あなたを試されているんです。

 

 

●「すごい商品に出会いました!
 これからの時代に絶対必要とされるものです!」

6ヶ月前、唾を飛ばしながら
熱く語っていた経営者のPさん。

それがつい最近
かなりトーンダウンしていました。

「あの時は、いいと思ったんですけど
 なかなかうまくいかなくて…」

こんな話って
よくあったりしますよね。

 

 

●人でもモノでも
「これだぁ!」という出会いがあったとき
気持ちが盛り上るものです。

ただ、思い入れが
あまりに強すぎると
かえって伝わりにくく
なったりすることがあります。

・一度に膨大な情報量を伝えようする

・相手がわる話の順序より
 自分が伝えたい順序から話すので
 意味がよくわからない

こんな理由から
思い入れが強すぎると
逆に伝わらなくなってしまうんです。

 

 

●大切なのは
【その先】

伝わらなかったあと
どうするか
です。

一度伝わらなかっただけで
止めてしまうのは
「これからの時代に絶対必要とされるものです!」
というのはウソになってしまいます。

伝わらなかったというのは
すごい重要な意味があると思うんです。

どういうことかと良いますと…

そう!

【試されている】んです。

 

 

●「これからの時代に絶対必要とされるものです!」
と言ったのは本当か?

本当にそう思うんであれば
一度や二度つまづいただけで
諦めるの?

そう思うものであれば
ずっと続けたいのでは?

本気かどうか
あなたは神様に
【試されている】んです。

 

 

●知人に地元地域ナンバーワンの
ファイナンシャルプランナーNさんがいます。

抜群のマーケティングセンスの
持ち主です。

とことが
そんなNさんであるはずなのに
勉強会の集客が全然上手くいかない。

普通はそれで諦めるものを
Nさんは集まらなくても
1年間、毎月やり続けた。

そうしたら
なんと!
1年経って勉強会に人が
集まるようになったんです!!

告知文は何も
変えていないのに。

 

●何を隠そう私自身が
「これからの時代に絶対必要とされるものだ!」
と盛り上って企画した
「みとめる勉強会」

実はこれが
まだ5人しか集まってません(T_T)
http://mitomeru.com/menu5.html

試されているんですね(^o`;)

はい、やり続けますとも!

顔晴りますよ!(^0^)/

 

 

■「みとめ」のチェックポイント

『上手くいかないとき、試されていることを「認める」』

失敗力のパワー!

 
 一昨年前に買った福袋に入っていた上着の存在をすっかり忘れていのを
 今日発見、早速今、着ている、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 失敗力のパワー!

 【Q】いつも失敗ばかりですよ。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みとめ本の原稿書きが
やっと終わったと思ったら

読者プレゼントとか
「みとめ」用のホームページとの関係とか

最後の詰めで急にバタバタ。

さらには来週
モエル塾忘年会があったり
その次の週には
「みとめる勉強会」があったり

しかもその勉強会の告知も
まだやってなかったりと

やっぱ年末って
バタバタするものなんですね(^^;A

———————————————————————–

【Q】いつも失敗ばかりですよ。

【A】もう少しだけ、足りないのかもしれませんね。

 

 

●おとといの大阪INモエル塾勉強会では

「忙しすぎて、これでいいのかと不安になる」

という悩みをテーマにした話しがありました。

その人はリフォーム会社
2代目のDさん。

「それは贅沢な悩みだよ」という人も
いるかもしれなせんが
実はDさんも1年前は
何とか仕事を得ることに必死だったんです。

Dさんの話を聞いていて

・あっという間に忙しくなる人
・いつまでもヒマな人

の大きな違いが見えてきました。

その違いは…

 

 

●答えを言う前に
1年前、初めてDさんと会ったときの話を
聞いてください。

第一印象は
とにかくがんがんツールを
作ってくる人。

『あなたレター』はもちろん
「案内状」もいろんな切り口のものを
次から次へと
どんどん作ってくる。

でも

反応はないんです。

それでも

また
どんどん作ってくる。

そのクオリティは別として(^^;

 

 

●実はこの部分

Dさんだけでなく
うまくいっている人
みんなに共通しているところ。

ある業界で
たった2年で日本でナンバーワンになった
X氏がいます。

彼はたった1枚の
ファックスDMだけで
その成功を手に入れた人。

それだけスゴイ
ファックスDMを作った人だから
DM作りの天才だと
周りはそう思うものです。

ところが
ここだけの話
そんなにDM作りは上手ではないんです。

ここだけの話ですよ(^^;

 

 

●じゃなぜ???

それは
【たくさんの失敗したから】

大当たりするファックスDMができるまで
37通の失敗があるんです。

普通3回くらいダメだったら
止めてしまうものの
X氏は違う。

37回、失敗してもまだ諦めない。

そして38回目に
大成功を収めたんです。

 

 

●モエル塾メンバーのDさんもそう

悩むほど忙しくなったのは
【たくさんの失敗したから】

「たくさんの失敗をした」
という事実を作ることを目標にすると
うまくいきだすんですよね。

 

■「みとめ」のチェックポイント

『失敗する自分を「認め」続けると物事は上手くいき出す』

やりきる力!

 あさってこそ散髪に行ってこようと今心に決めた、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ :やりきる力!

 【Q】相談会やイベントを開催するのはいいのですが
    集客できなかったことを考えると躊躇してしまいます。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日は「モエル塾勉強会」IN東京の開催日。

ちょっと前からやろうと思っていた
勉強会の新メニューをやりました!

一人ではなく
人数が集まったからこそできることが
もっとあるはず

以前からそう考えていて
思いついたのが
集団イメージング。

これ絶対あとになって
じわぁ~ッと効いてくるに
違いないですよ(^^

 

———————————————————————–

【Q】相談会やイベントを開催するのはいいのですが
   集客できなかったことを考えると躊躇してしまいます。

【A】その気持ち、よーくわかります。
   一度やりきってみるといいですよ。

 

●今日の勉強会の中で
3年前の自分を
思い出す話しがありました。

それは

モエル塾の前身となった
「180日グループプログラム」のこと。

相談会やイベントを開催するのは
とても勇気のいること。

企画をして開催するのは
だれにでもできること。

ただ問題なのは
これです↓

「集客」

 

 

●どんなに素晴らしい企画だったとしても
集客ができないと
何の意味もなくなってしまう。

それに近い事態が
3年前に開催した
「180日グループプログラム」に発生したんです。

「180日グループプログラム」とは
月に1回の勉強会が
6回に渡って開催されるもの。

実践発表をする場があるので
実践をしていない人にとって
毎回参加するのはきつかったりします。

 

 

●そんなわけで
脱落者が出るのではという
心配がありました。

それでなくても
少人数制の「180日グループプログラム」

脱落者が出たら
残りの参加者の士気も下がる。

そこで
開催3回目

顔色を伺うようなスタンスで
カリキュラムをこなしていったんです。

 

 

●自分でそうしておきながら
これがすごく気持ち悪い。

自己嫌悪に陥ったわけです。

どうしたらいいものか
悩みました。

どうしてこんな気持ちになるのか
自分を振り返ってみたとき
とんでもない自分に気がついたんです。

「人数が減ってしまったら
 残りの参加者の士気も下がる」

これは本心でなく
本音はこれ↓

 

 

●「営業のコンサルが
 セミナー参加たったこれだけ」
と思われたらカッコ悪いな…

そう思っている自分が
いることに気がついたんです。

カッコつけるために
このセミナーをやっているわけではなく
参加した人には
絶対に成果を出して欲しい!

そう思って開催したはずの
「180日グループプログラム」。

それがいつの間にか
自分のカッコつけのためセミナーに
なっていたんです。

 

●「おいおいおいおい!
 木戸一敏ってそんな程度の人間だったのか!」

自分に突っ込みを入れました。

「こんなことじゃ
 オレは口先だけコンサルになってしまう…」

そこで覚悟を決めました。

「たとえ1人になろうが
 ゼロになろうがやりきろう!」

そうして残ったのは
2人。

これをやりきったことで
今のモエル塾があることを思い出しました。

さあ!

モエル塾メンバーを
どんどん盛上げていきますからね!!

 

 

■「みとめ」のチェックポイント

『自分の弱いところを認めるとパワーが出てくる』

奥さんが旦那さんに自慢する仕掛け

 JR宇都宮線でやっと椅子に座れたのでメルマガを書いている、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 奥さんが旦那さんに自慢する仕掛け

 【Q】新しいことをやろうとしても
    なかなか部下はやろうとしません。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨日は長野で
「みとめる会」の打ち合わせ。

「みとめるCD」作成や
今後の方向性を話していたら
あっという間に9時間が経過(汗)

「みとめる会」の正式名称は
「日本みとめる会」に決まり

急遽、第一回「みとめる勉強会」の開催日まで
決まってしまいました。

それがなんと!

12月13日(土)

会場が決まり次第
お知らせしますね!

楽しみにしてください!(^0^)/

 

———————————————————————–

【Q】新しいことをやろうとしても
   なかなか部下はやろうとしません。

【A】これからやろうとすることが、どんな意味があるのか
   一歩深掘りしたものを伝えるといいですよ。

 

 

●「徹底フォローをして
 お客さんに喜んでもらうんだ!」

こう部下に言っても
なかなかやろうとしない。

やったとしても
長続きしない。

「どうしてお客さんに喜んでもらうことを
 やろうとしないんですかね」

と部下の育成に悩む
リフォーム会社社長のNさん。

 

 

●私もリフォーム会社をやっていた頃
Nさんとまったく同じ悩みをもってました。

お客さんに喜んでもらうことで
リピートや紹介になるわけだし

なんと言っても
自分自身の元気の素にもなるのに
どうしてやろうとしないの?

フォローする
時間がないから??

リピートなんて
ずっと先の話だと思っているから???

でも

もっと違うところに
問題があるのかもしれません。

 

 

●そのとき思い出したのは

「行動に起こさないのは
 うまく行くイメージができないからだよ」

と私が営業マン時代に社長から教わった
この言葉。

そこでひらめいたのが
これです!

 ↓

 ↓

 ↓

「『あなたに頼んでよかった!』
 と喜んでもらう仕事をしようよ!

 契約になったてもお客さんは
 『本当にここに頼んでよかったのか?』
 と不安に思っているもの。

 作業報告書とか徹底フォローをする最大の目的は
 『当社を選んだ判断は間違いなかったんだよ』
 とお客さんに示すこと。
 そうすれば問合せをくれた奥さんは
 旦那さんに
 『あの会社に頼んでよかったでしょ』と
 自慢できるわけだし。

 そのために『あなたに頼んでよかった!』と
 言ってもらおう!

 そのために徹底フォローをして行こう!」

こんなことを
社員に言うようにしてから
だんだんと動きだしてきたんです。

 

 

●「行動に起こさないのは
 うまく行くイメージができないからだよ」
 

この言葉を習って考えたのが…

ただ「お客さんに喜んでもらおう!」
と言うのではなく

「『あなたに頼んでよかった!』と
 言ってもらおう!」

と具体的なセリフを示したこと。

なぜ、徹底フォローをすると
「あなたに頼んでよかった!」と言ってもらえるのか
そこまでのストーリーを示したこと。

こうすることで
営業社員がイメージできたんです。

 

 

●特に

「奥さんが旦那さんに
 『あの会社に頼んでよかったでしょ』と
 自慢できるような仕事をしようよ!」

と、どう喜んでもらうかを具体化したのが
よかったようです。

やっぱり人ってみんな
喜んでもらうことに
喜びを感じるものなんですよね。

 

 

■「みとめ」のチェックポイント

『部下が行動に起こさないときはイメージできないからという事実を「見とめる」』

「伝える」ことの反対をすれば売れる!

 東武百貨店の13階まで階段で上がったら
 そのあと左足の裏が痛くなって3日目になる、木戸一敏です。

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のテーマ : 「伝える」ことの反対をすれば売れる!

 【Q】実績を強調しても、あまり効果がないのはどうしてでしょう?

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

左足の裏が痛みは
足底筋膜炎のようです(^^;

40歳~50歳以上になると
足底筋膜に柔軟性がなくなり、
かかとに痛みが発生するケースが
かなり多いとのこと。

13階まで階段を上がるのは
ちょっと張り切りすぎたんですかね(汗)

———————————————————————–

【Q】実績を強調しても、あまり効果がないのはどうしてでしょう?

【A】実績を強調するのは、どんな理由なんでしょう?

 

 

●「弊社の社歴○十年!施工実績○○○○件!
 ○○○賞を受賞!リピート率80%の会社です!」

 

これでもか!と言わんばかりに
自社の実績をお客さんに伝える
住宅設備会社のAさん。

とことが
お客さんの反応は

「はぁ……」

安心できる会社だということを
お客さんに知ってもらうために伝えたはずが
ほとんど無反応。

 

 

●「実績の伝え方が、良くないからなんですかね?」

伝え方を勉強しようと
私の2冊目の本を読んでくれた
住宅設備会社のAさん。

でも、どう伝えればいいか
よくわからなくて
メールをしたというんです。

私がダメ営業マン時代
いつも元トップ営業マンの社長に
言われていたことがあります。

それは

「やってもダメだったら
 その反対のことをやればいいんだよ」

でした。

 

 

●わかるようで
よくわからない社長のアドバイスです(^^;

このアドバイスに当てはめますと

「伝えようとしてもダメだったら
 その反対のことをやればいいんだよ」

ということになります。

「伝えようとする…」

 ○ → ○
あなた お客さん

 

この反対は…

「お客さんにしゃべってもらう!」

 ○ ← ○
あなた お客さん

 

 

●そう!

自分のいいたことを伝えようとする前に
まず先にお客さんの
不安や不満、希望を聴くんです!

初めてあった人に
一方的に実績を言うのは
単なる【自慢】にしか聴こえなかったりします。

「伝えよう!」という思いが先立ってしまうと
「聴こう」とすることを
忘れてしまうんです。

話をしっかり聴くことが
お客さんに安心してもらえるんですよね。

 

 

 

■「みとめ」のチェックポイント

『自分の伝えたいことを言うより、まずは相手の話を「受け入れる」とうまく行く』